投稿日時:2016年2月25日 10:56
投稿者:bmw330
このご時世にレギュラー161円、ハイオク172円(税込)
給油後、間違いかと思い、電話したら店長(内田)が
「うちは地元のお客さんにご理解いただいて営業している。価格は各店の自由」
なら、看板で価格を掲げた方が私のように知らずに入れてしまい、不利益を被る消費者が減るのでは?と聞くと
「だって高い価格を看板で掲げたら、客が減るじゃないですかぁ」
つまり、客に理解して営業していると言いながら、こんな価格と知ってたら給油しなかったという思いをする顧客からの利益を多分に狙った営業をしています。
コスモ石油のカスタマーサービスに電話しても、顧客の声として伝えるが、我々にはなんの強制力もないと、こんな悪徳スタンドをほったらかし。石油会社(コスモ)に自浄作用はないようなので、もはや行政による価格掲示の義務化をしてもらうしかない。
投稿日時:2016年2月7日 01:18
投稿者:TKY190er
毎週水曜は特売 http://www.tengenji-service-station1.com/
当日は 通常より 10円/L近く安く、地域最安値ではないかと。
当日は特売の幟を立てていたと思います。
何の説明コメントもない 1/20 R113、1/27 R108 の投稿価格は、
普段の価格ではなくて 水曜の特売価格なのでご注意を。
投稿日時:2016年1月11日 01:43
投稿者:TKY190er
タイヤ祭 1/8~24 実施中。
Facebook やっている割には更新遅いです。
https://www.facebook.com/Express上北沢ss-山藤石油店-161458850708660/
投稿日時:2015年12月16日 14:58
投稿者:hagane1007
価格表示は無表示ですが、遠目から見ると111円に見えます。
価格については事前にスタッフに確認する事をお勧めします。
投稿日時:2015年12月26日 16:21
投稿者:r1200
先日洗車をお願いした所、キーホルダーのネジを紛失されキーホルダーを壊されました。
洗車を担当した従業員からは「なくしました、探したのですが見つかりませんでした。ごめんなさい。もう暫く探してみます」とのことだったのですが、別の従業員が会計の案内をしてきて会計を行いました。
その後車の所に案内されたのですが、キーホルダーを壊した従業員は探しもせず、別の作業を行っていました。
GSを出る際にこちらに来て一言があるわけでもなく、時間もなくそのまま出てきてしまいましたが、キーホルダーとは言え客のモノを壊し何の対応もないこのGSは二度と使いません。
コーティングも洗車もお願いしていたのですが、こういった対応では車に傷をつけてしまった時の事とか考えると信用できませんので。
情報共有
投稿日時:2016年2月23日 21:12
投稿者:dp2222
いつも利用してます! 洗車がとても丁寧で感動しますよ