【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

ガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 69079
セルフ朝霞東SS / 清亀石油(株)

埼玉県朝霞市根岸台5-6-20

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 18:00

投稿者:OneEleven (非公開 男性)3回以上

満足


給油他、マット洗い。

価格:124(クーポン利用時の価格)

この店は店舗が広く、2方面から入出店できるので使い勝手が良いです。
ガソリン価格は比較的安めで、灯油は平均的ですが、冬場は給油と灯油購入が一度に済ませられるのでよく利用します。

給油は、出光キャッシュプリカだと3円/lit引きになるようです(店頭プリカ看板)。 私はプリカが嫌いなので、クレジットカード(請求時¥2引き)を利用して請求前のこの価格で投稿です。

セルフ洗車はメニューが豊富で、シャンプー洗車¥400~千円以上の撥水洗車まで数種類のコースがあり、出光のMydoカードやキッシュプリカの利用の割引があります。

当日は洗車の予定をしていたのですが、ゲリラ豪雨で断念。マット洗い+Airチェックだけを利用しました。マット洗いは無料です。

郊外の店舗のため混雑することが少なく、洗車好きの人にはお勧めのお店です。

セルフ所沢SS / (株)二上

埼玉県所沢市東新井町1186-5

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 17:00

投稿者:papa03 (50代 男性)3回以上

満足


セルフ給油

価格:120

いつも給油でお世話になっているSSです。ガソリン給油なら、 まいどカード利用がお奨めです。現金価格より通常3円引き、土日など本日特売日ののぼりが立っているときは5円引きで、更に口座引き落とし時に2円引きとなります。またウェブ明細に登録しておくと、毎年5月中の給油が更に3円引きになります。

鹿沼警察署前SS / (株)スミスケ

栃木県鹿沼市上殿町1002-1

利用した感想

利用日時:2017年8月31日 23:00

投稿者:v75paje (40代 男性)初めての利用

満足


1,000円以上の洗車利用でハローキティグッズプレゼント

価格:1,000

エクスプレスウォッシュ1,000円以上の利用でハローキティグッズをプレゼント。期間は9/1~9/30。

プラザ白銀SS / (有)柴宮商店

千葉県佐倉市白銀2-1-1

利用した感想

利用日時:2017年9月2日 02:00

投稿者:paja_paja2 (50代 男性)3回以上

満足


セルフ給油

価格:120

スタッフ見当たらず、タクシー2台が車内クリーニングしていました。隣にはローソン有り、AM2時は寂しい感じでした。

パラーダ下小出SS / (株)サンワ

群馬県前橋市下小出町3-13-5

利用した感想

利用日時:2017年9月2日 19:00

投稿者:gunma610 (非公開 非公開)3回以上

感激


セルフ給油

 

利用した感想

利用日時:2017年9月2日 14:00

投稿者:wind3319 (30代 女性)初めての利用

残念


ガソリンの入れ方を聞きました セルフ給油

価格:2,000(参考価格)

自分でガソリンをあまり入れないので、やり方が分からず50代くらいの店員さんに声をかけたのですが、声をかけた瞬間から凄く嫌な顔をされ、なんか態度が悪いなぁと思いながらも教えてもらいました。ただこのくらい自分で出来ないのかとでもいいたそうな酷い態度でもう今後はガソリンは店員さんに入れてもらえる場所に行こうかと思います。どこもこのような感じなのでしょうか?

セルフ秋葉台SS / (株)遠藤石油

神奈川県藤沢市石川1761-2

利用した感想

利用日時:2017年9月3日 21:00

投稿者:pikopiko (非公開 男性)3回以上

感激


ティアラコートプレミアム

価格:1,600

こちらのティアラコートの艶と撥水性には、いつも満足しています。
価格も、出光CP又は、まいどプラスカード払いのどちらかで、全コース20%引きになって、価格にも大変満足です。

ペトラス信州山形SS / (株)本久

長野県東筑摩郡山形村360

利用した感想

利用日時:2017年9月8日 20:00

投稿者:yakima007 (30代 女性)2回目の利用

感激


エンジンオイル交換

価格:2,790

車を新車購入して15000キロも走ってしまい
慌ててペトラス山形店さんに寄りました。
丁度片付けをしている最中に無理を言って
エンジンオイルの交換をしてもらいました。
優しいスタッフの方が対応してくださり 大変
助かりました。以前の車は20000キロぐらい
交換せずに走ってしまい車を廃車にしてしまったので
危うく今回も新車を壊す所でした。

セルフ堀内SS / マルネン(株)

石川県野々市市堀内2-206

利用した感想

利用日時:2017年9月2日 14:00

投稿者:guragurano (50代 非公開)3回以上

不満


オイル交換

価格:19,840

押し売りにも程がある。
あんだけ壊れるいわれて、交換したら
2度と行かない

利用した感想

利用日時:2017年9月9日 12:00

投稿者:Gazelle (40代 男性)3回以上

感激


残念

9月30日をもって閉店です

セルフ大久保SS / (株)榊原

千葉県習志野市大久保4-14-14

利用した感想

利用日時:2017年9月9日 12:00

投稿者:jun4394 (40代 男性)3回以上

残念


セルフ給油

価格:5,362

混雑時の車両誘導がない。誘導が無くても構わないが、来店順に給油出来るように工夫して欲しい。

みふねSS / あいら共同(株)

鹿児島県姶良市増田453-5

利用した感想

利用日時:2017年9月9日 18:00

投稿者:sakayae (20代 男性)3回以上

満足


スタッフ給油

今年最初の給油です。

セルフステーション五日市 / コスモ石油販売(株)

広島県広島市佐伯区五日市中央6-1-77

利用した感想

利用日時:2017年8月7日 07:00

投稿者:jadosyouwa (非公開 非公開)3回以上

感激


セルフ給油

価格:121

ここはセルフガソリンスタンドですが、タイヤの空気圧をしたいのであれば店員さんがしてくれます。
また、私の車のホイールのバルブが外れてたのですが、新たにバルブをつけてもらいました。
あと、タイヤの状態も確認してもらいました。

シムラス宗岡SS / (株)志村

埼玉県志木市中宗岡1-6-11

利用した感想

利用日時:2017年8月12日 11:00

投稿者:pizzacats (30代 男性)初めての利用

普通


セルフ給油

■良かった点
・価格は頑張っていると思う
・スタッフからお手拭き(ウエットシート)をいただく

■悪かった点
・カゴ内に窓拭き用の濡れタオルが用意してある(セルフで利用)のだが
 用意されていた濡れタオルは、お世辞にもきれいとはいえず、
 タオルには汚れが残り、ボロボロで穴まであいていたため、
 利用せずに返却した。残念。

セルフ秋葉台SS / (株)遠藤石油

神奈川県藤沢市石川1761-2

利用した感想

利用日時:2017年8月13日 16:00

投稿者:pikopiko (非公開 男性)3回以上

感激


プレミアムガラスコート

価格:1,600

プレミアムガラスコート(ティアラコートプレミアム)を選んでみました。
一度、こちらの洗車機でコートをかけると、1ヶ月半位持続します。(人それぞれですが・・・)
この洗車機でティアラコートは、輝きと撥水性にいつも大変満足しています。
家から少し、遠いのが難点ですが・・・

緑井SS / (株)オカザキ商店

広島県広島市安佐南区緑井6-8-26

利用した感想

利用日時:2017年8月8日 07:00

投稿者:jadosyouwa (非公開 非公開)3回以上

普通


セルフ給油

価格:121

ここは現金支払いですが、プリペイドカードで貯まる方式です。
なので、おつりは出ません。
おつりはプリペイドカードに残って次回に使うことができます。

また、ガソリン3リットルで1ポイントとなります。

伊那 / イタクニ(株)

長野県伊那市伊那荒井錦町4819

利用した感想

利用日時:2017年8月14日 14:00

投稿者:cygnus124 (40代 男性)初めての利用

満足


セルフ給油

価格:348

現金用のカードが備え付けてあり、現金払いなら会員でなくても会員価格で入れられます。

セルフ四日市塩浜SS / 中川物産(株)

三重県四日市市六呂見629-1

利用した感想

利用日時:2017年8月13日 14:00

投稿者:NewCar (50代 男性)3回以上

満足


セルフ給油

価格:3,415

セルフ給油なので、店員さんの笑顔は、ありませんが、安いです。この日もハイオクの価格が宮崎石油131円、河原田のs-brand 129円のところ、127円と安かったです。R23沿いなので、見つけやすく、入りやすいです。

利用した感想

利用日時:2017年8月14日 14:00

投稿者:NewCar (50代 男性)3回以上

満足


手洗い洗車

価格:2,000

手洗いシャンプー洗車1200円と室内清掃800円→合計2000円と近隣のガソリンスタンドより安いです。内外装ともにきれいになって、よかったです。

EneJet枦谷SS / 三和油業(株)

兵庫県神戸市西区櫨谷町長谷214-1

利用した感想

利用日時:2017年8月14日 15:00

投稿者:taro1123 (非公開 男性)初めての利用

普通


セルフ給油

価格:123

サインポールの電光看板は、クレジットでの給油価格で、現金フリーは各油種+2円になります(灯油はクレジットと同価格です)。会員表示の価格看板もありますが、こちらはスピードパス、スピードパスプラスでの給油価格で各油種、クレジット価格より‐1円になります。