投稿日時:2015年8月3日 10:10
投稿者:HAWK007
しかし、実際に給油をしないと・(実際は課金される前に給油を止めましたが・)
市内はバイクが多いので、メール会員になっても無駄ですか?チラシを持って行って
混同しやすいと問合せましたら・「給油はバイクが多いので予想外、当初は4輪専用のメール会員だったのですが・苦情とお断りで給油せずに出て行く客が多いので・即断で
バイクでもメール会員になれる事になったそうです。」会員証は無く、登録時にメールに
返信される「ID番号」を給油の際入力する形式になりました。
現状、表示価格は7月27日掲示板の写真価格と同じですが、メール会員になれば
例だと「Tカード+メール会員で、レギュラー価格1L=128円」となります。
情報共有
投稿日時:2015年8月4日 21:17
投稿者:HAWK007
Tカード給油ですので・・ポイントが付く最低限の1ポイント分(税抜きで200円毎に
1ポイントですので・税込216円で1ポイントになります。)上手く1ポイント分だけ給油しました。