投稿日時:2018年9月27日 22:10
投稿者:suso3135
こちらでは同ブランド系店舗では珍しい、車種別サービス形態となっています。サインポールにもありますように、セルフ・フルサービス混在で、トラック等の大型車はフルサービス、普通車はセルフです。スプリットタイプではなくセルフタイプに分類されます。
スタンドラリーの掲載画像にもありますように、24時間営業ではないものの、停電等の災害時にも給油が可能となっていて、実際このサービスが御殿場市で唯一実施されています。
こちらのスタンド、Googleストリートビューによると、2012年から現在位置でして、以前は御殿場市街寄り約400m先のところにあったとの事です。
情報共有
投稿日時:2018年10月11日 21:10
投稿者:suso3135
価格の表示がないフルサービススタンドではありますが、こちらでは地域との繋がりを大切にされています。Googleストリートビューでも確認しましたが、事務所の窓に『救命活動協力店』と書かれていて、急病人が道沿いで発生した場合でも安心出来ます。AEDが設置されているかは定かではありませんが、救命まで出来るスタッフはそうそういないようで。
また本日(平日)確認しましたところ、偶然にも灯油を積載したトラックが停まっていて、時間帯によっては近隣地域への灯油配達も実施されているようでした。