投稿日時:2025年8月10日 18:14
投稿者:tomcat2
お盆期間中の営業時間ご案内
https://www.idemitsu.com/jp/idemitsu-rh/news/20250807.pdf
投稿日時:2025年8月10日 18:13
投稿者:tomcat2
お盆期間中の営業時間ご案内
https://www.idemitsu.com/jp/idemitsu-rh/news/20250807.pdf
利用日時:2025年7月9日 00:00
投稿者:watana456 (非公開 非公開)初めての利用
残念
態度が最低である
初めての利用
「一方通行」と書かれていたようだが分かりにくいまま給油所に駐車。
すると男が「ここはだめ、あっちにいって下さい」と。
「ここでは給油できないってことですか?」と尋ねると、どうやら私がこの給油所に停める時の入り方がいけなかったらしく「止め直せ」と。
確かに至る所に「一方通行」と書かれてあるが、その印がありすぎてどこが一方通行なのかわからない状態。
あの男は「わからないのは知能が低いからだ」などと考えるだろうか。
それとも今までも何度もあったことだから「またか」とイライラするのだろうか?
それならば、それこそ初めて利用する人にも分かりやすく記すべきではないだろうか?
たしかに至る所に大きく「一方通行」と書いてある。
だが、印すぎて、どこからはいってはいけないのか、どちらが一方通行なのかわからない。
とにかく男の対応、態度が人に対する態度とは思えないほど感じが悪い。
間違えて入ってしまった人に対して、無意味にもう一度「入り直せ」と1からやらせる事を平気で行う。「ここからは一方通行となっているんですよ。次からはお間違えないようにして下さいね」で伝わる。わざわざもう一度停め直させる。そして、停め直すためにバックをしていたらそのやり方も違うから始めから入り直せ、と。
成人している大人にやらせることか?しかも、一度もう給油所に停めているのに。「次から気を付けて下さい」で充分だ。危ない場面もなかったのだから。混んでいたわけでもない。
もうこのスタンドは二度と使わないだろう。
男も一から接客のやり方をやり直すべきでは?人に一からさせるのではなく。
投稿日時:2024年8月3日 09:35
投稿者:mikio_0128
2024/08/03(土)現在
2024年08月のイベントカレンダーです。
◎:Drive On対応、モバイルDrive Pay対応、クーポンは未配布スタンドです。
投稿日時:2024年8月3日 09:23
投稿者:mikio_0128
「ONE PIECE×宇佐美 大感謝祭」
開催期間:
2024年4月1日(月)~2024年8月31日(土)
チャンス1:
期間中、15L以上の給油をした宇佐美アプリ会員に毎月変わるオリジナルグッズをプレゼント!
チャンス2:
毎月オリジナルグッズが当たる抽選会を開催!
景品はすべて描きおろしイラスト宇佐美限定グッズです。
詳細は宇佐美アプリを確認してください。
チャンス3:
期間中、給油3回分のレシートクーポンを集めて、総額1,000万円分の全国の「うまいもの」が当たる抽選会を開催!
第1弾(2024年4月1日(月)~6月16日(日))は「東日本のうまいもの」
第2弾(2024年6月17日(月)~8月31日(土))は「西日本のうまいもの」が当たります。
※ハイオク・レギュラー15L以上の給油でレシートクーポンが1枚もらえます。
※専用用紙に3回分のレシートクーポンを貼って応募してください。
投稿日時:2024年8月3日 09:20
投稿者:mikio_0128
「ONE PIECE×宇佐美 大感謝祭」
開催期間:
2024年4月1日(月)~2024年8月31日(土)
チャンス1:
期間中、15L以上の給油をした宇佐美アプリ会員に毎月変わるオリジナルグッズをプレゼント!
チャンス2:
毎月オリジナルグッズが当たる抽選会を開催!
景品はすべて描きおろしイラスト宇佐美限定グッズです。
詳細は宇佐美アプリを確認してください。
チャンス3:
期間中、給油3回分のレシートクーポンを集めて、総額1,000万円分の全国の「うまいもの」が当たる抽選会を開催!
第1弾(2024年4月1日(月)~6月16日(日))は「東日本のうまいもの」
第2弾(2024年6月17日(月)~8月31日(土))は「西日本のうまいもの」が当たります。
※ハイオク・レギュラー15L以上の給油でレシートクーポンが1枚もらえます。
※専用用紙に3回分のレシートクーポンを貼って応募してください。
サービス情報
投稿日時:2025年8月26日 23:26
投稿者:show810
10月頃まで改装中