投稿日時:2023年4月30日 15:43
投稿者:TKY190er
元売SS検索サイトより、
営業時間 月~土7:00-20:00 日祝9:00-18:00
運営会社 (元売販売子会社) のほうは週末についての記載ありません。
https://www.eneos-frontier.co.jp/tokyo.html#koutouku
投稿日時:2023年4月22日 12:53
投稿者:okhotsk238
22/4/22
以前ここの価格を看板上部の表記に従い事務局さんから「現金会員価格では?」との指摘があったため実給油してきました。
事務局さんによると、看板の下に「現金会員」の文字が隠れているとのこと。→小生は「現金価格=現金会員価格なのでは」とも思いましたが、実給油しないとわからないと考え実給油。
代金はTカードなど一切使わず現金で支払ったところ、結果は看板と同じ価格でした。(添付画像の左側レシート写真が確証。)
スタッフ給油だったので店員さんに効いたところ「現金価格は給油機表示の現金会員価格/Tポイントカード価格と同じ」とのことでした。
なお、一般クレカで払うと3円高くなるので注意が必要です。
利用日時:2023年4月5日 14:00
投稿者:MAZ3PIYO (50代 男性)3回以上
感激
手洗い洗車、給油などでいつもお世話になっています
こちらはセルフスタンドではありません。
いつも使っているのですが、本当にこちらのスタンドは店員さんの挨拶を含めて不愉快な思いをしたことが皆無です。人気があるので混んでいますが、声をかけてくれるなど店員さんの目配り気配りを感じるので待っていてもぜんぜん疲れません。
洗車はとても丁寧です。サービスの割に安価だと思います。
高速の入り口手前なので、ここで入れておくことをお薦めします。
手前に出光のセルフがありますが、そっちの出光は少し店員が変な対応をすることがあるので、こちらのエネオスを利用することをお薦めします。値段もセルフではありませんが高くはありません。
投稿日時:2023年4月18日 20:35
投稿者:MAZ3PIYO
近所ですから、良いスタンドなら使いたいのですが、セルフなのに、とにかく高いという印象です。また洗車機の拭き上げスペースが小さく二台しか置けません。そして、このスタンドが運営しているレンタカーが場所を占領して、洗車のお客さんが拭き上げできずにそのまま走り去るという、よくわからないことになっています。
また、ガソリン給油をしようとしたら、店員が勝手にリモートで給油を止め、わざわざ私のところに来て「許可しました」という、よくわからない発言をされたことがあります。なぜガソリンを入れるのにいちいち許可を店員に求める必要があるのでしょう。もう二度と使いませんし、不愉快な思いをしたくない人は使わないほうが吉です。
また車検もやっていますが、こちらも高いです。
情報共有
投稿日時:2023年4月30日 18:57
投稿者:TKY190er
出口側 据付型 LED看板ですが、素直に(?) 一般価格の表示になっていました。