利用日時:2024年2月2日 00:00
投稿者:eisyum4949 (70代〜 男性)3回以上
不満
給油
会員価格は常に愛知県の平均よりも安かったが、ついに会員価格よりの平均が安くなった。どうゆうこと?
投稿日時:2024年1月28日 10:31
投稿者:mikio_0128
2024/01/25(木)現在
(投稿日時:2024年1月26日 20:19)の一部修正です。
モニター画面では、上から
・現金
・一般提携クレジット(出光興産/ENEOS/他社ブランド/Usappy Card 会員など)
・提携クレジット(宇佐美鉱油発行クレジットカード)
メッセージ式ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、レギュラーのみ単価が表示されています。
メッセージ式自立型LED看板には、Usappy Card アプリ会員とあり、揮発油2種の単価と灯油の単価が表示されています。
◆:軽油の表示はありません!
灯油は、灯油コーナーで、区分なしの「18Lの価格」が表示されています。
◎:EneKeyもモバイルEneKeyもENEOS SSアプリクーポンも、対象外スタンドです。
※:宇佐美アプリクーポン配信・利用可能スタンドです。
投稿日時:2024年1月25日 06:24
投稿者:mikio_0128
2024/01/25(木)現在
コスモ石油ブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、揮発油2種の単価と灯油の18L価格が表示されています。
(■:軽油の表示はありません!)
その足許にあるA型看板には、灯油の区分なしで「1Lの単価」「18Lの価格」が表示されています。
トラック給油レーン側から、灯油の18Lの価格を確認できます。
画像右上:メッセージ式自立型LED看板には、現金会員とあり、レギュラーのみ単価が表示されています。
画像右下:アイランドの看板には、LINE会員とあり、揮発油2種の単価が表示されています。
■:軽油の表示はありません。
◎:コスモSS Pay、カーライフスクエア共に、対象外スタンドです。
投稿日時:2024年1月22日 09:59
投稿者:mikio_0128
2024/01/22(月)現在
画像右上:ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
画像左上:自立型看板には、ENEOSカード+EneKey併用時の、燃料油3種の単価が表示されています。
画像左中:メッセージ式自立型LED看板も同様です。
画像左下:メッセージ式自立型LED看板には、会員価格とあり、レギュラーのみ単価が表示されています。
画像右下:灯油は、灯油コーナーで、区分なしの「1Lの単価」「18Lの価格」が表示されています。
◎:モバイルEneKey対応、ENEOS SSアプリクーポン対応スタンドです。
投稿日時:2024年1月22日 09:47
投稿者:mikio_0128
2024/01/22(月)現在
計量機の上部に表示の一覧表
左から
・一般価格、現金フリー
・EneKey
・電子マネー+Tカード/Rakuten Card/特別提携クレジットカード/クレジット機能付きTカード等【詳しくは、給油時に確認してください!】
・ENEOSカード
・ENEOSカード+EneKey
ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
メッセージ式自立型LED看板には、EneKeyとあり、燃料油3種の単価が表示されています。
■:実際は、ENEOSカード+EneKeyの併用の単価ですが、走行中に計量機に表示の一覧表まで、確認するのは、無理です!
灯油は、灯油コーナーで、区分なしの「18Lの価格」が表示されています。
◎:モバイルEneKey対応、ENEOS SSアプリクーポン対応スタンドです。
情報共有
投稿日時:2024年2月2日 14:23
投稿者:tomcat2
タイヤキャンペーン
期間:3月1日~4月30日