1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

2024年5月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 1043

10年ぶりの投稿です。街路樹があり撮影しずらいスタンドです。

豊里SS / (株)渡辺興業

北海道紋別郡遠軽町豊里278

撮影日:2024年5月7日 / 投稿日:2024年5月7日waiwai626
北見西SS / 網走交通(株)

北海道北見市西三輪5-2-11

撮影日:2024年5月7日 / 投稿日:2024年5月7日waiwai626

【岡山攻略】 4月28日撮影分36枚目最終です。キャノピーがほぼ,ど真ん中にくるように撮影ポイントを決めました。左右フィールド末端まで含めています。GoogleMap投稿済➡️【Googleマップ】掲載サイズ:(アスペクト比4:3)3216×2412・7.98MB撮影日時:20240428_140104天候:☀(順光)撮影機種:Galaxy S23 Ultra撮影情報:200MPレンズ(1x)・1/1126秒・f/1.7・6.3mm・ISO10撮影方法:アイレベルで水平アングル撮影時における評価(5段階):難易度💥3/危険度⚠️1撮影時確認価格(驚愕!実売価格は激安な模様!クチコミに写真載せておきます。)📷PISTONSATOスタンドラリー📷2024-№293/Total:2954

近くまで来たので撮影。

前回撮影から7年経過しましたが、塗装がかなり色褪せています

2年ぶりの更新。 対面からだと前回のように残念な感じになってしまうので、歩道側から撮影してみました。 これにて終了。 本日の走行距離402.7kmでしたが、意外と早く16時過ぎには帰宅できました。

キグナスからPBに変更、全面改装でセルフ化リニューアルオープン。右側後方にさりげなく富士山を入れておきました。

セルフ韮崎SS / (株)木次商事

山梨県韮崎市藤井町北下條1399-1

撮影日:2024年5月3日 / 投稿日:2024年5月6日tatsujin20

3年ぶりの更新。

富士山入りの構図。GWの黄金ルートのようで、tatsujin20さん(3年前)やtrhssさん(15年前)と1日違いでした、惜しいw

富士豊茂SS / JAクレイン

山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺1219

撮影日:2024年5月6日 / 投稿日:2024年5月6日ikiyusou