投稿日時:2023年4月19日 00:37
投稿者:yukeleo12
直営店「佐野インター東SS(栃木県)」は下記の期間、油配管の入替工事とアドブルー補給機の増設工事を実施いたします。
==============================
工事期間:
2023年5月8日(月) ~2023年10月20日(金) 予定
==============================
工事期間中は施設のご利用制限に伴い、大変な混雑が予想されます。
下記代替店もご利用ください。
==============================
直営店「佐野インター西SS(栃木県)」→https://gogo.gs/shop/0901000044
提携店「佐野インター店(栃木県)」(工事終了まで)→https://gogo.gs/shop/0906000039
利用日時:2023年4月5日 14:00
投稿者:MAZ3PIYO (50代 男性)3回以上
感激
手洗い洗車、給油などでいつもお世話になっています
こちらはセルフスタンドではありません。
いつも使っているのですが、本当にこちらのスタンドは店員さんの挨拶を含めて不愉快な思いをしたことが皆無です。人気があるので混んでいますが、声をかけてくれるなど店員さんの目配り気配りを感じるので待っていてもぜんぜん疲れません。
洗車はとても丁寧です。サービスの割に安価だと思います。
高速の入り口手前なので、ここで入れておくことをお薦めします。
手前に出光のセルフがありますが、そっちの出光は少し店員が変な対応をすることがあるので、こちらのエネオスを利用することをお薦めします。値段もセルフではありませんが高くはありません。
投稿日時:2023年4月18日 20:35
投稿者:MAZ3PIYO
近所ですから、良いスタンドなら使いたいのですが、セルフなのに、とにかく高いという印象です。また洗車機の拭き上げスペースが小さく二台しか置けません。そして、このスタンドが運営しているレンタカーが場所を占領して、洗車のお客さんが拭き上げできずにそのまま走り去るという、よくわからないことになっています。
また、ガソリン給油をしようとしたら、店員が勝手にリモートで給油を止め、わざわざ私のところに来て「許可しました」という、よくわからない発言をされたことがあります。なぜガソリンを入れるのにいちいち許可を店員に求める必要があるのでしょう。もう二度と使いませんし、不愉快な思いをしたくない人は使わないほうが吉です。
また車検もやっていますが、こちらも高いです。
投稿日時:2023年4月18日 12:34
投稿者:mikio_0128
【オープン日時】
2023年4月13日(木)08:00
【運営形態】
乗用車 セルフサービス
トラック フルサービス
灯油 セルフサービス
トラック作業受付時間
平日:9:00~17:00
土曜:9:00~17:00
日曜:9:00~17:00
祝日:9:00~17:00
情報共有
投稿日時:2023年4月19日 10:33
投稿者:KMTT2012
2023/4/19の価格看板
・163円(サインポール・フリー)⭕3円値上げ
・162/- - /137/108(立て看板・現金会員)
※現金会員カード- 無料・要登録・JAかいふ共通
【参考】
・高知県平均価格:176/186/154
・ENEOS甲浦SS:165/178/140
・室戸市(セルフ):178円
・高知市〜奈半利町:176円