自立型LED看板、計量機横小型看板上部に設置されていた「コスモ・ザ・カード/AEONカード価格」の看板が取り外され、ブランドマーク付LED看板と同じ価格が表示されるようになっています。写真左端の価格表示もなくなっている様です。(13:59撮影R>J)(αΔ)
[撮り直し・差し替え]幟に隠れて非常に見えづらいですが、ブランドマーク付LED看板下部に「エザキ」ロゴが追加されています。建屋内にはiPhone修理の「アイサポ尾張旭店」が入居しています。(12:53撮影R>J)(αΔ)
apollostationへの改装工事が始まったようです…。計量機部分は既にapollostation仕様に変わっています。(10:45撮影R>J)(αΔ)
[再編集・差し替え]スタッフルーム部分、写真左端の防火壁ロゴが変わり、改装完了された様です(ex-IDEMITSU)。(12:16撮影R>J)(αΔ)
スタッフルーム部分、灯油コーナー部分の外装が変わり、改装完了された様です(ex-Shell)。(11:47撮影R>J)(αΔ)
再訪、今回は対向車線側から撮影しました。道路側の黒い車はずっと停車されていたため仕方ないですが…。(12:54撮影R>J)(αΔ)
SS検索上ではapollostationに変わっていますが、改装途中の様です。スタッフルーム部分が愉快な事になっています。キャノピー側面にプリズムラインが入っていない仕様は初めて目撃した気がします。(11:36撮影R>J)(αΔ)
apollostation撮影のついでに再訪。ガードレールでうまく見えませんが、青地の自立型看板の近くにEneKeyと割引券を併用した場合のレギュラー価格が書かれたA型看板が設置されています。(14:16撮影R>J)(αΔ)
apollostationに変わっています(ex-Shell)。洗車機は旧外装のシェル時代のままになっていました。写真右のブランドマーク付LED価格看板から「会員価格」の表記が消され、価格区分が分からなくなっています。(13:51撮影R>J)(αΔ)