【定期更新】 左側の株式会社マルニカンパニー様事務所全景及び右側防火壁末端まで含む全景構図です。ガソリンよりも鶏糞が2倍以上に値上がりしていてしばらく鶏糞の価格表示を見つめてしまいました。徳島は燃料価格は安定していますが昨今の価格高騰により特に肥料が爆値上げです。専用カードをもっている方はセルフ給油できますが一般の方は写真にも写っています株式会社マルニカンパニー様事務所からスタッフが出てくるのを待つか呼びにいかなくてはなりません。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:2913×2185・サイズ:7.98MB (撮影時情報)日時:20230130_135057 天候:☀/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/370秒・f/1.8・7mm・ISO20・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度2
【定期更新】 キャノピーの照明器具が更新。左側防火壁端部でなにやら工事をしていました。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3219×2414・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20230129_113425 天候:☁/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1011秒・f/1.8・7mm・ISO20・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度2
白地のCOSMOロゴに変わっています。価格看板は撮影時点では点灯していませんでしたが、この後きちんと点灯され、価格が表示されていました。(10:35撮影R>J)(αΔ)
apollostationへ。 先週、ソニーサービスステーションにてα6000のイメージセンサークリーニングを実施。 クリーニング後初撮影で、満足の1枚です。