投稿日時:2016年12月22日 01:11
投稿者:junmana
ここのガソスタはちょと・・・
店長さんにバイト生の指導をしてほしいかな。
建物はすごく綺麗!マッサージ機もあっていい!しかもガソリンも安いしね
だけどバイト生は本当だめ
自分が落し物はありませんか?と聞いたらもたれかかったまま店員さんがいやないねーって言われた。
敬語使わないのはいいんですが
もたれかかったままと言うのはありえない
後、トイレにクモの巣が張ってる掃除してるかがわからない
で、ある日きた時ベンチの所にペットボトルのゴミが置いてあったその4時間後くらいにまた来たら掃除されてなかった。
忙しいのかな?と思い店員さんを見たらレジの所で何とスマホをずっといじってる。
何人かでずっと喋ってる。
ここの従業員10〜20代の人だった笑
だがいい店員さんもいる。
30〜40代の店員さんで夜中働いてる人!
この店員さんはすごくいい人!
自分はよくバイクでくるんですがバイクの話ししてきたり!挨拶もちゃんとされる!大きい声で!
だが若い人に挨拶された事は1度もない笑
後、ほんと若い店員の笑い声などがうるさい。
投稿日時:2016年5月16日 00:01
投稿者:faxanadu20
現地はご覧の通り更地です。ちょうどJR羽犬塚駅に電車が入ってきたので、その瞬間を撮ってみました。2016年5月14日撮影。
投稿日時:2016年2月5日 19:48
投稿者:uematsu121
ワイパーを変えてもらいました、しばらくすると、定員がかけつけ、『お客様マフラーが大変な事になってます』と言われ行くと錆びでヤバイですと言われよくわからないがほおっておくと穴が空くのでさび止めの予防スプレーすれば改善されますと、言われいくらかと聞くと店長いないから、安くして奥ので税別で2万といわれわからなかったのでお願いした、その後終わったので確認して下さいと行くとできていたが、ムラが有りすぎて汚かった、ムラがあるのを認めたが汚すぎる作業だったし、高い買い物だった、乾燥するまで、少し待っていて下さいといわれまっていると、次は紙コップに液体が入った物を持ってきたので、コーヒーでも入れてくれたかと思いきや、これ何かわかります?と聞かれ何ですか?と聞くとこれCVTのオイルですといい次はこれを進めてきた、明らかに押し売りのように感じたが話を聞くとディーラーは10万かかるのをうちでは4万でいいですよと言われたが怪しくなり、断った。今後はスタンドではガソリン意外絶対に利用しないようにする、エネオス馬場○店の
情報共有
投稿日時:2017年7月13日 08:18
投稿者:galantgto
クーポン券を配布しています。5000円の領収書を集めてキッチンペーパーがもらえるとのこと。その他にもあるみたい。