投稿日時:2025年3月3日 14:33
投稿者:tomcat2
【楽天ポイント】1,000ポイント抽選キャンペーンのお知らせ
2025年3月1日から4月30日の2か月間、キャンペーンサイトからエントリーして
エネクスフリートのCSで楽天ポイントカードを提示して合計3,000円(税込)以上
お会計をされた方の中から、抽選で1,000名さまに楽天ポイント1,000ポイントが
プレゼントされます!
この機会に是非、エネクスフリートの店舗へお立ち寄りいただきますよう従業員一同
心よりお待ち申し上げております。
【キャンペーン対象外店舗】
四季が丘店/セルフ戸坂店/三苫店
【エントリーはこちら】
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/enexfleet/20250301/
投稿日時:2024年12月31日 07:18
投稿者:mikio_0128
2024/12/31(火)現在(営業時間前)
富士2丁目交差点角にある自立型LED看板には、楽天カード価格と表示されています。
マルチサインボードには、現金会員価格とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
ただし、LAWSON側(交差点側)からは、単価はわからないようになっています。
◎:モバイルEneKey対応、ENEOS SSアプリクーポン対応スタンドです。 (フォーローと同時にクーポンは配信されませんもんで、配信のタイミングは、スタンドに確認してください!)
利用日時:2024年12月27日 09:00
投稿者:mikio_0128 (非公開 男性)初めての利用
満足
セルフ給油
安いと思ってたスタンドが10円値上がり!ここはどうなのか確認のために走っていたら、プリカ157が見えましたので、数台の待ちがいましたが、現金の単価を知りたくて立ち寄りました。
ロングホースではないので、スタッフの方が給油口を見ながら、誘導してくれます。
残念なのが、給油渋滞してましたので、ゆっくり確認できなかった事でしょうかねぇー。
投稿日時:2024年12月27日 17:39
投稿者:mikio_0128
2024年年末年始営業時間
12/31(火)06:00~20:00
01/01(水)休業
01/02(木)06:00~22:00
(今年は、01/01だけ休ませて頂きますとの事でした。)
投稿日時:2024年12月27日 17:30
投稿者:mikio_0128
2024/12/27(金)現在
営業時間が前後1時間づつ延長されていました。
画像なしですが、月曜定休日が定休日なしと貼り紙がありました。
3t以上のトラック・積載車は、給油スペースの関係で入店不可能となっています。
詳しくはわかりませんが、灯油計量機には、販売終了とありました。
(期間限定なのか、取り扱いを止めたのかは、確認していません。)
投稿日時:2024年12月27日 17:04
投稿者:mikio_0128
(変更・削除・追加)
営業時間:07:00~21:00
定休日:(月)
⬇
営業時間:06:00~22:00
定休日:なし
投稿日時:2024年12月27日 09:32
投稿者:mikio_0128
2024/12/27(金)現在
投稿日時:2023年9月3日 09:45
2023/09/03(日)現在と変わらず、メッセージ式自立型LED看板2基と灯油コーナーのモール会員価格表示となっています。
投稿日時:2024年8月2日 11:34
投稿者:mikio_0128
「ONE PIECE×宇佐美 大感謝祭」
開催期間:
2024年4月1日(月)~2024年8月31日(土)
チャンス1:
期間中、15L以上の給油をした宇佐美アプリ会員に毎月変わるオリジナルグッズをプレゼント!
チャンス2:
毎月オリジナルグッズが当たる抽選会を開催!
景品はすべて描きおろしイラスト宇佐美限定グッズです。
詳細は宇佐美アプリを確認してください。
チャンス3:
期間中、給油3回分のレシートクーポンを集めて、総額1,000万円分の全国の「うまいもの」が当たる抽選会を開催!
第1弾(2024年4月1日(月)~6月16日(日))は「東日本のうまいもの」
第2弾(2024年6月17日(月)~8月31日(土))は「西日本のうまいもの」が当たります。
※ハイオク・レギュラー15L以上の給油でレシートクーポンが1枚もらえます。
※専用用紙に3回分のレシートクーポンを貼って応募してください
投稿日時:2024年7月31日 11:03
投稿者:mikio_0128
(追加)
コーティング
カーリース
洗車稼働時間:07:00~21:00
Drive Onの取り扱いサービスと、洗車機メニューで確認しました。
情報共有
投稿日時:2025年3月26日 14:35
投稿者:kkyo1360
プリペイドカードは、入金後6カ月経つと、ロックされ無効になるのでご注意を。
以前は、6カ月経過後でも入金すれば使えましたが、変わったようです。
それによって、私は、5千円以上の残金を失いました。これはいかなる場合も返金されないとのこと。
灯油が通告なく販売終了になったのと同様、閉店する際も特に事前連絡はないと思われるため、プリペイドカードはすぐに使い切れる方のみ購入したほうがよさそうです。