【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

高知県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 1956
土佐高岡SS / (株)ダイヤ昭石

高知県土佐市高岡町甲414-3

情報共有

投稿日時:2020年12月23日 18:00

投稿者:KMTT2012


12/25を中心に県内2円一斉値上げ

情報共有

投稿日時:2020年12月23日 17:59

投稿者:KMTT2012


12/25より県内2円一斉値上げです。

EneJet宿毛SS / 増田商事(株)

高知県宿毛市宿毛5512-1

情報共有

投稿日時:2020年12月23日 17:56

投稿者:KMTT2012


12/25を中心に県内GS 2円値上げです。
お早めに!

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年12月21日 18:44

投稿者:KMTT2012


飛び込みで利用しても一般店の2円引き。
・置いてある会員カード番号を利用して
アプリに登録(ニックネーム等簡単なもの)を
する事で更に2円引きです。

看板価格 140
フリー及び会員 138/148/116
アプリクーポン 136/146/114
高知県平均価格 140/150/118
- 12/20 -

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年12月21日 18:38

投稿者:KMTT2012


ポイントを貯めるのが楽しくなるGSです。
現金会員カードを入手すれば
通常の楽天ポイントに合わせて
商品券ポイントが貯まります。
・金土日はポイント5倍なのですぐ貯まります。
・イオンかサンシャインの商品券と交換。

ポイントを貯める為にアプリ登録は必要なし。
更に2円の割引を受ける為には登録が必要。

鷹ノ巣SS / 押岡石油(有)

高知県土佐市鷹ノ巣171-1

情報共有

投稿日時:2020年12月16日 00:13

投稿者:KMTT2012


高知市方面から高速乗らずに
国道56号線を走っていれば須崎市手前にある。

(甲浦を除き)県内一安いGS。
看板から5円引きがガソリン実売価格。
(クレジット同額、特売日価格だが毎日開催)
看板自体が一般店より3円安いので
県平均価格からは8円安い事になる。

看板価格 137/147/114
実売価格 132/142/110
※県平均価格 140/150/118
- 12/15 -

【高知道】南国SA上り線SS / (株)ENEOSウイング

高知県南国市岡豊町大字小蓮字大谷1210-1

情報共有

投稿日時:2020年12月15日 16:44

投稿者:KMTT2012


中四国の高速道路給油所の中でも
南国SA上りと吉野川SA下りは安く
高速での給油ならおすすめです。

また高知県平均価格からもかなり
安い価格設定(時には最安値)ですので
高知入りの際には吉野川SA、
お帰りには南国SAをおすすめします。

12/15現在
・南国上り 134/145/115
・吉野川下り 134/145/115
・吉野川上り 148/1590127
・豊浜(上下) 155/166/133
・石鎚山(上下) 148/159/126
・津田の松原(上下) 143/154/121

・高知県平均価格 140/150/118
・高知市平均価格 140/150/118
・全国平均価格 130/141/110

セルフ春野SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市春野町弘岡中813-1

情報共有

投稿日時:2020年12月12日 09:31

投稿者:KMTT2012


12月14日(月)を中心に県内全社全域
もれなく2円一斉値上げ。
香川・愛媛・徳島も値上げ傾向。
週末の給油をおすすめ。

給油機に無料のアプリカードが備えています。
それを使って給油を。安くなります。

セルフ伊野SS / 太陽石油販売(株)

高知県吾川郡いの町枝川3205-1

情報共有

投稿日時:2020年12月12日 09:27

投稿者:KMTT2012


12月14日(月)を中心に県内全社全域もれなく2円一斉値上げ。
香川・愛媛・徳島も値上げ傾向。
週末の給油をおすすめ。

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年12月12日 09:24

投稿者:KMTT2012


県内GS 12/14(月)を中心に2円一斉値上げ

情報共有

投稿日時:2020年12月12日 08:22

投稿者:KMTT2012


県内GS 12/14を中心に2円一斉値上げ

北本町SS / 明神石油(株)

高知県高知市北本町3-10-36

情報共有

投稿日時:2020年12月12日 08:17

投稿者:KMTT2012


県内GS 12/14を中心に 2円一斉値上げ

土佐高岡SS / (株)ダイヤ昭石

高知県土佐市高岡町甲414-3

情報共有

投稿日時:2020年12月11日 10:34

投稿者:KMTT2012


週明けの12/14(月)を中心に県内全店一斉値上げ!!

空港SS / (有)マリン石油

高知県南国市田村甲534-1

情報共有

投稿日時:2020年12月8日 20:47

投稿者:KMTT2012


給油機周りの値引き表示がすっきりしていました。
現金会員カードを事務所で購入する事で
鷹ノ巣SSと同価格、県内最安値となります。
飛び込み利用はクレジットがお薦め。
看板の6円引きです。

看板価格 138/148/116
現金(−2) 136/146
クレジット(−6) 132/142
現金会員(−8) 130/140
※高知県平均価格 138/148/116
- 12/8 -

一宮SS / サンライズ石油(株)

高知県高知市一宮南町1-12-27

情報共有

投稿日時:2020年12月7日 18:02

投稿者:KMTT2012


【営業時間修正依頼】
平日 7:00~21:00 日祝祭日 7:00~20:00

※10/31に修正依頼しましたが反映されていないので再度依頼。

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年12月7日 00:20

投稿者:KMTT2012


特に12月いっぱいはキャンペーンもあり
ポイント等も含めれば高知市内で一番安い。
・アプリ登録→看板の4円引き。
・金土日、商品券ポイント5倍。
・楽天ポイント付与。
・1000円以上給油でマクドナルド無料券。(年内)

【現金会員カード】
・給油機に置いてある(無料配布)
・カード自体はポイント機能のみ。
500ポイントでイオン/サンシャインの商品券。
・ポイント目的だけなら登録不要。
【アプリ登録】
・給油機に置いてある新規現金会員カードの
カード番号を使って登録。
・「ソラト」で検索→SOLATO CALENDAR
・毎月割引きのIDクーポン配信。

・店頭看板 138
・実売(フリー・アプリ登録なしの会員カード) 136/146/114
・IDクーポン適用 134/144/112

高知県平均価格 138/148/116
- 12/6 -

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年12月1日 10:21

投稿者:KMTT2012


四国内のSOLATOでキャンペーンが始まりました。

・期間は12月いっぱい。
・のぼりの立ったGSが対象。
※詳細は添付画像で。

セルフ春野SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市春野町弘岡中813-1

情報共有

投稿日時:2020年12月1日 10:11

投稿者:KMTT2012


【特売日について】
・毎週 火・木・土・日
・「特売日」ののぼりが立ちます。

【アプリ会員カードについて】
・給油機に自由に持って帰れるように用意してます。
・値引き目的だけなら登録必要なし。
・現金・クレジットどちらの支払いにも使えます。
・平常日−3円、特売日−5円で店内最安値。
(今年5月に確認)
・独自ポイント制度はありません。

佐喜浜SS / 松沢石油店

高知県室戸市佐喜浜町1201

情報共有

投稿日時:2020年11月21日 08:13

投稿者:KMTT2012


価格看板はありません。
現金フリー価格、クレジットは+2円。
結構愛想いいですよ。

高知県平均価格 138/148/116
高知市 138/148/116
- 11/21 -

市野々SS / (有)浜田石油店

高知県土佐市市野々74-2

情報共有

投稿日時:2020年11月20日 05:17

投稿者:KMTT2012


県内で2番目に安い店。
高知の安売りGSは実売価格を表に出しません。
看板-5円がガソリンの現金フリー販売価格。
元々一般店より2円安く看板表示されてますので
県平均価格より 2+5円=7円 安く給油出来ます。
クレジットは現金価格の+1円。

高知県平均価格 138/148/116
高知市平均価格 138/148/116
- 11/19 -