投稿日時:2024年5月25日 08:47
投稿者:mikio_0128
2024/05/24(金)現在
画像上:東堀信号交差点の駐車場角にあるバザールタウンの看板には、区分なしの灯油の1Lの単価が表示されています。
画像下:灯油販売所では、灯油は、区分なしの「1Lの単価」と小さく「18Lの価格」「20Lの価格」が表示されています。
投稿日時:2024年5月23日 06:55
投稿者:mikio_0128
2024/05/22(木)現在
村上商事(株)ロゴマーク付きLED看板の単価表示と、単価一覧表です。
【月曜から木曜の軽油特売日】
投稿日時:2024年5月19日 10:29
投稿者:mikio_0128
2024/05/19(日)現在
国道9号の長田交差点にあるメッセージ式自立型LED看板には、セルフとあり区分なしで、燃料油2種の単価と灯油の単価が表示されています。
◆:軽油の表示はありません!
投稿日時:2024年5月19日 04:22
投稿者:mikio_0128
2024/05/19(日)現在
画像上段:現金フリーを除く、各種支払いの単価一覧表。
画像中段左側:村上商事(株) ロゴマーク付きLED看板には、セルフと表示した横に、区分なしの燃料油3種の単価が表示されています。
画像中段中央:F1 CLUB Cardの単価が表示されています。
画像中段右側:自立型LED看板には、5万円プリカとあり、燃料油3種の単価が表示されています。
画像下段:灯油は、灯油コーナーで、現金・プリカの「1Lの単価」とF1 CLUB Cardの「1Lの価格」が表示されています。
◆:F1 CLUB カードとは、村上商事(株)が發行するグループカードです。
投稿日時:2024年5月19日 02:47
投稿者:mikio_0128
2024/05/19(日)現在
EV・PHV(PHEV)充電スタンドは、故障中のため、使用できません。
■:余談ですが、計量機が故障したら、即、修理して使えるようにしますが、充電器は、故障しても、即、修理不可能のようです。最悪、修理不可能により撤去されるところもあります。
ガソリンスタンドと充電スタンドの、大きな違いですね!
投稿日時:2024年5月19日 02:38
投稿者:mikio_0128
2024/05/19(日)現在
ドライブスルー洗車メニューです。
━━━━=━━━=━━━
※以下は、2021/8/17時点
<ドライブスルー洗車メニュー>
超撥水コーティング:1,000円
コーティングトリプル:800円
コーティング:600円
シャンプー:300円
水洗い:200円
投稿日時:2024年5月18日 10:22
投稿者:mikio_0128
2024/05/17(金)現在
単価投稿と灯油販売所の画像を撮るために、わざわざ走って来ました。
FamilyMartを左手に見て、府道9号を南下。「宮津天橋立IC」の入口の案内板が出たので、確認!
通りすぎてるー!
戻って、FamilyMartの対面を確認、あれっ!
コーナンがない!
ネットで検索した結果、2022/10/30をもって、閉店していました。
近くのコーナンは、福知山店になるそうです。
投稿日時:2024年5月18日 10:03
投稿者:mikio_0128
■:画像は、開店閉店.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
京都北部経済新聞
コーナン宮津店を閉店へ コーナン商事
宮津市
2022/10/04 22:50
ホームセンターなどを運営するコーナン商事(本社:大阪市淀川区)が、宮津市字宮村に出店している「コーナン ホームストック宮津店」を10月末で閉店し、宮津から撤退することが分かった。宮津市内唯一の大型ホームセンターで、街の空洞化に懸念の声が広がっている。
同社は1967年創業の大手ホームセンターチェーン。店舗ブランド「コーナン」を近畿地方を中心に展開している。京都府北部では、宮津店の他に福知山店(福知山市)があり、宮津店は商圏人口が約8,000人~10,000人を目安とする「コーナンホームストック」としてブランド展開している。
今回の閉店は、宮津市の人口減少で売上が伸び悩んでいた事に加え、店舗立地が京都縦貫自動車道宮津天橋立IC付近でありながら、出店が比較的小規模な商圏をターゲットとする店舗形態なため、広域な集客が見込めず、今後の事業展開を考慮するなか、閉店の判断に至った模様。同社が府北部で閉店するのは、2020年2月の「ホームストック福知山荒河店」以来となる。閉店後の購入商品の保証・修理等は、コーナン福知山店が担当する。
宮津市では、府北部でも特に少子高齢化が進行しており、商業施設の撤退は、市が進める若年層の定住促進には大きな痛手となりそうだ。
◆: 記事は、京都北部経済新聞 Web引用
投稿日時:2024年5月16日 15:49
投稿者:mikio_0128
2024/05/15(水)現在
営業時間案内です。
営業時間前のため、自社ロゴマーク付き看板に単価表示されるか、わかりません。
福井県道・京都府道1号小浜綾部線を福井県方面から走行した場合、確認する事ができます自立型看板には、現金とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
なお、その下に、【現金会員・クレジット】とありますもんで、レシート上では、同じ単価で表示されるのかな?そこから、何らかの、メリットがあるのかな?
F1 CLUB Card加盟店ですので、Card発行と利用特典があります。
■:軽油と灯油の計量機は、向かって左側の防火塀側(看板の右側になります。)にあり、屋根はありません。
投稿日時:2024年5月16日 15:47
投稿者:mikio_0128
(一部変更?と追加)
営業時間:07:00 - 20:00
定休日:日
営業時間・定休日補足
夏場(5〜9月)日曜営業8時〜18時
↓
営業時間:08:00~19:00
定休日:日曜
営業時間・定休日補足
「ここは、未確認」
F1 CLUB Card加盟店(カード発行・使用特典あり)
掲示板に投稿しました。
投稿日時:2024年5月16日 15:09
投稿者:mikio_0128
2024/05/15(水)現在
残念ながら、燃料油の単価表示はありません。
◎:コスモSS Pay、カーライフスクエア共に、対象外スタンドです。
◆:営業時間案内の下の方の……
サービス情報
投稿日時:2024年5月25日 09:17
投稿者:mikio_0128
(削除・変更)
取り扱いサービス:
タイヤ交換
オイル交換
サービス概要:
灯油販売所営業時間:9:00〜20:00(ショッピングセンターは24:00まで営業)
作業時間:9:00〜20:00
↓
取り扱いサービス:
サービス概要:
★バザールタウン福知山
営業時間:09:00~24:00
灯油販売:09:00~20:00
◆ドラッグバザール
営業時間:09:00~20:00
◆クリーニング ホソミ
営業時間
平日:09:00~19:00
日祝:09:00~18:00
◆バザールタウン福知山ガーデン・プラザ
営業時間:09:00~20:00
▼━▼━▼━▼
ピットは、クリーニング店に変わっていました。