投稿日時:2023年4月18日 05:59
投稿者:mikio_0128
【横浜・川崎エリア限定】2023/04/01から宇佐美サービスステーションでもゆーゆポイントが貯まる! 給油も割引料金に!
ゆーゆアプリをお使いの皆さんにビッグなニュース!
4/1から、ゆーゆアプリのチェックインスポットに宇佐美サービスステーションが新登場♪
宇佐美サービスステーション(横浜・川崎エリア限定)に設置されているQRコードを読み込むとゆーゆポイントが取得できます!!
★取得方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
ゆーゆアプリ限定!
ガソリン・軽油が7円引きになるQRコードも掲載しております(2023/04/01〜)。
※フルサービス店舗はスタッフに提示、セルフサービス店舗は給油設定の際に読み込ませてください
※割引は乗用車給油に限ります
※他の割引券との併用はできません
★使用方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/04/01からオリックスレンタカーでもゆーゆポイントが貯まる! 期間限定キャンペーンも開催♪
神奈川県にお住まいのゆーゆアプリユーザーの皆さんにビッグなニュース!
4/1から、ゆーゆアプリのチェックインスポットにオリックスレンタカーが新登場♪
オリックスレンタカー(神奈川県の一部店舗のみ)に設置されているQR コードを読み込むとゆーゆポイントが取得できます!!
★取得方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
***************
※恐れ入りますが一部ご利用頂けない機種もございます
<現状、判明しているご利用いただけない機種>
・NTTドコモ らくらくスマートフォン F-42A
・NTTドコモ らくらくスマートフォン me(F-01L)
★詳細は、ゆーゆアプリで確認してください。
投稿日時:2023年4月18日 05:53
投稿者:mikio_0128
【横浜・川崎エリア限定】2023/04/01から宇佐美サービスステーションでもゆーゆポイントが貯まる! 給油も割引料金に!
ゆーゆアプリをお使いの皆さんにビッグなニュース!
4/1から、ゆーゆアプリのチェックインスポットに宇佐美サービスステーションが新登場♪
宇佐美サービスステーション(横浜・川崎エリア限定)に設置されているQRコードを読み込むとゆーゆポイントが取得できます!!
★取得方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
ゆーゆアプリ限定!
ガソリン・軽油が7円引きになるQRコードも掲載しております(2023/04/01〜)。
※フルサービス店舗はスタッフに提示、セルフサービス店舗は給油設定の際に読み込ませてください
※割引は乗用車給油に限ります
※他の割引券との併用はできません
★使用方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/04/01からオリックスレンタカーでもゆーゆポイントが貯まる! 期間限定キャンペーンも開催♪
神奈川県にお住まいのゆーゆアプリユーザーの皆さんにビッグなニュース!
4/1から、ゆーゆアプリのチェックインスポットにオリックスレンタカーが新登場♪
オリックスレンタカー(神奈川県の一部店舗のみ)に設置されているQR コードを読み込むとゆーゆポイントが取得できます!!
★取得方法は、ゆーゆアプリで確認してください。
***************
※恐れ入りますが一部ご利用頂けない機種もございます
<現状、判明しているご利用いただけない機種>
・NTTドコモ らくらくスマートフォン F-42A
・NTTドコモ らくらくスマートフォン me(F-01L)
★詳細は、ゆーゆアプリで確認してください。
投稿日時:2023年3月9日 21:32
投稿者:okhotsk238
23/3/9
川崎市及び横浜市鶴見区の第一京浜以東にある宇佐美4店舗でスタンプカードを配布しています。(対象は乗用車のみ)
このカードを使うと
・初回給油時;10円引き
・2回目と7回目:7円引き
・5回目と10回目:10円引き
期間は23/5/7までです。
川崎産業道路SS,川崎大師橋SS,東扇島SS及び鶴見産業道路SSの4店舗共通です。
投稿日時:2023年3月9日 21:32
投稿者:okhotsk238
23/3/9
川崎市及び横浜市鶴見区の第一京浜以東にある宇佐美4店舗でスタンプカードを配布しています。(対象は乗用車のみ)
このカードを使うと
・初回給油時;10円引き
・2回目と7回目:7円引き
・5回目と10回目:10円引き
期間は23/5/7までです。
川崎産業道路SS,川崎大師橋SS,東扇島SS及び鶴見産業道路SSの4店舗共通です。
投稿日時:2023年3月9日 21:31
投稿者:okhotsk238
川崎市及び横浜市鶴見区の第一京浜以東にある宇佐美4店舗でスタンプカードを配布しています。(対象は乗用車のみ)
このカードを使うと
・初回給油時;10円引き
・2回目と7回目:7円引き
・5回目と10回目:10円引き
期間は5/7までです。
川崎産業道路SS,川崎大師橋SS,東扇島SS及び鶴見産業道路SSの4店舗共通です。
投稿日時:2022年7月31日 20:05
投稿者:okhotsk238
22年7月下旬から価格体系が大幅に変わっています。
種別があまりにも多いので詳細は写真をご覧下さい。(カード種別とクーポン・LINE会員種別により9通りあります。それにEnekey加味すると18通り!)
投稿日時:2022年4月9日 12:11
投稿者:okhotsk238
2022/4/9
このSSについてはここ数年、実価格は店頭看板価格から2円引きになっています。
(価格表は給油機に取り付けられています。以前のクチコミを参照願います)
会員価格と表示されている看板価格が現金価格、その2円引きがTカード価格、3円引きがENEOSカード価格と覚えておけば良いと思います。Enekey利用の場合は各カード価格から1円引きです。
投稿日時:2021年12月12日 18:54
投稿者:okhotsk238
21/12/12
店舗リニューアルに伴い給油機取り付け価格表も変更になっております。
1.カードなし/電子マネー/一般クレジット (★この価格もサインポール掲示価格より2円引きなのは従来通り)
2.一般クレジットカードエネキー支払い:1の価格から2円引き
3.Tカード現金/nanaco:1の価格から2円引き
4.EOEOSカード/シナジーカード:1の価格から3円引き
5.当店最安値(ENEOSカードS+enekey+LINE):1の価格からレギュラー、ハイオクは10円、軽油は12円引き
なお、コメントに「どのお支払いからもLINE割引利用で更に▲5円」とありますが、5については5円引き後の価格のように思われます。
投稿日時:2021年8月6日 06:44
投稿者:okhotsk238
21/08/06
また価格表デザインが変わり、灯油価格も追加になりました。
表示は
1.現金ORクレジットカード
2.現金+Tカード
3.ENEOSカード で変わりません
情報共有
投稿日時:2023年6月5日 20:07
投稿者:Koyo1115
LINE公式アカウントに来た、お知らせです。