投稿日時:2023年1月15日 00:08
投稿者:tomcat2
西日本フリート株式会社 太陽鉱油株式会社 代行契約を解除のお知らせ
同SSをご利用のお客様に於かれましては、大変ご迷惑をお掛け致します事を心より
お詫び申し上げますと共に、諸事情ご賢察の上ご理解の程お願い申し上げます。
代行給油終了SS :エコ平和島SS(アポロマーク)
住 所 :東京都大田区平和島5-2-1
電 話 :03-3765-5366
終了日時:令和5年1月31日(火)22:00
代替SS:京浜トラックターミナル平和島SS(コスモマーク)
運営会社:株式会社キタセキ
住 所 :東京都大田区平和島2-1-1トラックターミナル内
電 話 :03-6410-8817
投稿日時:2022年12月17日 18:14
投稿者:okhotsk238
2022/12/16
今年も3号軽油の取扱いを開始しております。
(電話で確認)価格は145円ですが、確実に3号を給油できます。
投稿日時:2022年11月12日 17:30
投稿者:TKY190er
直近の価格設定。
表中にないが、クレジットカードは DrivePay/EasyPay だと 1円/L安い。
店頭看板の表示価格は他所とは若干乖離していて、
出口側「一般価格」LED看板 ← クレジットカード, 非接触クレジット
入口側「会員価格」「現金価格」LED看板 ← 価格表中の上記以外(「現金価格」の表示は後付け)。
過去と見比べると、現金一般価格が 1円/L安くなった体。
売り手からすれば何%かのクレジット経費などで至極普通の価格設定、でしょうか。紙幣・貨幣のおつり準備などの人件費の捉え方にもよりますが。
情報共有
投稿日時:2023年4月18日 20:35
投稿者:MAZ3PIYO
近所ですから、良いスタンドなら使いたいのですが、セルフなのに、とにかく高いという印象です。また洗車機の拭き上げスペースが小さく二台しか置けません。そして、このスタンドが運営しているレンタカーが場所を占領して、洗車のお客さんが拭き上げできずにそのまま走り去るという、よくわからないことになっています。
また、ガソリン給油をしようとしたら、店員が勝手にリモートで給油を止め、わざわざ私のところに来て「許可しました」という、よくわからない発言をされたことがあります。なぜガソリンを入れるのにいちいち許可を店員に求める必要があるのでしょう。もう二度と使いませんし、不愉快な思いをしたくない人は使わないほうが吉です。
また車検もやっていますが、こちらも高いです。