高知県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 1961
宇佐SS / 明神石油(株)

高知県土佐市宇佐町宇佐1753

情報共有

投稿日時:2020年8月10日 07:08

投稿者:KMTT2012


8/10の看板価格。
実売価格は全決済2円引きです。

江川崎SS / 竹本石油店

高知県四万十市西土佐江川崎2381

情報共有

投稿日時:2020年8月9日 12:21

投稿者:KMTT2012


店舗入口は裏道画像にあります。
サインポール・価格看板は表通りに。
- 8/9 -

鷹ノ巣SS / 押岡石油(有)

高知県土佐市鷹ノ巣171-1

情報共有

投稿日時:2020年8月9日 08:23

投稿者:KMTT2012


県内で一番安いお店です。(徳島県境某店除く)
看板価格の5円引きが実売価格。(クレジット可)

元々特売日価格なのですがほぼ毎日開催。
目印は特売日ののぼり。

高知県平均価格 143/153/121

- 8/9 -

いちご野SS / 高知スタンダード石油(株)

高知県高知市介良乙567-3

情報共有

投稿日時:2020年8月9日 06:17

投稿者:KMTT2012


実売価格価格は店頭看板の2円引きになります。

8/3全県3円値上げ後の店頭看板。
- 8/9 -

宝永町SS / 出光リテール販売(株)

高知県高知市宝永町6-20

情報共有

投稿日時:2020年8月7日 09:26

投稿者:KMTT2012


店外看板は全て表記なしで同価格ですが
給油機傍には現金価格表記があります。
- 8/7 -

おそらく同運営のセルフ高知SSと同設定と
思われますので、楽天ポイントカード・プリカ・
まいどプラス一律2円引きだと思います。

セルフ高知SS / 出光リテール販売(株)

高知県高知市はりまや町1-13-20

情報共有

投稿日時:2020年8月7日 08:17

投稿者:KMTT2012


この店の店頭看板です。全て同価格。
- 8/7 -

一部「会員価格」表記の立て看板(①)が
残ってますが、「会員」はダミーで現金価格です。
※少し前までは看板(②)にも「会員価格」と
入ってました。看板(①)の表記は構造上
外せないのでそのままになっています。

・楽天ポイントカード・プリカ・まいどプラスが
一律2円引きです。
・おそらくDrivePayも同じ扱いだと思われます。

北本町SS / 明神石油(株)

高知県高知市北本町3-10-36

情報共有

投稿日時:2020年8月7日 07:22

投稿者:KMTT2012


電光立て看板が唯一の価格看板になります。
(営業時間内のみ点灯・表記なし)
- 8/7 -

※実売は看板価格の2円引きになります。
現金・クレジット・電子マネー・ENEOSカード・
EneKey・Tポイントカード関係なく一律。

土佐田村SS / 藤崎石油店

高知県吾川郡仁淀川町田村88

サービス情報

投稿日時:2020年8月6日 18:13

投稿者:KMTT2012


営業時間 7:00~19:00 定休 日曜日
災害対応型給油所 フルサービス ポンタ セルフ洗車 オイル・タイヤ交換 道案内 トイレ休憩

あき東給油所 / (株)JAエナジーこうち

高知県安芸市川北甲6852

情報共有

投稿日時:2020年8月6日 10:24

投稿者:KMTT2012


価格は給油機の横です。(表記なし)

県内の他のGSと同じく8/3価格改定。
3円値上げです。
- 8/5 -

セルフ秦南SS / 太陽石油販売(株)

高知県高知市秦南町1-5-60

情報共有

投稿日時:2020年8月6日 07:22

投稿者:KMTT2012


レギュラーの価格表示が店舗両脇にあります。
(表記なし)

・実売は看板の2円引きです。(全決済)
・レギュラーしか表示ありませんが
ガソリン・軽油は県平均価格の-2円で
設定されています。
(多数の店舗の価格、今なら143/153/121から)
・現金会員(無料)を作りアプリ登録すれば
配信クーポンコードで更に2円引き。

- 8/6 -

奈半利SS / 能勢石油店

高知県安芸郡奈半利町乙4794-1

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 19:58

投稿者:KMTT2012


現金価格の立て看板があります。
- 8/5 AM -

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 19:02

投稿者:KMTT2012


価格表示。
サインポールのセルフの文字の下に
表示されている(表記なし)のがフリー価格。

電光看板(2円安)が、緑文字が消えかけていますが
現金会員価格です。
- 8/5 -

県外では普通に見かけるフリー・会員価格併記
ですが、道路からも見えるように掲示しているのは
高知県ではここといの町のカーポート天王SS
(シェル)の2店だけです。
昔はもう少しあったと思うのですが。

出光でよく見かけるまいど請求後価格なんてものも
外に向けて掲示しているお店はありませんし
プリカ価格掲示(外に向けて)なんてものも
皆無です。

高知県の商習慣なのか、出したくないのか
出せないのかわかりませんが、
まるで統制されたような価格の表示しか
存在しない。それが高知県の現状です。

穴内SS / (株)竹内石油

高知県安芸市穴内甲52-1

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 16:13

投稿者:KMTT2012


店舗内部です。
- 8/5 -

安田SS / (株)オーシャン石油

高知県安芸郡安田町唐浜2376-10

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 15:31

投稿者:KMTT2012


8/5の価格表示です。(県平均価格)
実際はこれより安く販売されています。
※定率ではないようです。
過去の口コミ掲示板を参考してください。

行当SS / 竹村石油

高知県室戸市元甲2322

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 12:59

投稿者:KMTT2012


サインポールは道路向かいにあります。
価格看板はありません。
- 8/5 -

奈半利給油所 / (株)JAエナジーこうち

高知県安芸郡奈半利町乙1829-2

情報共有

投稿日時:2020年8月5日 07:33

投稿者:KMTT2012


8/3全県値上げ後の価格表示です。
県平均価格と同じ143/153/121。

※フラッシュのように全ての数字が点滅するタイプです。
かなり根気よく撮らないと価格は撮れません。
- 8/5 -

情報共有

投稿日時:2020年8月4日 12:22

投稿者:KMTT2012


価格表示はサインポールにあります。(表記なし)
- 8/4 -

南国インターSS / (有)西川石油

高知県南国市左右山東タヤスバ42-2

情報共有

投稿日時:2020年8月4日 11:18

投稿者:KMTT2012


価格表示はサインポールの電光看板のみです。

南国インターチェンジ利用の方は最後のGSですが
日曜日定休なのか閉まってますので
ご注意ください。

〈スタンドラリー写真からの変更点〉
キャノピーのENEOSロゴの周りが綺麗に塗られています。
- 8/4 -

南国インター左右山SS / 高知石油(株)

高知県南国市左右山342-3

情報共有

投稿日時:2020年8月4日 08:42

投稿者:KMTT2012


価格表示はサインポールの電光看板のみです。
(表記なし)
- 8/4 -

土佐高岡SS / (株)ダイヤ昭石

高知県土佐市高岡町甲414-3

情報共有

投稿日時:2020年8月3日 19:54

投稿者:KMTT2012


LINE登録すると、特売日以外の日も
特売日価格(ガソリン・軽油 看板の-5円)
適用出来るクーポンが送られてきますので
毎日が特売価格です。

現在配信のクーポンは9/30まで有効。
何回でも使えます。