投稿日時:2023年6月5日 23:00
投稿者:Tecchan
本日(2023/06/05)、10:05頃に
「WEB登録(お気に入り・2店舗登録)」をしているUsappy会員に届いたメールです。
⇩(以下、メールをコピー)
【ガソリン値上げ救済値引きのお知らせ】
2023年6月5日(月)~7日(日) の 3日間限定!{※原文ママ⇔7日(水曜日)が正しいのですが…}
本日午前10時よりガソリンが値上げになりました
そこで!! WEB会員様・アプリ会員様に値上げ救済値引を実施致します。
※特別な操作等はございません。
※操作画面背景色が「水色・淡いグリーン」になっていることをご確認ください。
「黄色・ピンク・変化なし」の場合は通常価格となります。
※ご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお声掛け下さい
お客様のご来店をお待ちしております
このメールの有効期間: 2023/06/05 10:00~2023/06/07 23:59
⇧(以上、メールをコピー)
◇◆◇
尚、本日の店頭価格表示は【Usappy会員価格:R161-P172-灯油104】…でした。
数日前の価格表示からですと…『ガソリン¥5/Lの価格Up』…でしょうか...
◇◆◇
投稿日時:2023年5月15日 21:12
投稿者:Tecchan
当SSの灯油の給油精算機のスタート(価格表示)画面です。
{2023/05/15(月曜日)13:00頃・撮影画像}
灯油コーナーの上部に明記されている18ℓの価格の現在の表示は【¥1890】
他にも2基ほど小さな灯油の価格看板が有りますが
どちらも【灯油:¥105/ℓ】という表示です。
灯油に関してはこのSSも〔現金フリー価格〕を看板表示しております。
※
車を使用しない方々も購入に来られる…灯油に関しては…
”無料発行で現金精算”…とはいえ、
宇佐美さんの『Usappyカード(現金)会員価格』…くらいでしょうか…
店頭看板表示価格が、〔現金フリー価格〕を”メイン”にしていないのは...
※
投稿日時:2023年5月15日 20:23
投稿者:Tecchan
現在の給油機のスタート画面です。
{2023/05/15(月曜日)12:55頃・撮影}
この時点でのr603沿いに設置されている店頭電光看板の価格表示は…
『会員価格(赤字に白抜き文字):::
(以下、電光表示):レギュラー153:ハイオク164:軽油135』(黒地に白数字)
...でした。
又、ぼうさいの丘公園から、このSSの脇を通って、玉川を渡り、愛甲西へと続く…脇道側にある
店頭電光看板の表示は…
『セルフ(黒地に橙色文字):::レギュラー155(黒地に赤文字):ハイオク166(黒地に黄色文字):軽油137(黒地に緑色文字)』
...でした。
(...つまり、こちらは〔現金フリー価格〕を表示...)
◇◆◇
因みに2段目の【出光キャッシュプリカ】は…
あくまでも\3000以上の入金をしたうえでの…
【プリペイドカード】として利用をした場合の価格になります。
(当SSでは、出光キャッシュプリカを…”現金会員カード”…としては、利用できません。)
3段目は、言葉での明記を避けていますが
”出光まいどプラス・カード”
”apollostationカード”…などの、元売り発行クレジットカードの
販売時単価(=請求時の値引きを含まないレシート上の価格…)です。
◇◆◇
※
このSSでは…
私が知る限り
宇佐美さんから出光リテール販売さんに移管されて…から
この価格体系に変更はなかったように思います...。
〔現金フリー価格〕は
〔出光キャッシュプリカ・他…の”会員価格”〕よりも
〖¥2/L・高〗…に変更はなかったように思うのですが...。
まぁ、宇佐美さんから
出光リテール販売さんに代わってからは
同じ運営会社になったので
r603沿いの、1.9Km程…西の
小野橋に近いSSを主に利用しておりましたので、100%とは言い切れないのですが...。
投稿日時:2023年5月13日 23:16
投稿者:Tecchan
現在の給油機のスタート画面です。
{2023/05/13(土曜日)14:20頃・撮影}
この時点での店頭電光看板の価格表示は…
『会員価格(黒地に緑文字)::レギュラー153:ハイオク164:軽油135』(黒地に白数字)...でした。
◇◆◇
因みに2段目の【出光キャッシュプリカ】は…
あくまでも\3000以上の入金をしたうえでの…
【プリペイドカード】として利用をした場合の価格になります。
(出光キャッシュプリカを…”現金会員カード”…としては、利用できません。)
3段目は、言葉での明記を避けていますが
”出光まいどプラス・カード”
”apollostationカード”…などの、元売り発行クレジットカードの
販売時単価(=請求時の値引きを含まないレシート上の価格…)です。
◇◆◇
※
このSSでは、少なくとも5年ほど前…から
この価格体系に変更はありません。
(…このSSでは、3年ほど前は給油機の上に、手作業入替式の価格表が掲示されておりました…)
〔現金フリー価格〕は
〔出光キャッシュプリカ・他の会員価格〕よりも
〖¥2/L・高〗…に
変更はありません。
投稿日時:2023年5月3日 20:39
投稿者:Tecchan
記録(燃費ノート)を見返したところ…2年半ほど、このSSで給油をしていなかったようで...
本日…
久しぶりに立ち寄ったところ…
給油後に【ガソリン3円引き】クーポン(QRコード)が、発行されるようになっていました。
(画像:右・中央)
◇◆◇
ただ...
5月10日以降、11月末までに関しては...
3.0Kmほど南の逆車線にある129号平塚SS(Shell・現在はフルサービス店舗の宇佐美さん)に
5月9日の19:00(改造工事のための休業により、当面の間、営業終了)までに
訪れて
給油をして…
(もし、スタッフがお忘れの時には)
『”SPECIAL COUPON”…ありましたら、頂けますか?』…と言えば
入手できる(…)で、あろう(…多分…全てなくならない限りは…)…
【¥7/L引きクーポン】を利用した方がお得だとは思いますが...
◇◆◇
投稿日時:2023年5月3日 20:12
投稿者:Tecchan
現在の店頭価格看板の状況です。
{2023/05/03(水曜日・祝日)14:55頃撮影}
実際に給油をするまでもなく…
この画像からも、
店頭電光価格掲示板の価格が『Usappy会員価格』だとお分かりになると思います。
このSSでは、
手前に見える、”赤と白を基調にしたレギュラー単独看板”は…他の店舗でも見受けられます。
(近いところでは、R246沿いの…金田SSの敷地の奥側に設置されています)
これを見ただけでも、電光看板価格が現金価格ではないことがお分かりいただけると思います。
※
宇佐美さんのSSの100%が、”店頭電光表示がUsappy会員価格”…とは言い切れませんが
他の区分の価格を表示しているところを…私は(記憶にある限り)見たことがありません。
(例外的に一時的に表示を変えた例はあったかもしれませんが…)
投稿日時:2023年5月2日 20:15
投稿者:Tecchan
本日、13年ぶり(?)に、給油に立ち寄ったところ…
少量(本日は…他にも数店舗…実・給油確認をしたかったので…1ℓのみ…)給油でも
レシートに後付けで、発行されました。
翌月末まで(1回限り)有効の〖ガソリン・軽油:¥2/L引きQRコード〗…です。
◇◆◇
この店舗の0.7Km程…南の…逆車線のフルサービスの宇佐美さんのShell店舗(129号平塚SS)が
5月9日(火曜日)の19:00をもって、改装工事のための休業(12月中旬迄?)に入るようですが…
それに伴って(?)
11月30日まで有効の(〖\7/L引き〗の)『SPECIAL COUPON』を配布しています。
そちらをGET出来れば、そちらの方が、よろしいのでしょうが...
◇◆◇
投稿日時:2023年4月19日 12:31
投稿者:Tecchan
【当SSの、現在の、価格体系です(その2)】(一部未確認)
当SSの店頭価格看板は
(2023/04/18(火曜日))※一昨日から\2/Lの価格Up
(区分表記ナシ=)〔現金フリー〕【レギュラー&ハイオク】 (本日は【158-169】表示)…と
〔会員価格〕【レギュラー】(本日は【153】表示)…の、電光表示看板が有り…
『楽天ポイント・貯まる・使える:さらに‼〘ガソリン〙〘軽油〙2円/L引き‼』
…という表示が、店内に掲示されています。
◆
この【楽天ポイントカード(&dポイントカード)】の
”エネクスフリート・グループ”での(&ここはShellなのでPontaカードも…)”効能”は
支払い(精算)方法の
〔現金フリー〕
〔(一般)クレジット(カード)〕
の価格から{ガソリン・軽油}が〖¥2/L・引き〗となります(〔電子マネー〕などは未確認)。
※
(&税込\200につき1ポイント付与&Pontaカードは2Lにつき1ポイント付与⇔実質的な値引き)
⇧...各カードのポイント付与条件に関して、訂正…です。
◆
□
現在実施されている【クーポンコード入力・値引き】は…
給油精算機にポケットを吊るしてあり、『ご自由にお取りください』という、その中に、
クーポンコード(4桁)が印刷されたカードが入っています。
現在の有効期限は5月31日迄のもので…【ガソリン・軽油:¥5/L引き】です。
店頭看板のレギュラー単独の電光表示【153】は…この価格の様です。
◇◆◇
この【ガソリン・軽油:¥5/L引き:クーポンコード】は…
〔現金フリー価格〕と〔一般クレジットカード決済価格〕から
【楽天ポイントカード(&dポイントカード)(&ここはShellなのでPontaカードも…)】を
読み込ませた【¥2/L引き価格】と
<併用可能>でした。
本日の
〔現金精算(&クレカ利用)〕✙上記カード✙クーポンコード
⇩
【R151-P162-D135】でした。
※
因みに
〔エネプリ価格〕✙クーポンコード
⇩
【R150-P161-D134】でした。
◇◆◇
参考:
⇩...
https://www.enexfleet.com/gasoline/consumer/pay/
投稿日時:2023年4月16日 18:08
投稿者:Tecchan
【当SSの、現在の、価格体系です】(一部未確認)
当SSの店頭価格看板は
(2023/04/16(日)現在)
(区分表記ナシ=)〔現金フリー〕【レギュラー&ハイオク】 (本日は【156-167】表示)…と
〔会員価格〕【レギュラー】(本日は【151】表示)…の、電光表示看板が有り…
『楽天ポイント・貯まる・使える:さらに‼〘ガソリン〙〘軽油〙2円/L引き‼』
…という表示が、店内に掲示されています。
◆
この【楽天ポイントカード(&dポイントカード)】の
”エネクスフリート・グループ”での(&ここはShellなのでPontaカードも…)”効能”は
支払い(精算)方法の
〔現金フリー〕
〔(一般)クレジット(カード)〕
の価格から〖¥2/L・引き〗と、なります。
(&…2㍑につき1ポイント付与⇔実質的な値引き)
◆
◇
(本日の価格は【レギュラー\156/L:ハイオク\167/L:軽油\142/L】でしたので)
〔現金・精算&楽天ポイントカード使用〕⇒〖¥2/L・引き〗⇒【154-165-140】…です。
そして『エネプリ(全国”直営店”146店舗のうち、112店舗で使用可能のプリペイドカード:
神奈川県内では、横浜市中区&金沢区…と当SSの3(?)店舗…で使用可能…)』価格は
〔現金フリー価格〕から〖¥3/L・引き〗⇒【153-164-139】です。
※〔エネプリ(エネクスフリート・プリペイドカード⇔3千円から入金可能…5千・1万~4万)〕
◇
□
そして
以前実施されていた”(水&土&日の)特売日”は…廃止されたようで
代わり(?)に
【クーポンコード入力・値引き】が採用されたようです。
給油精算機にポケットを吊るしてあり、『ご自由にお取りください』という、その中に、
クーポンコード(4桁)が印刷されたカードが入っています。
※(ポケットが大きめなので…気付きにくいです)
現在の有効期限は5月31日迄のもので…【ガソリン・軽油:¥5/L引き】です。
店頭看板のレギュラー単独の電光表示【151】は…この価格の様です。
□
※
〔エネプリ〕と【クーポンコード値引】は併用可能です⇒本日は【148-159-134】…でした。
※
投稿日時:2023年3月6日 17:40
投稿者:Tecchan
リニューアルオープン企画第二弾】実施中(03/01~03/31)です。
3月に入って、本日、初めて給油に訪れましたら…
このチラシ(とBOXティシュー1箱)を渡されました。
◇◆◇
09:00~19:00の時間帯に
このチラシを持参して給油に訪れれば…〖ガソリン・軽油¥7/L引き〗...
◇◆◇
因みに本日の店頭看板価格は【R154-P165-D134】
給油機画面での〔現金フリー価格〕は、そこから¥2/L引き【R152-P163-D132】...
前回発行された¥5/L引きクーポン券利用で⇒【R147-P158-D127】でした。
¥7/L引き…が店頭看板価格から…なのか
タッチパネル画面に表示された価格から…なのか…は、(今のところ)不明です。
◇◆◇
印刷されたチラシには…(多分)数に限りがありますので…
お近くの方は、お早目にどうぞ。
◇◆◇
投稿日時:2023年3月1日 08:10
投稿者:Tecchan
【apollostationへの外装変更が殆ど完了しておりました】
{2023/02/28(火曜日)12:15頃の一番奥側の給油レーンからの撮影画像です}
敷地の奥(北)側にある4m位の高さのブランドマークはapollostationに。
キャノピーもR129側から見える部分は、プリズムライン(?)になっておりました。
(前回訪れた)02/20の時点でもブランドマークは、既に変更されていたようです。
(02/20の画像を確認したところ)…キャノピーは真っ白の状態でした。
ただ、R129側からは見えないキャノピーは…画像の通り、まだ真っ白なままでした。
こちら側も施工するのかどうか…興味深いところではあります...
投稿日時:2023年3月1日 07:49
投稿者:Tecchan
【apollostationに変身中です】
{2023/02/28(火曜日)10:50頃の撮影画像}
キャノピーは真っ白で、プリズムライン(?)を入れる前の状態。
クレーン車を使用して、サインポールの交換中...
※
尚、同じr603沿いで東に1.9Kmほど離れた同運営会社のSSは、
02/26(12:00頃に…キャノピーは真っ白&サインポールは出光…)
&02/27…で、apollostationへの外装変更は完了していた模様です。
02/28の11:00頃には、2本あった出光のサインポールが1本に。
キャノピーもプリズムライン(?)になっておりました。
投稿日時:2023年1月25日 09:34
投稿者:Tecchan
”口コミ掲示板”の画面…の、【投稿する】(青地に白文字)…の上部には
⇩…
※ この掲示板は被害報告の場ではありません。個人的なクレームやトラブルの内容の投稿はご遠慮ください。
※ 法律や契約等に違反しているといった問題は、しかるべき当局または関係者等にご連絡ください。
⇧…上記のように、明記されております。
当SSは、24時間営業のセルフ店舗です。
夜間時間帯に限らず、現在では、メンテナンスサービス要員も見かけない状態での
”給油機のロック解除”確認役のワンオペ体制が多いように思われます。
日本国内でセルフ店舗解禁がされた頃の、25(~)年前とは違い
近くにR412のバイパス(現在では本線)が開通し、交通量も激減した中で
24時間営業をされていらっしゃいます。
それも近隣店舗の中ではTOPクラスの安値販売です。
【サービス≠無料サービス】という、常識を忘れられていらっしゃるようですが…
空気圧調整も有料…という店舗も存在します。
簡易空気圧充填機を利用者の自由にさせているだけのセルフ店舗が多いです。
その日、1リットルでも給油をされるべきでしたね。
入店して、何も購入しない方は、”客”でさえありません。
ただのクレーマーです。
当サイトのベテラン閲覧者なら、”口コミ掲示板”への投稿の信ぴょう性を確認するために
アカウント名をクリックして、どういう方がこういう投稿をされたかを、確認します。
【他には一度も価格投稿さえされたことのない方…それも当日作成アカウント】
全く信頼の感じられない投稿内容です。
空気圧チェックをスタッフにお願いしたいのであればフルサービス店舗に行けば済むことです。
但し、価格は¥5~10/Lの差はあります。
因みにフルサービス店舗で価格看板を掲示しているR271(小田原厚木道路)の側道沿いにある
店舗の現在の価格は【レギュラー¥167/L】…当店よりも¥12/L程…高い価格ですね。
給油さえ済ましていない方が、セルフ店舗の、ワンオペ状態のスタッフに声をかけても...
鬱陶しがるのは、当たり前のような気がします。
◇◆◇
最近は、WEB関連での”身元情報・開示請求”のハードルが下がっております。
削除を助言いたします。
サービス情報
投稿日時:2023年6月6日 15:00
投稿者:Tecchan
”(スタッフ給油による)携行缶への販売”は、08:00~20:00の時間で、スタッフに申し出れば、可能とのこと(販売価格はセルフ給油時の価格と同価格…とのこと)。