投稿日時:2020年12月2日 20:32
投稿者:okhotsk238
20/12/02
この店舗の給油機液晶表示価格です。
種別は
1.現金会員
2.現金
3.スターレックス
4.クレジットカード
5.非接触クレジット
6.Ponta(現金)
の6種類ですが、「クレジットカード」「非接触クレジット」が他の価格より2円高い他は全て同額です。
→要するに、スターレックス以外のクレカ(iDなどの非接触含む)だと2円高で、スターレックスカードと、Pontaを使おうと会員だろうとフリーだろうと現金は全て同じ価格、ということになります。
投稿日時:2020年6月5日 07:49
投稿者:okhotsk238
20/6/5
この店舗の会員表記はこの看板で表記されています。
以前は「会員価格」として表記されていましたが、今年に入ってからは写真のように「価格」とだけ表記されるようになりました。
近隣のNAVIも現金価格で表記されることがほとんどなので合わせたものと思われます。
投稿日時:2019年11月25日 17:47
投稿者:okhotsk238
19/11/25現在 この店舗の価格表示については写真のように「現金価格」と「スターレックス会員価格」「ポンタ価格」が同額である一方で、クレジットカード価格は現金価格の2円高、スターレックスを使わないイージーペイ価格は現金価格の1円高となっています。
この店舗の価格を私が投稿する時は「現金・その他」は当然現金価格を投稿するとして、「会員価格」はどれが適切なのか正直悩ましいです。店舗看板の「会員価格」が「スターレックス」「ポンタ価格」なので、現金価格と同じですがそれを会員価格として投稿しましたが。。
投稿日時:2017年11月3日 19:17
投稿者:ninja_west
会員になるにはスマホアプリ「GAS NOTE」をインストールし店舗登録する必要があります。
店舗コードはガソリンスタンドの電話番号下4桁です。
店舗登録完了後にアプリを操作すると詳細な会員登録方法を確認する事ができます。
投稿日時:2017年11月3日 19:24
投稿者:ninja_west
追記です。
他の系列店舗でも同様の方法で登録できるようです。
尚、一度店舗登録すると他の店舗では登録できないようです。
SIMカードに紐付くのかIMEIに紐付くのかわかりませんが、アプリを再インストールしてもできませんでした。
情報共有
投稿日時:2021年6月1日 08:17
投稿者:okhotsk238
21/6/1
この店舗の給油機に取り付けられた価格表です。
種別を表の左上から書くと
1.一般・クレジットカード価格
2.ENEOS Tカード/現金会員カード:一般価格から各々2円安
3.ENEOSカード:一般価格から各々3円安