RGM80 さんのメンバー情報ページ

2011/11/01 18:31

大酷道 477号のガソリンスタンド・・・・

 ちょっと、北陸から徳島に行く用事があったので、
途中、寄り道をして、京都、大阪、兵庫の山間部、
そして、徳島の 未踏破 店舗 のスタンドラリーを敢行。

 中でも今回の目玉は、マニアには、超有名な酷道、
国道477号を進むスタンドラリーです。

 今回は、大津の堅田から、京都、大阪、兵庫の
山間部を抜け、妙見山の手前で日生中央に至るコース。
 対向車とのすれ違いはおろか、自車の走行さえ、
一瞬の判断ミスが、谷底へのダイブにつながるかも知れない
細い道。変速が一速から離れることはなく、エンジンが
うなりを上げる20%を超える強烈な登り坂。

 まっ、そういう道を行ってきました。

 まっ、そんな酷道にも住む人はいて、スタンドも存在します。

関連店舗
コメント投稿

コメントをするにはログインまたは会員登録が必要です

コメント一覧

2011年11月9日 18:02

eschilo

四国内は基本的に、徳島県から他県へ移動する際、徳島県側では国道自体が非常に狭くて走りにくいものですが、県境を越えて他県へ到達してからは、走りやすい環境となっています。実際に走ったなかでは、走りにくい国道が愛媛県にも存在します。(愛媛県では、国道319・徳島県三好市⇔愛媛県新宮市間が該当します)

2011年11月3日 21:28

RGM80

 実際、途中には、お亡くなりになってしまった
ガソリンスタンド跡を何度も見ました。

 自分も価格投稿している側なので、言えたギリではないですが、
gogo で、各スタンドの価格が比較できることも一因なのでしょう。

 ところで、今回、京都、兵庫、徳島と回ってきましたが、
京都、兵庫、大阪のコンプ率も90%を超えてきており、
100%まで、あとわずか・・・・

 何となく、とどめを刺してやりたい気分です。

2011年11月2日 22:35

tatsujin20

ということは、あの「百井別れ」も走行してきたということですね。というか、3年前にヨサク(酷道439号)を走るついでに高知県でスタンドラリーをやってきたことを思い出しましたわ。高知県でのスタンドラリー撮影が多いのはこのためだったりw これ以外にも、酷道425号や471号、157号、308号なども走ってきましたが、こういう場所ではガソリンスタンドを営業していくのはかなりきついでしょうね。