高槻市のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 159
フィエスタ上牧SS / タイガー石油(株)

大阪府高槻市東上牧1-1-5

情報共有

投稿日時:2018年12月8日 09:16

投稿者:ha5fmzks



*洗車プリカ割引キャンペーン!

12月限定で、額面1万円/2万円の洗車プリカが
通常の35~50%オフで購入できます さらに

上記プリカをお求め頂いたお客様にはもれなく
ガソリン/軽油10円引きチケットをプレゼント

チケットは来年1月末まで繰り返し使用可能で
各種クレジットカード/Speedpassとの併用可
(12/07時点でレギュラーは割引後131円でした)

高槻SS / (株)ENEOSモビリニア

大阪府高槻市川西町1-21-11

情報共有

投稿日時:2018年12月2日 21:03

投稿者:tomcat2


2018.12.2 11:00過ぎ Enejet店に変更を通過時確認 & ENEOS HP(https://eneos-ss.com/search/ss/pc/detail.php?SCODE=702158)確認

フィエスタ上牧SS / タイガー石油(株)

大阪府高槻市東上牧1-1-5

利用した感想

利用日時:2018年10月23日 12:00

投稿者:ha5fmzks (50代 男性)初めての利用

満足


灯油購入

価格:12,800

原油高の影響で、春頃からガソリンと軽油は阿呆らしい程
高騰し続けましたが、夏場は殆ど値動きのない灯油価格も
今年は他油種と並行し、例年になくかなりの強含みで推移。
需要期入り直前の10月には、セルフSSでも90円/Lを軽く
突破し始めたため、価格調査範囲内でのSSで灯油価格も
ひととおり調査しました。

例年ならば一缶なくなる度に比較的割安な直近の無印SSへ
買い出しに行くのですが、今年はそこも80円台後半の高値。
当該SSは春頃から80円/Lだったのため、値動きのある前に
クルマに灯油缶を沢山積み、大量買い付け?に行きました。

自宅に備蓄できる灯油は消防法により数量制限があるため
(確か、200L以上の場合は市町村への届け出が必要らしい)
自宅にある灯油缶を8個積んで、当該SSへ向かいました。

自宅から10km以上離れているため、普段は素通りですが
初めてクルマで当該SSに到着。ガソリンは入れずに(笑)
灯油だけ給油しました。

ここは各種カードでの割引が無いので、ナナコで給油。
ポイント付与を加味すると、実質的には80円/L弱で
購入できる計算になります。当日は80円/Lの灯油を
合計160L給油。翌週には90円、翌々週には96円へ
連続して値上げしたため、16円/L安の先物買い。
往復のガソリン料金およそ500円を差し引いても
2000円以上、今冬の灯油代金を節約できました。

11月からガソリンと軽油は若干下がり気味ですが
需要期に灯油価格が値下がりした記憶がないため
今回の給油に関しては大変満足しています。

今年は暖冬、との予報があるのでひょっとしたら
備蓄した灯油が余ってしまうかもしれませんが、
残った灯油はなるべく空気に触れないよう密閉して
冷暗所に保存しておけば変質する事は殆どないため
今回「買いだめ」した灯油は使い切る積もりです。

高槻SS / (株)ENEOSモビリニア

大阪府高槻市川西町1-21-11

情報共有

投稿日時:2018年9月16日 23:04

投稿者:ha5fmzks



*ブランド変更のお知らせ

12月にESSO Express→EneJetへ外装変更予定

・サインポールは新しいものと入れ替え
・キャノピーと計量器は塗装のやり替え
・洗車機とPOSシステムの入れ替えなし
・10月からEneos Cardは3種類とも
 利用可能(給油時の値引き額は未定/
 店頭での新規入会も受け付け可能)
・Synergy Cardは当面、従来通り使用可能
 (一般クレジットカード扱いではない)
・Speedpass/Speedpassプラスnanacoは
 Enekey導入時に取扱い中止

@元売りクレジットおよび非接触給油ツールの
 相互乗り入れに関しては、各運営会社により
 内容が異なるため、情報は随時更新していきます

情報共有

投稿日時:2018年9月14日 01:28

投稿者:ha5fmzks



*停電時給油可能SS…その⑧

・固定式発電機設置
・動力源は軽油
・店内すべての計量器および
 照明/空調設備は作動可能

@停電すると同時に発電機が作動するため
 給油途中での給油停止やPOSシステムの中断は
 起こらないそうです

2018年9月現地確認

高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2018年9月14日 01:10

投稿者:ha5fmzks



*停電時給油可能SS…その⑦

・固定式発電機設置
・動力源は軽油
・店内すべての計量器および
 照明/空調設備作動可能

2018年9月現地確認

アイビーズ高槻SS / アイビー商事(株)

大阪府高槻市津之江町1-45-8

情報共有

投稿日時:2018年9月8日 18:08

投稿者:ha5fmzks



*休業のお知らせ

9月4日の台風被害のため、しばらく休業
当該SSの顧客はhttps://smp.gogo.gs/shop/2702000107/
(関連会社)にて代行給油致します
@営業再開は2ヶ月後の予定

2018/9/8確認

セルフ高槻五百住SS / (株)ペトロスター関西

大阪府高槻市東五百住町3-18-10

情報共有

投稿日時:2018年4月29日 11:49

投稿者:ha5fmzks


*キャンペーンのお知らせ

・ガソリン/軽油20L以上の給油で
 Boxティッシュ5箱プレゼント
 (4月29日の19時まで)

・4~5月はPontaクレジット発券促進月間につき
 新規入会者にはガソリン/軽油10円引き券が
 付与されます(当該割引券は数量限定です)

・上記割引券はどのカードとも併用が可能なため
 Pontaクレジット(3円引き)にEasypay(1円引き)を
 紐付けすれば、最大14円の値引き(4/27現在)
 
・1リットルにつき、給油時1pt+請求時1ptの付与あり
 (貯まったポイントは1pt=1円としてPontaカード
 提携店舗での給油/商品購入代金に充当できます)

・市況に応じて燃料油の値引き幅は変動しますが
 ポイント付与率はいつも同じ(灯油と油外商品は別計算)

・10円引きチケットはカード発券日の翌月まで
 繰り返し使用できますが、他種QRコード
 (割引券)との併用はできません

・割引券は発券SSのみ有効(同社他店舗では使用不可)

・Pontaクレジットカードは初年度年会費無料で
 次年度からは年1回の利用で年会費無料
 同カード詳細はhttp://www.showa-shell.co.jp/carlife/cardservice/ponta/campaign-lp.html参照

情報共有

投稿日時:2017年11月9日 19:26

投稿者:dze1223


価格が1週間で何回も変わる。オーナーの気分次第 安く成ったと思い行ったら高く成ってる 期待はずれが多い

情報共有

投稿日時:2017年10月18日 23:42

投稿者:ha5fmzks


*ガソリン/軽油の値引き表示

・Speedpassプラスnanaco=2円引き
・一般クレジットカード=3円引き
・一般クレカ登録のSpeedpass=4円引き
・元売りクレジットSynagy Card=4円引き
・itami Card(チャージプリカ)=4円引き
・AEON Card=5円引き
・Synagy Card登録のSpeedpass=5円引き
・AEON Card登録のSpeedpass=6円引き

@現金とnanacoの場合のみ計量器設置の
 2円引きバーコードチケットが使用可能

☆当日は特売日のため、タッチパネル表示が
 現金フリー(割引チケット非適用時価格)

 店頭表示はサインポール下(会員表記)が
 一般クレカ、歩道側自立式電光看板が
 itami Card価格となりますが、特売日も
 通常価格表示のため、現金フリー価格は
 一般クレカ価格+3円に特売日値引きを
 差し引いて算出する必要があります

 2017/10/18現在

フィエスタ上牧SS / タイガー石油(株)

大阪府高槻市東上牧1-1-5

情報共有

投稿日時:2017年7月5日 23:06

投稿者:ha5fmzks


*燃料油プリペイドカード廃止のお知らせ

・タイガー石油(株)直営SSで利用可能な
 燃料油割引プリカは2018年3月31日で
 新規発券/チャージができなくなります
 (使用は同年9月30日まで可能)

・外院の里SSと和泉トリヴェールSSでは
 来年度以降も引き続き取扱いする予定


高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2017年7月10日 20:53

投稿者:ha5fmzks


*7月の手洗い洗車/コーティングお得日

・12日/19日/26日=Lady's Day
 (洗車が通常料金から10%オフ)

・13日=国産車がお得な日
 (洗車が通常料金の10%オフ)

・17日/25日=Men's Day
 (洗車が通常料金の10%オフ)

・29日=コーティングDay
 (KeePer施工料金が最大20%オフ)

【通常料金一例】
・クィック手洗い=800円/SSサイズ
・Pure KeePer=3500円/SSサイズ
 (*詳細は下段掲示板を見て下さい)

☆毎日10時~12時は手洗い洗車が
 通常料金の15%オフ(予約不可)

@作業受付時間は9時から17時半まで

高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2017年6月17日 22:11

投稿者:ha5fmzks


*6月の洗車およびコーティング
 (KeePer)料金割引カレンダー

・18日=コーティングDay
 (通常料金から最大20%オフ)

・20日=Men's Day(手洗い洗車が
 通常料金から10%オフ)

・21日=Lady's Day(手洗い洗車が
 通常料金から10%オフ)

・27日=コーティングDay
・28日=Lady's Day
・29日=Men's Day

各日とも作業受付時間は9:00~17:30

☆毎日10:00~12:00はタイムサービスにつき
 手洗い洗車が通常料金の15%オフ(予約不可)

@手洗い洗車/KeePerコーティング料金概容は
 下段掲示板参照(詳細は来店時にスタッフまで)

高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2017年5月10日 18:52

投稿者:ha5fmzks


*手洗い洗車とKeePer
 コーティング料金表
 
・クィック手洗い=800円~
・通常手洗い=1000円~
・プレミアム(室内清掃込み)
 =1800円~

・Pure Keeper=3500円~
・Crystal Keeper=13000円~
・Diamond Keeper=43000円~

☆手洗い洗車は短時間で済みますが
 Keeper Coatingは最低でも
 40分(軽自動車クラス)掛かるので
 あらかじめ確認しておく必要あり

@作業受付時間は9:00~17:30

高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2017年4月17日 20:38

投稿者:ha5fmzks


*兼松ペトログループhttp://www.kanematsu-oilgas.co.jp/service/sales.html

・エネオス
・昭和シェル

以外に「X」(クロッシング)マークの
独自ブランドでSSを運営しており
当該SSも兼松ペトログループから
燃料油の供給を受けているものと
推察されます


高槻SS / (株)京都スタンダード

大阪府高槻市桃園町4-33

情報共有

投稿日時:2017年4月22日 00:51

投稿者:ha5fmzks


☆オープンイベントのお知らせ

・22日、23日の両日
 ガソリン/軽油20L以上
 満タン給油のお客様に
 Boxティッシユ3箱進呈

@プレゼントタイムは
 9:00~17:00になります

情報共有

投稿日時:2017年1月17日 01:06

投稿者:ha5fmzks


*夏タイヤから冬タイヤへの付け替え

急な降雪や道路凍結に備えて
お手持ちのホイール付きタイヤを
2160円(4本)で脱着してくれます

他店(例:○ートバックス)購入品でもOK
空気圧/ひび割れ/残溝/硬度も同時点検

☆タイヤのみの脱着は1本につき1620円
 バランス調整は別途540円/本が必要

2017/1/16現在

セルフ高槻五百住SS / (株)ペトロスター関西

大阪府高槻市東五百住町3-18-10

情報共有

投稿日時:2016年11月7日 23:18

投稿者:ha5fmzks


11月に入り、京阪神地区でも灯油の需要期に突入。

夏場は安いところで900円/18Lを切るSSもありましたが、秋頃から価格が上昇して今は1000円を切るSSは少なくなり、これから年末にかけてさらに値上がりするとSS関係者は口を揃えます。

私が価格調査する範囲内では現金フリー954円が最安値なので、色々思案した結果、当該SSで買い溜めする事にしました。といっても、消防法の規定で一般家庭で届け出なしに備蓄できる量は100L未満なので、5缶(90L)だけクルマで買い付けに行きました。

私はPontaクレジットで決済したので、18Lにつき給油時/請求時合わせて18ポイントの付与。1pt=1円で換算すると1缶あたり936円で給油した計算になり、
自宅直近で最安値のSS(1080円/18L)で購入した場合を考えると、クルマのガソリン代を差し引いても充分元は取った格好。これで冬場は越せそうです。


情報共有

投稿日時:2016年10月22日 19:59

投稿者:ha5fmzks


☆計量器掲示の価格表

・一般クレジットカード(サインポール下の電光看板/
会員表記)=現金フリー価格から2円引き
・Speedpassプラス(Quickpay/現金/電子マネー)
もしくは従来型Speedpass=3円引き
・itami Card(チャージプリカ・初回入金額三千円~
 次回からは千円単位で入金可能)=4円引き
 (歩道脇の立看板/プリペイドカード表記)

*価格は値上げ前の10/18日の表示ですが、
 価格テーブルは10/22現在も同じです

セルフ上牧SS / (株)ペトロスター関西

大阪府高槻市上牧南駅前町7-10

情報共有

投稿日時:2016年10月16日 02:04

投稿者:ha5fmzks


*計量器掲示の価格表

Shell Starlex Cardは入会日の翌々月からは店頭で
ガソリンが2円引き、軽油は3円引きになります