投稿日時:2020年7月9日 10:51
投稿者:nekodaimyo
7/5(日)の小樽gsさんぽ巡りで気づいたのですが、ピロティ側面の「エネオス」に併記される形で白黒色の「オカモト」ロゴが加わり、エネオスサンライズマークの看板下にあった電光掲示板(0.8円/L表示不可のもの)を廃し、赤色の「オカモトセルフ」ロゴへ架け替えられていました。
先人のhayabusa_sさん投稿のGood!ポイントが16ポイントゆえ、正攻法だと同点かそれ以上の評価が頂戴できないと店舗代表写真へ採用されないんだよにゃあ。
横綱審議員会のgogo.gs事務局さーーーん!吾輩の最新版店舗写真が救われる方法はありませんかね?
投稿日時:2020年7月8日 10:28
投稿者:nekodaimyo
こちらのお店は、ブリヂストンのタイヤショップ(タイヤ販売、バッテリー)も運営しています。
https://tireshop.bridgestone.co.jp/b/bridgestone_s/info/5/
なお、エンジンオイル交換、車両整備については、「出光昭和シェル」さんの店舗検索サイトや吾輩が現地目視した限りでは行っていないなさそうです。
投稿日時:2020年7月8日 10:15
投稿者:nekodaimyo
2017年11月7日のponpon31氏投稿から3年も後追い投稿ですが、スタンドラリー巡りで「ガス欠注意看板」の写真も撮ったのでアップします。
投稿日時:2020年7月7日 07:48
投稿者:nekodaimyo
先ほどスタンドラリーへアップした6/28(日)撮影の店舗写真にですね、「キーパープロショップ」のロゴデザインが店舗内外で見掛けましたよ。
【キーパープロの店舗検索サイトより】http://www.keepercoating.jp/proshop/hokkaido/city166/02138/
投稿日時:2020年7月5日 17:19
投稿者:nekodaimyo
7/5(日)9時台、小樽gsさんぽ旅の路線バス車窓より、入船SS近くでガソリンスタンド建設中の風景を見掛けたので寄ってみました。(建設所在地は、北海道小樽市住ノ江1丁目8)
工事看板を拝見しますとね、工事期間は8/31まで、工事名称は「河辺石油小樽住之江給油所」とありました。今秋の新店舗オープン後、入船SSの行方が気になりますにゃあ。
投稿日時:2020年7月4日 08:18
投稿者:nekodaimyo
ホクレンSSさんの店舗検索サイトで同店はヒットしませんが、ホクレン看板を掲げて現役営業中であります!この形式、麓郷SS(富良野市)も地元商店が小売り・配送販売を担当しています。
なお、先に上げた木製看板写真より、店舗営業時間は8:00~19:00、定休日は月曜日でした。
投稿日時:2020年7月2日 12:46
投稿者:nekodaimyo
ホクレン高島SSさんのコイン洗車場は、高島市街へ分岐する町道沿いに在った旧店舗を利用して設けられています。キャンピングカーくらいの大きさなら入出庫可能じゃないかにゃあ。
投稿日時:2020年6月30日 01:47
投稿者:nekodaimyo
エネオスの店舗検索サイト上の運営会社名は、下記の「(株)永寿」と紹介されていますが、6/29(月)13~14時台のスタンドラリー撮影時に社名変更されていることに気づきましたので、その確認した写真をアップします。
・運営会社名(当初→現在)
「(株)永寿」=(株)永寿 石油部→「(株)野田組」=(株)野田組 石油部
・新社名の記載場所
(株)野田組:写真左端の事務所壁面
(株)野田組 石油部:写真右下の黄色い看板
投稿日時:2020年6月28日 01:10
投稿者:nekodaimyo
ピロティ上に建つ看板のデザインが気になって撮影してみました。
おおおぉーーー、「夕張メロン」に貼られているブランドシールだったのか!
サービス情報
投稿日時:2020年7月19日 19:07
投稿者:JyouMobius
営業時間:平日7:30~20:00 日・祝祭日8:00~20:00
(セルフ)平日8:00~20:00 日・祝祭日8:00~20:00
定休日:年中無休