大分 佐伯市の山作 城東橋SSです ぶらっと豊後水道を巡る旅で1枚撮影しました 山作さんは県内に4軒お店を運営しています 創業は1873年で148年の歴史を誇ります こちらのお店は全天候型のキャノピーに販売室の上に掲げられた大型のENEOSマークがとても誇らしく立派な店構えですね
大分 佐伯市の寿石油 城東SSです ぶらっと豊後水道を巡る旅で1枚撮影しました 大分コスモ系老舗 東九州石油の系列店ですね 9年ぶりの写真更新ですが 変わらぬ姿を保っています いずれは新しいコスモのサインポールになるのでしょうね
大分 佐伯市のAおおいた 鶴岡SSです ぶらっと豊後水道を巡る旅で1枚撮影しました 9年ぶりの写真更新ですが 新しいカラーリングに変わっていますね 2012年shogo2TE氏が撮影された写真では旧JAカラーですが 2019年 Googleのストリートビューでは 更にJA大分限定(?)のカラーリングになっていて なかなか興味深いです
大分 佐伯市の野々下商会 野々下SSです ぶらっと豊後水道を巡る旅で1枚撮影しました 12年ぶりの写真更新です 兼業でHONDAの販売店も兼ねているようです ENEOSのサインポールの下に掲げられた HONDAのウィングマークがカッコイイですね
1 | No11 | 314 |
2 | shogo2TE | 77 |
3 | rterah18 | 55 |
4 | bighorn893 | 55 |
5 | marugamese | 45 |
6 | ikiyusou | 25 |
7 | mallorca | 16 |
8 | v70_24 | 10 |
9 | taro1123 | 9 |
10 | g_akiyu | 8 |