利用日時:2017年5月8日 14:00
投稿者:ykondo5505 (30代 男性)初めての利用
残念
給油(ハイオク)
うーん。チャラチャラした金髪の若い兄ちゃんが給油してくれた。
元気がないし、ガラスの拭き方もやる気なさげ。
フロントガラスに鳥の糞がついていたのに、糞の個所はガラス拭きせず。
汚れが伸びても、しっかりやってくれれば文句言わんさ。
Tポイントカード渡してもポイント繁栄されず。
もう二度と利用しない。
向かいに別なエネオスあるから、そっちで給油するわ。
利用日時:2017年5月11日 12:00
投稿者:ha5fmzks (50代 男性)2回目の利用
満足
エアコンメンテナンス総合作業
クルマを買い換えてから初の真夏日。初めて中古車のエアコンをフル稼働させましたが、なかなか冷えず、汗だくに。最初に飛び込んだのが全国チェーンの大手カー用品店。早速エアコンの点検と修理を頼みましたが「冷媒の在庫が無い」という理由で断られ、途方に暮れながら走っていたところ、目に入ったのが宇佐美の看板。昨年も同社SSでメンテナンスを受けていたので、頼んでみました。
点検して貰ったところ、やはり「ガス不足」という事でエアコンのクリーニングと冷媒の補充で6800円というお見積もり。さらに「エアコンオイル添加剤」を補充すると「エアコン作動時の燃費が良くなる」という話だったので、オプションとしては少し割高でしたが、添加剤も3100円でオーダーしました。
作業時間は40分掛かりましたが、作業後はエアコンをフル稼働せずとも十分に快適な体感温度で、
燃費もほとんど落ちる事はなかったため、急な出費でしたが快適な旅を過ごす事ができ、満足しています。やはりいざという時は「カーメンテナンスの宇佐美」ですね。
利用日時:2017年5月23日 09:00
投稿者:network123 (60代 男性)3回以上
感激
タイヤ空気圧チェック、補充出来ます。
セルフスタンドは空気圧チェック、補充が出来ない店が多いのですが、この店は最新式のエアー機器で簡単にエアー補充が出来ます。
利用した感想
利用日時:2017年5月2日 15:00
投稿者:ryo1213 (30代 男性)3回以上
オイル交換
価格:8,000円 (参考価格)社長が車好きで知識が豊富。
近隣のスタンド従業員や整備士が質問に来るほど。
車好きなら給油がてら話をするだけで面白い。
タイヤ交換、オイル交換はもちろんその他も安心して任せられる。