ガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 77807
明智SS / (株)丸八

岐阜県恵那市明智町徳間町534-1

情報共有

投稿日時:2015年7月31日 23:48

投稿者:ha5fmzks


環七大原TS / (株)東日本宇佐美

東京都世田谷区大原2-11-10

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 01:07

投稿者:TKY190er


窓拭きなしで さらに 2円/L引き。

JF窪津SS / 窪津漁協

高知県土佐清水市窪津481

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 01:08

投稿者:KMTT2012


大分出来上がってきました。(2015/7/25)

JASS-PORT海南 / JA徳島県

徳島県海部郡海陽町大里字松ノ本66-2

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 01:29

投稿者:KMTT2012


徳島県最南のセルフ店になります。表示はいつも定位置。
表記(現金会員がついたり消えたりせず)が明確で安心して入れます。
サインポールが現金フリー価格。これを基準に現金会員が-1円。
クレカ払いは+2円(給油機にレギュラー・軽油価格貼り付けています)。
ハイオクの扱いはありません。その場で作った現金会員カードを使用しています。
(2015/7/20)

明智SS / (株)丸八

岐阜県恵那市明智町徳間町534-1

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 16:27

投稿者:ha5fmzks


計量器掲示の価格表!元売りクレジットExpress Synergy Cardは店頭で1円、請求時に最低2円の値引きあり。VIP会員詳細は未確認。
☆ちなみに現金給油の場合、お釣りはすべて現金で戻って来ます。
7月30日現在。

青梅日向和田SS / (株)フクダオイル

東京都青梅市日向和田3-526

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 17:06

投稿者:faxanadu20


SS本体の東側にある軽油専用の給油施設です。

セルフ美術館通SS / 佐藤燃料(株)

福島県郡山市横塚2-25-1

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 17:43

投稿者:rissan


リニューアルオープン後、セルフ洗車機”プリズムコーティング”が、1800円のところ1000円で利用できるそうです!

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 18:57

投稿者:tomcat2


店舗改装の為、2015.7.20 16:00をもって一時休業。2015.10中旬頃リニューアルオープン予定。

桜井東SS / 小倉興産エネルギー(株)

奈良県桜井市出雲1248-1

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 22:45

投稿者:C622


4種類の価格看板あり、一般、プリカ1万円、プリカ2万円、クレジットカードspedpass利用時

セルフ馬見丘陵公園SS / (株)テック

奈良県北葛城郡河合町佐味田2472-1

情報共有

投稿日時:2015年8月2日 00:29

投稿者:C622


4種類の価格看板あり、一般、プリカ、まいどかーど、一般クレジットカード利用時
ただし看板は3種(一般と一般クレジットカードが表裏で1セット)

桜井SS / 喜多商店

奈良県桜井市金屋280-1

情報共有

投稿日時:2015年8月2日 00:35

投稿者:C622


店舗と道路を挟んだ向かい側に看板ポールと価格看板あり Top画像参照

情報共有

投稿日時:2015年8月2日 07:25

投稿者:tatsujin20


支払方法は以下の3つに限定されます

1.アメリカン・エキスプレス・カード(コストコ会員証と併用)
2.コストコオリコマスターカード(コストコ会員証と併用)
3.コストコプリペイドカード(コストコ会員証は不要)

プリペイドカードの価格は5000円です。

※注意点
プリペイドカードは通常ガスステーションでは販売しておらず、倉庫店内で購入する必要があります。
また、チャージ機もガスステーションには無く、残高が少ない場合はあらかじめ倉庫店でチャージしておいてからガスステーションに向かう必要があります。

【灯油限定】下元燃料店

高知県高知市丸ノ内1-5-18

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 03:42

投稿者:katabami6


5年前の画像のまま「日石灯油の店」との表示がありました。給油機の近辺に価格表示はありませんでした。配達販売に力を入れておられるようです。2015/8/02確認

介良SS / (株)ジェイエイ高知市

高知県高知市介良乙1671

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 03:52

投稿者:katabami6


7年前の画像の左手前の防火壁のみ残っており,事務室・給油機・右奥の防火壁は取り払われて,コンビニ店舗のような建物が建築中でした。改装でなく,廃業の可能性が高いです。
2015/08/02確認

フジグラン重信SS / 愛光エネルギー(株)

愛媛県松山市南梅本町1272-2

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 04:34

投稿者:katabami6


前回給油レシートのバーコードかざすと掲示価格現金価格の4円引きになります。(ただし,1回限り,有効期間2ヶ月,給油の翌日から使用可)土日祝毎月1日2日は大特価平日の更に1円引き(灯油除く)になります。給油後レシートをスタッフさんまで持って行くとフジのエフカードのポイントがつき,実質更に1.4円安 となります。前回給油レシートがなくても,スタッフさんに声をかけると3円引券(何度でも使用可・フジ各店レジ近くにもおいています)をくれます。本日(8/2)は,給油待ちが出るほど盛況で,ガードマンさんが交通整理されていました。

【灯油限定】品原米穀店

高知県吾川郡仁淀川町名野川90

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 04:52

投稿者:katabami6


灯油限定店として営業 場所を以前の位置より山側に若干移動 給油機のみの簡素な店舗 給油機は以前のSOLATOのものを使用しています 地域住民のために「灯油限定店」として営業している模様 給油機近辺に価格表示はありません。前店舗跡は間伐材を生かした「yururi(木と暮らすナチュラルライフ)」という店舗となっています。

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 09:53

投稿者:HAWK007


確認日にこの様なチラシが入っていました・。(最低でも20Lを入れないとメール会員になっても無駄と思っていました)

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 10:10

投稿者:HAWK007


しかし、実際に給油をしないと・(実際は課金される前に給油を止めましたが・)
市内はバイクが多いので、メール会員になっても無駄ですか?チラシを持って行って
混同しやすいと問合せましたら・「給油はバイクが多いので予想外、当初は4輪専用のメール会員だったのですが・苦情とお断りで給油せずに出て行く客が多いので・即断で
バイクでもメール会員になれる事になったそうです。」会員証は無く、登録時にメールに
返信される「ID番号」を給油の際入力する形式になりました。

現状、表示価格は7月27日掲示板の写真価格と同じですが、メール会員になれば
例だと「Tカード+メール会員で、レギュラー価格1L=128円」となります。

セルフ箕面東SS / (株)ミツワ

大阪府箕面市粟生間谷東1-34-17

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 10:20

投稿者:HAWK007


給油口での価格表

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 10:29

投稿者:HAWK007


価格は現状維持ですが・。水・土・日・祝日はTカード給油で2倍デーと表示されています。スタンプラリー写真撮影。「Tカード2倍」の幟がありました。