店内をよーく窺うと、壁面いっぱいに大沼公園周辺の観光マップと運営会社さんの熊のキャラクターが描かれていますにゃあ。先人さんとほぼ同じ、大沼トンネルを越えたら七飯・函館だった方向から見た写真をアップする也よ。
佐賀市の國際油化 オブリステーション大和です 夏空に誘われて1枚撮影しました 11年ぶりの写真更新です 安定のENEOSデザイン 違いがあまりありませんが しいて挙げるならサインポールの副看板に価格表示が載せられた所でしょうか お店の背後に写る山々は 佐賀と福岡を隔てる背振山地です 変わらぬ姿がそこにありました
佐賀市のJAさが 富士南SSです 夏空に誘われて1枚撮影しました 10年ぶりの写真更新ですが 安定のJA新デザイン 年月の移ろいを感じさせません 給油に来店している軽トラックがいい味を醸し出していますね!
サインポールCOSMO看板に付着していた藻が綺麗に掃除されています。(掲載時画像情報)大きさ:3100×2325 サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20210816_113628 天候:曇り/機種:Galaxy SCG06/【広角:108MP】/シャッタースピード1/1000秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度1
上り線のSSを撮影しにきたついでに寄りました。(掲載時画像情報)大きさ:3094×2319 サイズ:7.99MB (撮影情報)日時:20210814_110036 天候:曇り/機種:Galaxy SCG06/【広角:108MP】/シャッタースピード1/400秒/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度1