1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

スタンドラリー

茨城県のスタンドラリー新着一覧
Total : 4,741

写真が逆光にならない時間に撮影やり直しました。

店頭看板(下)は電光掲示板になっています。

店の前の国道6号線は非常に交通量が多いので、少ない時間に撮影をやり直ししました。

かすみがうら市の「千代田ショッピング・モール」内にあります。ショッピング・モールは24時を過ぎるとフェンスで閉じられては入れません。

かすみがうらSS / 太陽石油販売(株)

茨城県かすみがうら市下稲吉2633-14

撮影日:2018年9月3日 / 投稿日:2018年9月3日fumisat_58

このお店、昼間に写すとこのような画像になります。お店のある場所は土浦市で撮影場所と3方向の道路上は交差点全部を含み、かすみがうら市になります。国道6号線を画面右前方に約80mほど進むと道路上も土浦市に入ります。 もし事故があった場合、現在は両市とも土浦警察署管内になります。 かつてはここ、かすみがうら市側は千代田町であって石岡警察署管内だったので、事故があると非常に厄介でした。国道6号線起点の都内場所から約70Kmの地点になります。

土浦SS / (株)キタセキ

茨城県土浦市東中貫町1-1

撮影日:2018年9月3日 / 投稿日:2018年9月3日fumisat_58

この店の事務所正面側から写そうとすると画面外の右にあるサインポールが写らなくなってしまいます。店舗全体を写そうとすると、かなり多くの場外風景が写って、店舗が小さくなったり見えなくなってしまう縦長の敷地です。

画面手前の道路が国道354号線で左下方向が起点となる群馬県高崎市方向、右奥に進むと終点となる茨城県鉾田市方面(海岸方面)です。 この国道は霞ケ浦大橋が通行無料になってからは非常に交通量が多く、片側2車線や1車線が繰り返す道路で、速度超過走行車が多く危険な道路です。 自動車がいなくなるタイミングがなかなかなくて、やっとどうにか写せました。

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 neneyan 618
2 USAGISAN 444
3 tesimaya 307
4 mc2452 275
5 ikiyusou 208
6 ponpon31 153
7 gasorin_ss 101
8 qzc02144 91
9 n_shoji 70
10 hide0491 67