投稿日時:2023年4月26日 09:34
投稿者:ha5fmzks
・年中無休
・車販 あり
・オイル/タイヤ交換 なし
<ドライブスルー洗車メニュー>
()内は出光カードまいどプラス/キャッシュプリカでの割引価格
①ティアラコート:2,500円(2,200円)
②シルキーコート:2,000円(1,800円)
③パワフル洗浄+撥水コート:1,500円(1,300円)
④撥水コート:1,100円(1,000円)
⑤シャンプー+ワックス:700円(600円)
⑥シャンプー:400円(300円)
◆オプション(各300円)
・プラス1往復+ていねい乾燥
・ホイール洗浄
・クリーミー泡
・高圧ジェット+下部洗浄
※洗車機利用時間:8:00~21:00
投稿日時:2023年4月26日 09:06
投稿者:mikio_0128
2023/04/26現在
国道303号側の、ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、レギュラーだけの単価が表示されています。
自立型看板には、上から、ハイオクとレギュラーの「1万円プリカ・現金会員」の単価が表示されています。
下段の軽油の単価は、「1万円プリカ」と表示されています。
国道303号側の自立型看板の灯油の単価は、「お持ち帰り クレジット・現金」と表示されています。
交差点、歩行者信号柱にある、メッセージ自立型LED看板には、「1万円プリカ」「EneKey」とあり、レギュラーと灯油単価が交互に表示されています。
瞬時に、四か所の看板を読み取る、視力と記憶力が必要ですね!
投稿日時:2023年4月25日 16:24
投稿者:mikio_0128
2023/04/25現在
JA-SSロゴマーク付きLED看板は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
パタパタ式自立型看板には、セルフと上部にあり、燃料油3種の単価が表示されています。
アイランド横のレギュラーの単価だけ表示した看板には、現金会員とあり、パタパタ式自立型看板のレギュラーと同じですもんで、現金会員価格とみなしてよいでしょう。
灯油は、灯油コーナーで1Lの現金単価と、現金会員単価が表示されています。
投稿日時:2023年4月25日 06:33
投稿者:mikio_0128
2023/04/25現在
ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
自立型看板は、会員価格とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
アイランド横の看板には、「ENEOSカード+EneKey」の画像表示で、レギュラーのみですが、会員価格と同じ単価が表示されています。
灯油は、灯油コーナーで1Lの区分なし単価が表示されています。
情報共有
投稿日時:2023年4月26日 10:00
投稿者:gogogs
2023年2月下旬に、他の同運営会社店舗でも
「ENEOS SS アプリ + モバイル EneKey 価格」と
表示が変わっているのを確認。
(TKY190er さんより情報提供いただきました。)