投稿日時:2021年5月26日 05:16
投稿者:PISTONSATO
(撮影情報)日時:2021/5/23/12:53/天候:快晴/機種:Galaxy SCG06/【超広角:12MP】/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度2
投稿日時:2021年5月25日 18:58
投稿者:Tecchan
当SSの価格体系です。{2021//05/25・その2}
画像は、給油機の上の価格表です。
店舗の前の歩道からでも視認可能です。
(2020年1月に、画像を投稿してくださった方の時から…軽油の”価格差”に…変更があります)
◇
当SSの価格体系は、ご覧のように...5系統3種類です。
1)〔現金フリー〕
【レギュラー\147/L:ハイオク\158/L:軽油\132/L】
2)〔Tポイントカード〕
3)〔一般(提携)クレジットカード決済〕
4)〔ウイング・プリカ〕
【レギュラー\144/L:ハイオク\155/L:軽油\129/L】 ⇦〔現金〕価格より〖¥3/L安〗
5)〔ENEOS・クレジットカード〕
【レギュラー\142/L:ハイオク\153/L:軽油\127/L】 ⇦〔現金〕価格より〖¥5/L安〗
...
以上となります。
◇
◆◆◆
この日の店頭価格看板に関しては…{2021/05/25・その1}をご参照下さい。
◆◆◆
※添付画像…{2021/05/25(火)13:30頃・撮影}⇔価格は当日のものです
投稿日時:2021年5月25日 18:34
投稿者:Tecchan
当SSの店頭価格看板です。{2021/05/25・その1}
3種類有ります。
1)【画像・中央】
これは敷地の一番奥側(南側)の地上設置型・3油種(レギュラーとハイオクと灯油)
電光表示です。
【会員価格:レギュラー:税込 円/L:144】 ⇦〔Tカード会員価格…他…〕です
【会員価格:ハイオク :税込 円/L:155】 ⇦〔Tカード会員価格…他…〕です
【(表記無し): 灯油 :税込 円/L: 82】
2)【画像:左、電柱の陰にほんの少し…】
これは敷地の一番手前側(北側)の地上設置型・レギュラー単独電光表示です。
【(赤矢印):ENEOSカード:レギュラー:142】⇦〔ENEOSクレジットカード価格〕です
3)【画像:”1”と”、2”の間:ENEOS(&ENEOS WING)サインポール下の単独電光表示】
【レギュラー:144】
※価格区分表記はありませんが、”1”と同値なので、やはり〔会員価格〕となります。
...このくらいの論理展開は…常識の範疇ですよね。
◆◆◆
この日の価格表を…{2021/05/25・その2}として…次に投稿致します。
◆◆◆
※添付画像…{2021/05/25(火)13:30頃・撮影}
投稿日時:2021年5月23日 20:26
投稿者:nekodaimyo
店頭に古い計量器のオブジェが設置されました。Mobil1の看板とCALTEXの計量器が並ぶ・・・、日米石油会社のコラボレーション也よ。
情報共有
投稿日時:2021年5月26日 10:15
投稿者:Tecchan
2021/05/25(火)午後の情景...
apollostation...に、変身中でした。