1月16日より大幅な価格変動が見込まれます。価格を確認する際は【確認日時】も合わせてご確認ください。

t8t56 さんのメンバー情報ページ

2025/01/26 00:23

燃料価格上昇に合わせてメディアに出てきてるね

最近だと15日にTBSのひるおびとやらに急に紹介されてたけど。
燃料が上がると困るとか税金がとか一通り分かりきった事ほざかれてた後に。
出てきたはいいけど出演していたの多分GoGoGSの人じゃないよね。
パソ出したけど最初は地図スクロールすらろくにできずとか、そして新宿の価格
説明いい加減に出して高いとかやって次八王子は安いとかしたかったのに
上手くできてなかった。
結局表示できたけどその司会者が「でも面倒だからサンチャで入れるね』とか
笑ってたけど、じゃなんで紹介したんだよ意味あんのかと思った。
その価格の一覧だって多数のボランティアでやっと成り立ってるの分かってないだろうし。
だいたいにして新宿あたりに業転のような安い業者ある訳ないだろうに分かってやってんのか。
しかしまあここも会社としてこんな扱いされていいのかよと思った。
そもそも全国でサンチャとかほざかれて理解できる人そんなに居るかね。

その後は普通のニュース番組で価格高騰対策としてナビタイムがガソリン価格の低いルートを
探す機能を開始とか紹介してたけど、前もメッシュ出して比較とかしてたの変えただけだろう。
ここも有料でその機能出してるんだろうけど、そもそもそのソースってどこなのか
まるで表示してないんだよね。ここなのかただの思いつきなのかそこだけGS会社が出してる
のか。
前は某外車向けに価格出してたナビあったけどここのデータ丸写しで嘘まで転記されてたな。
今じゃすっかり消えてるけどあんなのも有料だった。
不信感というか謎ばっかりだな。
他に地図ソフトも一瞬価格出してた所あったけど、それも皆消えたね。そういうのも
せめてGoGoGSかe燃費か根拠レスかくらい書いてくれと思うが。

関連店舗
コメント投稿

コメントをするにはログインまたは会員登録が必要です

コメント一覧

この記事にはまだコメントが投稿されていません