スタンドラリー

2024年7月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 350

所要で近隣まで来たついで。 最近オープンしたイメージでしたが、もう5年弱も経つんですね(撮影は新規開店時以来)w こちらからのアングルの画像がないため、敢えてこのアングルで。洗車機もKYGNUS塗装です。

2年ぶりの更新。 本日は神戸淡路鳴門道(垂水→鳴門)のみ高速利用。 淡路島内の取りこぼしも撮影しようかと思っていましたが、天候が微妙なのでやめました。 徳島でのラリーはかなり久々です。 徳島県内では9割近くのSSを撮影していますが、ここは珍しく未撮影店舗でした。

人通りが多い場所の為、早朝に撮影。

キーパープロショップへ。計量器もENEOS仕様に変わりました。5年半ぶりの更新。

近隣の淡路いちのみやSSも未撮影のため撮影を検討していましたが、酷い逆光のため断念しました。

数年ぶりに淡路島の一般道を走行しました。 ラリー参加初期から頻繁に訪問していましたが、まだまだ撮りこぼしがあるのが意外ですw

店舗の塗装工事が終わった為、撮影しました!コスモ石油の時代が懐かしいです。

apollostation化後初の日中画像です。

近くまで来たので撮影。早い時間でも場所柄なのか交通量が多く、撮影に苦労しました。

約1年ぶりの更新。フルサービス→スプリットになりました。