栃木県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 2329
情報共有

投稿日時:2010年6月14日 15:55

投稿者:s61t05


プリカ値引変更
プリカ
3000円〜  は1円引
10000円〜 は2円引
20000円〜 は3円引
また
スロット付GSです。
1〜5等まであり
1〜5円引させます。ただい2000円以上の給油が必要です、Tポイントもたまり、クレジットの支払いも可能です。

Dr.Drive 松原店 / (株)ENEOSフロンテイア

栃木県宇都宮市松原2-8-1

情報共有

投稿日時:2010年6月18日 20:37

投稿者:ghch9


只今、店舗解体中。更地まであとわずかです。

Dr.Drive 石井店 / (株)ENEOSフロンティア

栃木県宇都宮市石井町2035-4

情報共有

投稿日時:2010年6月7日 02:56

投稿者:ghch9


いつの間にか店舗解体が終了し更地と化していました。

鶴ヶ丘SS / 兼松ペトロ(株)

栃木県宇都宮市鶴田町1238-1

情報共有

投稿日時:2010年5月4日 20:44

投稿者:ghch9


建物の解体が始まり更地化されました。

Dr.Drive セルフ宝木店 / (株)ENEOSモビリニア

栃木県宇都宮市駒生町3364-24

情報共有

投稿日時:2010年5月4日 20:53

投稿者:ghch9


洗車メニュー表。不定期で土、日に洗車割り引きイベント有り。

グッドハート大谷SS / マルセキ(株)

栃木県宇都宮市大谷町1101

情報共有

投稿日時:2010年5月22日 17:27

投稿者:ghch9


更地になった後の写真

Dr.Drive セルフ白沢SS / 日星石油(株)

栃木県宇都宮市海道町896-1

情報共有

投稿日時:2010年3月20日 01:34

投稿者:ghch9


いつの間にか更地になっていました。

Dr.Drive 松原店 / (株)ENEOSフロンテイア

栃木県宇都宮市松原2-8-1

情報共有

投稿日時:2010年4月8日 17:26

投稿者:ghch9


閉店した模様。本日現地確認済み。設備の一部撤去済み。

アミティエ葛生SS / (株)川上商事

栃木県佐野市中町971-1

情報共有

投稿日時:2010年3月2日 14:32

投稿者:tesimaya


http://cdn.gogo.gs/images/rally/0901000043-1266312219.jpg
上記の画像はこのSSのものではありません。

この画像のSSは、ここの近くにありますが、自家用ないしは契約者専用のSSで係員が常駐していないためgogo.gsには登録しておりません。ご注意ください。

Dr.Drive 松原店 / (株)ENEOSフロンテイア

栃木県宇都宮市松原2-8-1

情報共有

投稿日時:2010年2月4日 10:52

投稿者:torazi


新日本石油(ENEOS)
?ENEOSフロンティア/Dr.Drive松原店
店舗形態:フル給油、Dr.Drive(車検)
カード利用可能サービス:ENEOSカード、ENEOSビジネス、
            ENEOSアソック、FCカード、ENEOSプリカ、
            STORKカード、Tカード(現金)取扱、
            クレジットカード・Tカード(現金)併用取扱
住所:〒320−0041 栃木県宇都宮市松原2丁目8−1
電話番号:028−622−4884
場所:国道119号線、松原3丁目交差点前

情報共有

投稿日時:2010年2月4日 11:08

投稿者:torazi


ジャパンエナジー(JOMO)
(株)JOMOネット /駒生ステーション
営業時間:通常7:00〜22:00、1月1日〜3日8:00〜19:00
定休日:年中無休 店舗形態:セルフ給油
店舗サービス:QUICKPay、Valuestyle店、マガジンラック、
       カフェコーナー、分煙
カード利用可能サービス:TS3カード / みずほマイレージカード / JALカード /             ドコモ・DCMカード / マツダmZplusカード/                フィナンシャルワンカード/ HitachiCard /               ミニカード/レクサスカード
住所:〒320−0065 栃木県宇都宮市駒生町1282
電話番号:028−624−1031 FAX:028−624−1034
場所: 栃木県道70号線 (県道宇都宮今市線)沿い

セルフ帝京大前SS / (株)カキヌマ

栃木県宇都宮市長岡町88-1

情報共有

投稿日時:2010年2月4日 11:18

投稿者:torazi


出光興産(IDEMITSU)
?カキヌマ/セルフ帝京大前SS
営業時間:24時間 店舗形態:セルフ給油、車検
カード利用可能サービス:出光カード、出光キャッシュプリカ
住所:〒320−0004 栃木県宇都宮市長岡町88−1
電話番号:028−621−3701
場所:国道119号線沿い、帝京大学宇都宮キャンパス近く

セルフ長岡SS / 中央シェル石油販売 (株)

栃木県宇都宮市長岡町856-30

情報共有

投稿日時:2010年2月4日 20:46

投稿者:torazi


昭和シェル石油(Shell)
(株)ペトロスター関東 /セルフ長岡SS
営業時間:24時間 店舗形態:セルフ給油、シェル車検
店舗サービス:シェルピューラ(自動車用ハイオクガソリン)、
       シェルリペラ(車のキズ・ヘコミの修理)
カード利用可能サービス:シェルスターレックスカード、シェルビジネスカード、
            VisaTouch/QUICPay、FLEXカード
住所:〒320−0004 栃木県宇都宮市長岡町856−30
電話番号:028−643−7708 FAX:028−643−7208
場所:国道119号線沿い

情報共有

投稿日時:2010年2月4日 20:55

投稿者:torazi


コスモ石油(cosmо)
コスモ石油販売(株) /セルフ&カーケアステーション豊郷台
店舗形態:セルフ給油、プロカードS、L利用可能SS、オートビークル(車検)
営業時間:24時間 定休日:年中無休
カード利用可能サービス:コスモ・ザ・カード、プロカードS、L
住所:〒320−0004 栃木県宇都宮市長岡町22−2
電話番号:028−600−3504
場所:国道119号線沿い

横川SS / ヒカリ石油(株)

栃木県宇都宮市屋板町1085-2

情報共有

投稿日時:2009年12月28日 20:51

投稿者:ghch9


本日確認したところ、事務所が古着屋さん?になっていました。

日光SS / ヤマシチ

栃木県日光市石屋町408

情報共有

投稿日時:2009年12月30日 12:27

投稿者:ghch9


「12月27日で閉店しました」と店舗に表示してあります。
本日見たところ、事務所整理中でした。

情報共有

投稿日時:2009年12月20日 22:20

投稿者:bantyou


エネオスヴィーゴを給油したく利用していました。ここのガソリンを給油してから燃費が落ちエンジンのフィーリングが変わりました。九州石油からエネオスに変わり、当初店員に”ここのハイオクはエネオスヴィーゴか?”と訪ねた際”はい”と答えたので信じていましたが、先日給油しようと立ち寄った際、エネオスではない無印のタンクローリーがタンクにガソリンを卸していました。エネオスヴィーゴでないハイオクが混入されていると判断し、以後ここでの給油は止めました。エネオスフロンティアの給油所に変更し、フィーリングが戻りつつあります。エネオスヴィーゴ給油を希望されている方は、注意する必要があるのではないでしょうか。

情報共有

投稿日時:2009年12月11日 16:20

投稿者:torazi


昭和シェル石油(Shell)
?ハヤワ/ヨークタウンまえSS
店舗形態:フル給油、車検
カード利用可能サービス:シェルスターレックスカード 、シェルビジネスカード 、              FLEXカード
その他のサービス:シェルピューラ(自動車用ハイオクガソリン)有り
住所:〒326−0823 栃木県足利市朝倉町2丁目ー22−8
電話番号:0284−72−7755 FAX:0284−70−1394
場所:国道293号線沿い、ヨークタウン足利近く

鶴ヶ丘SS / 兼松ペトロ(株)

栃木県宇都宮市鶴田町1238-1

情報共有

投稿日時:2009年11月29日 00:07

投稿者:ghch9


現時点でサインポール、ブランドロゴが撤収されており設備も一部撤去済み。店舗はそのまま。

情報共有

投稿日時:2009年11月21日 16:34

投稿者:torazi


新日本石油(ENEOS)
?ENEOSフロンティア/Dr.DriveセルフR50足利店
営業時間:24時間
店舗形態:セルフ給油、Dr.Drive(車検)
カード利用可能サービス:ENEOSカード、ENEOSビジネス、
            ENEOSアソック、FCカード、
            STORKカード、STORKコーポレート、
            Tカード(現金)取扱、
            クレジットカード・Tカード(現金)併用取扱
住所:〒326−0335 栃木県足利市上渋垂町1245
電話番号:0284−71−4563
場所:国道50号線、上渋垂町交差点前
備考:2009年(平成21年)11月12日(木)オープン