投稿日時:2024年11月15日 02:37
投稿者:fumisat_58
この写真の店頭看板(上) 162 はダミー表示です。
店内で確認したところ、どの価格分類にも当てはまりませんでした。
従ってこの日の現金フリー価格は、
レギュラー 160円/L、ハイオク 171円/L 軽油 139円/L となります。
2024年11月14日(木)
店内表示のガソリン・軽油価格表示写真 → https://gogo.gs/shop/comment/detail/0801000007/78372
店頭看板(下)のガソリン・軽油・灯油価格表示写真 → https://gogo.gs/shop/comment/detail/0801000007/78373
投稿日時:2024年11月15日 02:30
投稿者:fumisat_58
店頭看板(下)は写真の通り、電光掲示板(下)と灯油価格、
さらに左後方に同じ金額を表示してある看板もあります。
この日の店頭看板(下)の表示価格は、店内で確認した現金フリー価格と同じで、
ダミー表示ではありませんでした。
2024年11月14日(木)
店内表示のガソリン・軽油価格表示写真 → https://gogo.gs/shop/comment/detail/0801000007/78372
投稿日時:2024年11月15日 02:29
投稿者:fumisat_58
店内で確認した現金フリーです。2024年11月14日(木)
レギュラー 160円/L、ハイオク 171円/L 軽油 139円/L でした。
店頭看板(下)の表示額は、レギュラー 160円/L、ハイオク 171円/L、軽油 139円/L、。
この日の店頭看板(下)についてはダミー表示ではありませんでした。
利用日時:2024年11月14日 18:00
投稿者:nkdisk (40代 男性)3回以上
満足
セルフ給油
灯油が安かったので、灯油18L購入しました。セルフ給油なので画面を操作して給油するのですが、画面に現金、現金会員、掛けカードというボタンが出てきます。現金払いも現金会員も価格は同じですが、現金会員とはエコスタンドの現金会員カードを使うとのことで、エコスタンドの他の店舗の店舗の現金会員カードも使えるそうです(私は喜入店のカードを持っていたのでそれを使いました)。今まであった紙のポイントカードは使えなくなりました。今回1ポイント獲得しましたが、50ポイント貯めるとティッシュか何かもらえるそうです。1ポイント獲得するのにいくらかかるのかは聞き忘れました。
投稿日時:2024年11月12日 20:54
投稿者:okhotsk238
24/11/12
この店舗の給油機液晶に表示される価格表です。
★一部のレーンはキヤッシュレス専用です。
分類は下記の通りです。
1.現金価格:
2.クレジット:現金価格からガソリン・軽油価格2円安。灯油は1円安
3.ザ・カード:現金価格からガソリン・軽油価格3円安。灯油は1円安
4.オーパス:現金価格からガソリン・軽油価格3円安。灯油は1円安
5.WAON:現金価格からガソリン・軽油価格3円安。灯油は1円安
★ アプリを併用すると1円安になります
投稿日時:2024年11月12日 20:42
投稿者:okhotsk238
24/11/12
この店舗の給油機取付看板に表示される価格表です。
分類は下記の通りです。
1.現金価格:
2.ザ・カード:現金価格から全油種3円安
この他に「アプリダウンロードで注文機に読ませるだけでガソリン・軽油3円引き」の表示あり
以前は「ザ・カード」の下に「ザ・カード+アプリ」がありましたが価格体系変更時になくなっています。
サービス情報
投稿日時:2024年11月15日 12:16
投稿者:pino6
営業時間8:00~19:00