投稿日時:2018年1月3日 20:35
投稿者:ha5fmzks
*当該SSの価格テーブル(ガソリン/軽油)
写真の「割引額」はすべて「一般クレジットカード価格」
からの値引き幅となっているため、分かりやすくします
・Synergy Card登録のSpeedpassもしくは
Speedpassプラスnanaco(電子マネー)
=現金フリー価格から2.20円引き
(注 灯油は3.00円/L引き)
・Synergy Cardのみ/nanacoカード(電子マネー)
=現金フリー価格から1.00円引き
・Speedpassプラスnanaco/nanacoカード(現金払い)
=ポイント付与(1pt/L)のみ
・一般クレカ/法人クレカもしくは
nanaco以外の電子マネー(楽天Edy、Suicaなど)
=現金フリー価格の1.00円増し
@Speedpassは一般クレカ登録の場合
現金価格より1.00円割高になります
@上記の給油ツールは、店内配布される
2.00円引きバーコードチケットとの併用可
(法人向けEMGコーポレートカードとの併用不可)
☆当該SSの店頭看板は日商有田(株)さんのSSと同様
一般クレカ(価格区分表記なし)となっているため
現金フリー価格は1.00円差し引いて算出できます
2017/12/20現在
投稿日時:2012年11月7日 12:31
投稿者:tesimaya
エネクスフリートが近隣の他店工事中の間、仮店舗として営業する。
10月1日より早島IC下りCS
http://gogo.gs/shop/3301000036.html
の工事終了まで。
ハウスカードで軽油の給油専門。ガソリンは工事中も早島IC下りCSが利用可能。
詳細はエネクスフリートのWebに掲載
http://www.enexfleet.com/
サービス情報
投稿日時:2019年9月24日 18:45
投稿者:tatsujin20
乗用車セルフ・大型車フル