投稿日時:2019年10月19日 19:38
投稿者:nekodaimyo
先月より交差点角に建っていたサインボード辺りを工事していたので、完成形を眺めと価格情報収集へ出掛けたところ、交差点角に在ったサインボードと赤色の梁・柱が撤去され、店舗外観が何となーくスッキリしていましたよぉー。
本日10/19(土)の蝦夷の都は雨天より、最新の店舗写真を撮影することができませんでした。
ほな、後日スッキリ外観の写真をアップする也よ。
投稿日時:2019年10月16日 22:38
投稿者:nekodaimyo
沓形港、仙法志漁港、鬼脇漁港の3つの給油所は、それぞれ漁組支所に隣接しているんですけどね、給油スタッフ不在時の呼び出しでインターホンが使えるのは、鬼脇漁港の給油所だけなんだにゃあ。
投稿日時:2019年10月15日 02:35
投稿者:nekodaimyo
利尻島の鴛泊フェリーターミナルで待合スペースにて、地元経済誌「月刊道北」に出光わっかないSSの店舗写真付き広告が半ページ載っていましたよぉー。
投稿日時:2019年10月14日 12:56
投稿者:nekodaimyo
運営会社さんのレンタカー事業「利尻レンタカー」の本店併設
https://www.rishiri-rentacar.com/
投稿日時:2019年9月5日 06:54
投稿者:nekodaimyo
12月末の工期で貯油タンク更新工事中でしたが、写真手前の工事箇所は元々コンクリート舗装敷き(その下に地下タンク)スペースだったので、工事期間中も給油機の減少も無く通常どおり営業中ですよぉー。
情報共有
投稿日時:2019年10月19日 22:24
投稿者:nekodaimyo
給油所の右斜め向かい(新十津川消防団第五分団)に配送センターの設備が在りました。
「田舎でポツンと一軒のガソリンスタンド」のこのお店は、求人サイトの紹介記事によると、タンクローリーで中空知・北空知管内(浦臼町、月形町、深川市、妹背牛町、沼田町、幌加内町方面)で主に工事現場へ燃料油を納品しているそうです。営業エリアがとても広いですにゃあ。