利用日時:2019年6月13日 18:00
投稿者:kanekichi6 (60代 男性)3回以上
満足
6/14~7/中
セルフ給油器設置工事のため休業するって
スタッフ給油
スタッフ給油からセルフ給油に変わります。
人手不足の時代なんでしょうから仕方ない
利用日時:2019年5月23日 15:00
投稿者:dreamzone7 (60代 男性)3回以上
残念
セルフ給油
セルフ化されて、スタッフ給油時代の現金会員カードは使用できなくなりました。
現金払いの場合は現金フリー価格になって、給油後に「次回1円/L割引」のレシート(割引チケット)が発行される仕組みのようです。
前払いなので、現金で満タン給油だと、小銭がたまっていく一方になってしまい、何かとけっこう不便になってしまった感じはあります。
投稿日時:2019年5月6日 17:10
投稿者:mikio_0128
2019/05/06現在
自立型LED看板には、ENEOSカード価格となっています。
それに+3円で、エネオスブランドマーク看板に、レギュラーのみと、計量機にレギュラーとハイオクの単価が、表示してあります。
投稿日時:2019年5月6日 17:01
投稿者:mikio_0128
2019/05/06現在
現金価格の看板と、その右に、3円安いプリカ価格の看板が、並んでいます。
以前、給油したときは、都内より安かったのですが、今回は、都内より、高いじゃん!
サービス情報
投稿日時:2019年6月17日 14:41
投稿者:tamagas
タイヤ交換もしています。