【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

綾歌郡宇多津町のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 32
シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2018年7月15日 14:07

投稿者:gx6161


イベント開催中で忙しいのは分かりますが、中年女性の店員さんの言葉づかいがサービス業にありえないくらい横柄でした。

セルフスタンドなので、今まで気づかなかったけど、客を客と思わない態度に悲しくなりました。
もう行くことは無いと思います。

















































シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2015年12月12日 11:36

投稿者:sdkt


2015年11月24日~2015年12月31日
期間中に20リットル以上を3回給油で
ハローキティオリジナルティシュBOX
3箱がもらえます。

セルフ瀬戸大橋南SS / 出光リテール販売(株)

香川県綾歌郡宇多津町東分297-1

情報共有

投稿日時:2015年11月28日 10:24

投稿者:ikiyusou


毎週水土日は20L以上の給油でスロット回転、最大3円引き。

シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2015年11月21日 17:27

投稿者:fujita111


今日の給油レシート

シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2015年11月23日 12:52

投稿者:ikiyusou


現在オープンセール中(おそらく本日まで)。
通常価格の7円引きです。
宇多津周辺地域の通常価格も先週7円(レギュラーは130円から123円に)値下げされましたので、現金フリーでもレギュラー116円で給油できます。

スピードパス、スピードパスプラスであればここから3円引き、スピードパスプラス(nanaco)であればここから2円引きで1Lにつき1nanacoポイントが貯まります。

さらに、ボックスティッシュ(東燃ゼネラルとハローキティのコラボバージョン)3箱がもらえます。

シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2015年11月14日 11:59

投稿者:ikiyusou


本日リニューアルオープンしました(ESSOに転換してExpressの形態での営業)。
オープンセール等は行われておりませんが、給油すればボックスティッシュ1箱がもらえます。

浜街道宇多津SS / (株)瀬戸リース

香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁52-3

情報共有

投稿日時:2015年10月24日 11:13

投稿者:ikiyusou


本日対面にイオンタウン宇多津がオープンしました。
来春イオンタウン内にもガソリンスタンドがオープンするようですが、今のところそのような形跡は見受けられませんでした。

情報共有

投稿日時:2015年10月3日 11:26

投稿者:ikiyusou


電光表示は現金価格です。
コスモ・ザ・カードでの支払いはこれより2円引きです。
また、メール会員用の暗証番号を打つと通常1円引き、特売の金土日は9〜20時に限り2、3円引き(週変わり)になります。
コスモ・ザ・カードとメール会員割引の併用も可能です。

シーサイドパークさぬきSS / 横井石油(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁20-3

情報共有

投稿日時:2015年9月15日 09:02

投稿者:ikiyusou


改装中です。

PETRAS宇多津店 / メガペトロ(株)

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁16

サービス情報

投稿日時:2018年2月27日 00:42

投稿者:ami3927


営業時間…9:00〜22:00(セルフサービス)

Dr.Drive セルフ坂出南インター / 篠原商事(株)

香川県綾歌郡宇多津町東分1659-1

利用した感想

利用日時:2016年9月22日 18:00

投稿者:ikiyusou (20代 男性)初めての利用

満足


バッテリー交換

価格:16,540

バッテリーが弱っていたため、『VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ』への交換を行いました。
キャンペーン価格16000円(通常価格は23220円)+工賃540円での交換ができました。
高性能バッテリーで36ヶ月保証がついていてこの価格なのは満足です。

作業時間は20分程度でスムーズに作業していただくことができました。
作業終了時に『カラカラと音がするので何かと思ったらオイルがないのが原因だった』との旨の説明を受け、確認するとオイルの量が下限ぎりぎりになっており、オイル交換を奨められましたが断りました。
(前回交換時から1ヵ月半、走行距離5000km弱なので若干の不信感はありますが事前にオイルの量を確認していなかったので何とも言えません)
とりあえずオイルは近日中にカー用品店にて安値で交換します(笑)

作業については満足のいくものであり、オイル交換の勧めはあったもののしつこい押し売りではありませんでしたので、総合的に勘案して『満足』の評価とさせていただきます。

利用した感想

利用日時:2016年8月7日 11:00

投稿者:ikiyusou (20代 男性)初めての利用

残念


オイル(5w30)、エレメント交換+エンジンフラッシング

価格:5,500

エンジンオイルは概ね2ヶ月毎(6000~10000km程度走行)に交換するようにしていますが、諸事情により今回は前回交換時より1ヶ月強、5000km程度走行時点での交換です。
いつもは大手カー用品店で交換しておりますが(オイル3000円、エレメント1000円程度)、今回はgogo.gsのキャンペーンに乗じて初めてガソリンスタンドで交換してみました。

価格についてですが、まず店内で『オイル(10w30、4500円)+エレメント(2160円)+リオクリーニング(エンジンフラッシング、2160円)』のセットがオイル単品と同価格の4500円であるからそのセットをおすすめするという旨の説明を受けました(オイルについては10w30が基本のようで括弧書きで小さく記載されていました)。
オイル単品でもう少し安く入れられるとよいのですが、少々お高めですね。
私は5w30のオイルを入れたかったのでその旨を伝えると、本来オイル単品なら1Lにつき400円(3Lで1200円)差額があるがセットにすると1000円プラスの5500円でよいとの案内があったためそのセットでお願いしました。

作業時間は30分弱で、予約なしにもかかわらず待ち時間なしで作業していただけたのは評価できます(店員さんの数は多めの店舗です)。
ドリンク等のサービスはありませんが、待合室も冷房完備で快適に過ごせます。

しかしながら、セールストークが面倒でした。
今回、バッテリー交換、真空引き、CVTフルードの交換を勧められました。
特にバッテリー交換についてはなかなか引き下がってもらえず、通常25000円のところをキャンペーン価格で20000円にするから今購入しておくべきだとの説明を長々と受けました。
(バッテリーも確かに弱ってはいるのですが個人的にまだ換え時ではないと思っているので…)
その場で換えることが前提であるかのように提案されますので、意思の弱い方は注意が必要です。
『そろそろ危ないですから次回ご来店時迄にご検討お願いしますね』という程度のセールストークであれば許容範囲ですが少し残念でしたね(^^;

さらに、便宜上の記載なのかもしれませんが、レシートの明細は【リオ フルロード5w30 \3000、リオクリーニング \2500】となっており、若干価格の不透明感も感じられました(合計金額は初めの説明通りなので文句はありません)。

説明はご丁寧で作業自体に何ら問題はありませんでしたが、若干不快感を覚えたため、申し訳ありませんが総合的に勘案して『残念』の評価とさせていただきます。