日本一細長い佐田岬半島(約50km)の西向き最後のお店です。四国最西端のGSという事になります。計量機が変わっているようです。最近は土日休みのようですので利用の際はご注意を。- スマホ(撮影・編集) 9/13 13:25 晴れ -
伊方というと原子力発電の町ですが、立地がいいのか風車(風力発電)もかなりあります。前回掲載を見送ったのですが風車が映るアングル。- スマホ(撮影・編集) 9/13 13:26 晴れ -
ここは極々最近まで手をつけられてなかったのでリニューアルしないものかと思ってました。新ロゴ・新塗装に変わっていました。計量機等機材はそのままのようなのでクレジット使用不可です。でもスタッフの方々は感じいいお店です。- スマホ(撮影・編集) 9/13 17:08 晴れ -
生存確認兼ねて訪問。写真ですと普通の民家の庭にいきなり計量機があるように見えますが、右の建物のお尻(右面)に屋号とSS名が目につくようにでっかく記載されています。- スマホ(撮影・編集) 9/13 14:44 はずです -
1 | ika1229 | 472 |
2 | KMTT2012 | 290 |
3 | Scenery | 238 |
4 | PISTONSATO | 224 |
5 | ikiyusou | 164 |
6 | hillandon | 42 |
7 | citrus | 32 |
8 | pentakun | 27 |
9 | Marisa1341 | 23 |
10 | hiro8816 | 17 |