福岡県福岡市博多区半道橋2-8-28
福岡県福岡市博多区諸岡3-8-2
福岡県福岡市博多区吉塚8-8-29
福岡県福岡市博多区山王2-13-1
福岡県福岡市博多区東比恵1-2-16
投稿日時:2020年1月11日 17:01
投稿者:okhotsk238
この店舗の給油機に貼り付けられた価格表です。
現金の他、ENEOSカード価格、ENEOS Tカード価格(ENEOSカード価格から1円高)、一般クレジットカード価格(ENEOSカード価格から2円高)を表示しています。
福岡県福岡市博多区東比恵3-6-5
福岡県福岡市博多区金の隈1-23-29
福岡県福岡市博多区東比恵1-2-16
福岡県福岡市博多区浦田2-22-22
福岡県福岡市博多区吉塚本町3-17
投稿日時:2019年2月8日 22:19
投稿者:stz0620
昔NSR50に乗っていた頃、普通はしたら近くのSSなのだが、休みで道中にスタンドがないので仕方なくここで給油。
あのバイクは燃料計が無いので、メインタンクのガソリンを使いきるとエンジンが止まる……其処でリザーバに切り換えて給油に行く事になる。
んで、ほぼ同じタイミングで行きつけSSで給油しているのにも拘わらず、給油量が増えていく……。
どういう事か考察した結論……水ではない、ガソリンでもない、燃えない『何か』が混在している……大排気量の車ならそのままガソリンと一緒に流れて燃やされしまうが、小排気量車は『何か』に引っ掛りエンスト……こっちはメインタンクを使いきったと思いリザーバコックを開ける➡マトモなガソリンが入って来るからエンジンがかかる……しかし、メインタンクにはガソリンが残っている。結果、ガソリンと一緒に燃えてる何かが減ると。その分給油量が増えていく。ちなみに、4回給油後からはプラマイ100ccの誤差で安定しましたんで、全部抜けきったのかなと(笑)……。給油の際はお気をつけを……。
福岡県福岡市博多区西月隈2-35
福岡県福岡市博多区金の隈1-22-17
福岡県福岡市博多区榎田1-3-11
福岡県福岡市博多区西月隈2-6-38
福岡県福岡市博多区金の隈1-23-29
福岡県福岡市博多区半道橋1-3-10
福岡県福岡市博多区麦野6-27-23
福岡県福岡市博多区堅粕5-8-10
投稿日時:2013年12月15日 01:06
投稿者:mydoeneos
JAF会員証提示による割引有
http://jafnavi.jp/web/facility.php?sisetu_id=401140X00437
ガソリン・軽油 当SSの現金会員価格適用
給油前にスタッフへJAF会員証をご提示ください。他の割引との併用はできません。割引の適用は、8時から20時に限る。
福岡県福岡市博多区麦野6-27-23
投稿日時:2013年12月15日 01:18
投稿者:mydoeneos
JAF会員証提示による割引有
http://jafnavi.jp/web/facility.php?sisetu_id=401140X00428
ガソリン・軽油 当SS現金会員価格適用
給油前にスタッフへJAF会員証をご提示ください。他の割引との併用はできません。
福岡県福岡市博多区吉塚本町3-17
投稿日時:2012年4月11日 14:29
投稿者:danituku64
私はフィットに乗ってます。
タンクは42Lで給油ランプ点灯前に給油しましたが41.95Lはいりました。
ありえないです。
148.9円の安さに引かれて給油しましたがかえって高くつきました。
もうここは利用しません。
情報共有
投稿日時:2020年10月31日 21:55
投稿者:l_koba
SS近景です 街路樹や高架橋の阻まれて全景を収めると残念な仕上がりになります 個人的にはこちらの近景がカッコ良くて気に入っています