スタンドラリー

2023年3月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 392

アポロステーションに変わりました。南側から撮影。

【定期更新】 この那賀川流域は丹生谷といい道路事情が悪く路側帯が狭いポイントが多数あります。ここもそうです。土地柄危険な運転をする輩が多く徐行という文字を知らないようです。当日緊急通報110番久しぶりにしました。撮影ポイントは通行車両に注意しないと本当に恐ろしいです。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3488×2616・サイズ:7.98MB (撮影時情報)日時:20230319_133317 天候:☀(トップ光)/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【12MPレンズ(0.7x)】・1/1700秒・f/2.2・2.2mm・ISO64・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度3

相生SS / 福永石油

徳島県那賀郡那賀町朴野字大下43-1

撮影日:2023年3月19日 / 投稿日:2023年3月25日PISTONSATO

【定期更新】  GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:2976×2232・サイズ:7.95MB (撮影時情報)日時:20230319_105917 天候:☀(側光)/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【108MPレンズ(1x)】・1/1117秒・f/1.8・7mm・ISO20・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度1

とくしま空港SS / (株)Unipet Japan

徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵153-3

撮影日:2023年3月19日 / 投稿日:2023年3月25日PISTONSATO

【定期更新】 いつもの真の全景構図です。給油車両レスを狙いましたがコレで妥協しました。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3084×2313・サイズ:7.97MB (撮影時情報)日時:20230319_104406 天候:☀(半順光)/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【108MPレンズ(1x)】・1/1205秒・f/1.8・7mm・ISO20・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度4/危険度1

【定期更新】 淡路島からソッコーUターンw移動が速いのが私流w。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3048×2286・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20230319_100627 天候:☀(半逆光)/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【108MPレンズ(1x)】・1/1145秒・f/1.8・7mm・ISO20・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度3

鳴門しおかぜSS / (株)立石石油

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂87-16

撮影日:2023年3月19日 / 投稿日:2023年3月25日PISTONSATO

価格調査で立ち寄ったため撮影。

アポロステーション化前 Nikon D3300 [↗︎]

野田SS / 野田アポロ(有)

千葉県野田市中野台1268

撮影日:2023年2月5日 / 投稿日:2023年3月22日gunma610

約4年ぶりの更新。

6年半ぶりの更新です。

【定期更新】 撮影当日は狙い通りの快晴なお天気!前回撮影時より撮影位置を右にシフトし左端の防火壁と電柱が被る領域がぎりぎりになるように攻めました。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3160×2370・サイズ:7.98MB (撮影時情報)日時:20230319_075537 天候:☀(サイド光)/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【108MPレンズ(1x)】・1/650秒・f/1.8・7mm・ISO20・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度1