1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

ha5fmzks さんのメンバー情報ページ

2024/03/27 03:14

店舗代表画像の決定方法、ホントにこれでいいの?

スタンドラリーの投稿写真を毎日、閲覧していてここ1~2年は不快になる事が多い。
車内撮影はもちろん「不鮮明な写真」「全景ではない写真」等を、大量に投稿する
困り者が増えたからだ。最近で、覚えているだけでも神奈川に4名(うち3名は退会)、
大阪では2名、昨年からルール違反、もしくはスレスレの写真を大量に投稿している
(うち1名は私が事務局へ通報→明白な違反画像のみ削除、グレーゾーン写真は残る)。

最近は、車内撮影だけでなく、(私が過去ブログに書いた様に)他サイトから画像を
盗用したり、意図的に品質の悪い画像を継続して投稿するユーザーが増えています。
以前は、こうした「荒らし目的」のユーザーは短期消滅したものでしたが、最近は
悪い意味での継続性があって、非常に困る。私は彼らがモチベーションを一定期間
保てる理由をあれこれ考えていたら、ある理由に思い当たりました。

店舗代表画像の獲得です。

一昨年の11月29日に店舗代表画像の決定方法が、これまでの「good !数が多いもの」
から「現時点の代表画像が2年経過後、good! 数が3つ以上ついたもの」へ自動的に
差し替えられるよう、ルール改定された→https://gogo.gs/news/contents/1669255611
これによって、代表画像が2年経過すれば、どんな写真でも99%、上書き可能となる。
と、いうのは現在(※余程の例外を除いて)どんな写真にも、good !付与するユーザーは
3~4名いるからだ。よって、劣悪な画像でも「一時期に」代表画像に昇格しています。

意図的に車内撮影、もしくは質の悪い画像を投稿するユーザーの動機を考えてみると
①過去に車内撮影を通報されて、アカウント削除する羽目になった②ルール改定前に
何度も写真投稿したが、一度も代表画像になっていない③気に入らないユーザーから
一時的にでも代表画像を奪いたい④価格投稿範囲にある店舗の代表画像を自分の投稿
写真で占めたい、等々いろいろありそうです。

個人的には、彼らの不純な動機で「グレーゾーン」(ルール違反すれすれ)の写真を
これからもずっと見せられるのは勘弁して欲しい、というのが率直な感想です
(本来なら「スタンドラリーフォーラム」でこの問題を指摘すべきだったのですが、
削除されてしまったため、拙ブログに書かせて頂きます)。

【3月28日加筆・訂正】

2021年11月29日(19日→✕)に発表された「店舗代表画像の決定方法」ですが、
事務局が選定した、760名のユーザーさんへのアンケート結果を踏まえ

『最新画像の投稿日より、2年以内に投稿された画像を対象に、Good! 数が多い
ものが代表画像となる。ただし、対象画像の Good!数が3件に満たない場合は、
全体で Good! 数の多いものが代表画像となる』ルールへと変更されました。

裏返せば、代表画像が2年経過して、新しく投稿された写真にgood !数が3つ以上
付けば、どの写真でも代表画像に昇格する、という事です。この「good !数=3」は
事務局によれば「いたずら防止」のため、とありますが「どう見ても綺麗でない」
(荒らし)目的の投稿写真にもgood !が3つ以上付与される事が、明らかになっています。
明らかな車内撮影を代表画像に昇格させうる現在の決定方法は、齟齬をきたしています。

「納得のいかない代表写真なら、自分で再撮影して、上書きすればいいじゃないか」
と思う人もおられるとは思いますが、同じ店舗を再訪する場合、初めての撮影よりも
エネルギーが必要です。第一に、獲得店舗数も増えないので、辛い作業となります。

今回の様に「意図的に撮影品質を落とした」投稿が代表画像となる弊害を防ぐためには

①以前の様に「経過年数関係なく、good !が多い写真が店舗代表画像となる」
②good !数関係なく、代表画像の選定を事務局へ一任する。

の二択となる、と個人的に思いますが、如何でしょうか。
勿論「現行の代表画像決定ルールで何ら、問題ない」と思われるユーザー様も
おられると思いますので、他ユーザー様からの反論・提案をお待ちしています。
 
 



コメント投稿

コメントをするにはログインまたは会員登録が必要です

コメント一覧

2024年5月9日 18:49

PISTONSATO

私は気が付き次第徹底的に対抗していきます。
四国にも来いよほら!www

2024年4月15日 09:14

Tecchan

私は、いろいろと…”当サイトの問題児”…でもあり、
【基本的には、スタンドラリーには、ノータッチ】
(2枚だけ投稿した事例がありますが、
それは、COVID-19で活動を自粛されていた方が活動を再開されたお祝い…の意味でした…)
と、いうスタンスをとっておりますので、このブログへのコメントを控えてまいりましたが...

どなたも反応しないのがとても不思議で...あえて、今回、コメントさせていただきます。


当サイトのおひざ元である神奈川県で、スタンドラリーに、おかしなことをするユーザーが出没するのは、とても残念なことだと感じております。
それはそれとして...
〔ha5fmzks〕さんが、仰るように、今のルールでは、見るに堪えない画像が代表写真になっている例が存在する…と、感じております。
その原因の一つが、『なんにでもGoodを付けるユーザーさんが存在する』事ですが...
...私は、(当サイトへの参加以前から私と交流があった)とある新規会員の方に、こう伝えたことがあります。
「私の画像で価格看板をメインにして撮影してあるものにGoodをつけるのは再考してほしい。あれは、他の…スタンドラリー・メインのユーザーさんに撮影を促すための”撒き餌”のつもりだったので、あえて、価格看板をメインに据えて撮影したものだから、それにGoodをつけるのは、あなたの審美眼を、ほかのユーザーさんから…”そのような物好き”と、評価される可能性がある…~…私への(当サイト内での活動に関する)応援の意味合いでつけてくださった方もいるが、新規参加メンバーであるあなたには、それは、当てはまらない~云々。」

どのような画像にもGoodをつけるのは、
その方の(建築物の)写真に対する審美眼が、そういうレベルだ…と、明らかにするものだと考えております。
ただ、それを規制する方法がない以上、好きにふるまって構わない…とも、考えております。

◇◆◇
改善案としては...難しいですが...
例えば、”3つ以上”を、”5つ以上”に、変更をしたところで、そのような(ろくでもない画像にGoodをつけるのが恥とも思わないような)タイプのユーザーさんが更に現れたり、
神奈川県の(一昨年、3~4か月ほど活動をして)退会したユーザーさんがしたように、一人で3~4個の複アカウントを作成して自分の画像にGoodをつければ、同じことの繰り返しになります。
上記の(神奈川県の)ユーザーの複アカウントは、昨年、3つほど削除されましたが…グレーゾーンだったのか、一つだけは残ったままで、その為、(なんにでもGoodをつけるお二方と合わせて3つ以上となり…)代表画像として、残っている例も、まだありそうです...。

◇◆◇◆◇
私は、以前のように
【単純にGood数の多いものを代表画像とする】か、

【事務局側で、建築物の写真に造詣が深い方に、”スタンドラリー・代表画像選定委員”としての業務もしてもらう】…のが、よいのではないかと考えます。

あ~。そうそう。結論が同じになってしまったようですが…”二択”…というお話でしたね...。
私はどちらかといえば…後者を推奨いたします。
勿論、投稿ユーザーのモチベーション維持の為に、”Good付け”機能は残したままで。
代表画像選定時の参考にもなると考えますので。


◇◆◇◆◇◆◇
尚、私は、
当サイトの”スタンドラリー”の活動に関しては、
ほとんど素人同然では、ありますが…
写真に関しては、アナログ時代にそれなりに基本を勉強した自負があります。
建築物の写真は、奇をてらわないのであれば…
”水平と鉛直”を、意識して、かつ、レンズの歪曲ができうる限り出ないように撮影をする…のが、
その建物のデザイナー&所有者に対する礼儀…だと、考えております。