【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

ガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 2735
海南イーストSS / (有)出口石油

和歌山県海南市沖野々44-1

利用した感想

利用日時:2016年7月30日 10:00

投稿者:mdysht (50代 男性)2回目の利用

感激


泡ジェットワックス

価格:600(クーポン利用時の価格)

これぐらいお天気のいい日が続くと毎日がドライブ日和なんですが、一方で雨が全く降らないということで青空駐車している愛車は泥埃まみれになっています。そういうことで洗車の頻度も増えています。
セルフ洗車とはいえきれいに洗えるのがいいですね。

カーケアセンター西条下見店 / 宮田油業(株)

広島県東広島市西条下見7-1-31

利用した感想

利用日時:2016年8月2日 21:00

投稿者:abc1127 (40代 男性)3回以上

満足


手洗い洗車 SSサイズ

丁寧にしてくれるので、良く行くお店です。

2号早島インターSS / (株)西日本宇佐美

岡山県都窪郡早島町早島3102-1

利用した感想

利用日時:2016年8月3日 15:00

投稿者:ha5fmzks (50代 男性)3回以上

感激


シャワー室利用

㈱宇佐美鉱油さんを始めとするトラックステーションでは、トラックドライバー向けにシャワー室を設けているところが多いですが、SSによっては一般客にもシャワー室を開放しているところがあります。
この設備はあくまで職業運転手のために設けているため、一般客はSS側に許可を取る必要がありますが、ブースが混み合っていない限り、快く使用を許可してくれるところが殆どです。

私の場合、バイク走行のため、夏場は汗と排気ガスで肌がべとべとになり、不快感が増大しますが
トラックステーションは殆どシャワー室を設けているので、給油がてらに重宝しています。
バイク・乗用車ともにスタッフの許可が必要になりますが、給油さえすれば大抵シャワールームの
使用許可は下ります。但し、トラックドライバーが順番待ちしている時は避けるのが礼儀でしょうね。

ちなみに、当日はシャワー室2部屋とも空いており、心おきなく汗を流す事ができました。
シャワー室利用は無料なので、給油は満タンにしておくのが店舗側へのマナーでしょうね。

2号西相生SS / (株)西日本宇佐美

兵庫県赤穂市西有年2220-1

利用した感想

利用日時:2016年8月3日 21:00

投稿者:ha5fmzks (50代 男性)初めての利用

感激


シャワー室利用

TSにはシャワールームを設けている所が多いのですが、ここは男性用3部屋、女性用1部屋と珍しく
女性客専用ブースを設けているので、女性客も安心して利用できます。当日は女性客が順番待ちして
おり、一般女性ドライバーもここで一汗流し、リフレッシュしてから運転再開される方がいるようです。

シャワー室は鍵が設置されており、女性客でも安心して利用できます。ただし、室内には石鹸等が
備わっていない為、利用する際にはシャンプー・タオルなどは持参する必要があります。

シャワールーム利用の際は、スタッフへ一言声を掛けておくと安心です。また、利用する前には
車に満タン給油しておくのがマナーかと思われます。

御薗宇SS / ミータス(株)

広島県東広島市西条町御薗宇字滝原2857-1

利用した感想

利用日時:2016年7月28日 12:00

投稿者:abc1127 (40代 男性)2回目の利用

普通


セルフ洗車

価格:100

100円は安いです

セルフ西条中央SS / 出光リテール販売(株)

広島県東広島市西条中央6-31-4

利用した感想

利用日時:2016年7月29日 08:00

投稿者:abc1127 (40代 男性)初めての利用

普通


セルフ洗車

価格:300

キレイになりました

カーケアセンター西条下見店 / 宮田油業(株)

広島県東広島市西条下見7-1-31

利用した感想

利用日時:2016年7月30日 12:00

投稿者:abc1127 (40代 男性)2回目の利用

感激


新品タイヤ交換

軽自動車タイヤ購入しました。

Dr.Drive セルフ横浜ゆめが丘SS / (株)ENEOSウイング

神奈川県横浜市泉区下飯田町字大原1607-3

利用した感想

利用日時:2016年8月7日 17:00

投稿者:1453299 (50代 男性)初めての利用

感激


タイヤローテーション 2000ccクラス

価格:2,160

BMWミニのタイヤをローテーションしていただきました。料金がお安いのと、タイヤ空気圧の調整やタイヤの状態と耐久距離の目算もサービスしてもらいました。また整備をお願いしたいです。

利用した感想

利用日時:2016年8月7日 11:00

投稿者:ikiyusou (20代 男性)初めての利用

残念


オイル(5w30)、エレメント交換+エンジンフラッシング

価格:5,500

エンジンオイルは概ね2ヶ月毎(6000~10000km程度走行)に交換するようにしていますが、諸事情により今回は前回交換時より1ヶ月強、5000km程度走行時点での交換です。
いつもは大手カー用品店で交換しておりますが(オイル3000円、エレメント1000円程度)、今回はgogo.gsのキャンペーンに乗じて初めてガソリンスタンドで交換してみました。

価格についてですが、まず店内で『オイル(10w30、4500円)+エレメント(2160円)+リオクリーニング(エンジンフラッシング、2160円)』のセットがオイル単品と同価格の4500円であるからそのセットをおすすめするという旨の説明を受けました(オイルについては10w30が基本のようで括弧書きで小さく記載されていました)。
オイル単品でもう少し安く入れられるとよいのですが、少々お高めですね。
私は5w30のオイルを入れたかったのでその旨を伝えると、本来オイル単品なら1Lにつき400円(3Lで1200円)差額があるがセットにすると1000円プラスの5500円でよいとの案内があったためそのセットでお願いしました。

作業時間は30分弱で、予約なしにもかかわらず待ち時間なしで作業していただけたのは評価できます(店員さんの数は多めの店舗です)。
ドリンク等のサービスはありませんが、待合室も冷房完備で快適に過ごせます。

しかしながら、セールストークが面倒でした。
今回、バッテリー交換、真空引き、CVTフルードの交換を勧められました。
特にバッテリー交換についてはなかなか引き下がってもらえず、通常25000円のところをキャンペーン価格で20000円にするから今購入しておくべきだとの説明を長々と受けました。
(バッテリーも確かに弱ってはいるのですが個人的にまだ換え時ではないと思っているので…)
その場で換えることが前提であるかのように提案されますので、意思の弱い方は注意が必要です。
『そろそろ危ないですから次回ご来店時迄にご検討お願いしますね』という程度のセールストークであれば許容範囲ですが少し残念でしたね(^^;

さらに、便宜上の記載なのかもしれませんが、レシートの明細は【リオ フルロード5w30 \3000、リオクリーニング \2500】となっており、若干価格の不透明感も感じられました(合計金額は初めの説明通りなので文句はありません)。

説明はご丁寧で作業自体に何ら問題はありませんでしたが、若干不快感を覚えたため、申し訳ありませんが総合的に勘案して『残念』の評価とさせていただきます。

利用した感想

利用日時:2016年8月8日 15:00

投稿者:mona2828 (20代 男性)初めての利用

満足


泡ジェットコート洗車(セルフ洗車)

価格:1,200

久々に洗車をかけました。
汚れはほとんど落ち、スッキリときれいになりました。
このスタンドでは、洗車機でも電子マネーが使えるようです。

土山SS / 大油鉱業

滋賀県甲賀市土山町市場10-1

利用した感想

利用日時:2016年8月11日 15:00

投稿者:masato1152 (20代 男性)3回以上

感激


オイル交換 エレメント交換

価格:4,000

すぐしてもらえました

Dr.Drive 元町・中華街SS / (株)アセント

神奈川県横浜市中区山下町83

利用した感想

利用日時:2016年8月11日 12:00

投稿者:CXWS3 (40代 男性)3回以上

満足


セルフ洗車(シャンプー洗車)

価格:500

洗車機が入れ替わって、以前400円であったものが100円アップ。
トッピングメニューがあり、今はサービス期間で下回り洗車200円が現在は無料でつけられる。
以前購入した洗車カードが洗車機交換に伴い使用できなくなり、スタッフの人が交換に応じてくれる。
新しい機械になったので、値上げもやむなしだとは思うが、極端に洗車能力が上がっているようにも感じないので、古くても安い方が個人的には嬉しかった。

JASS-PORT久美浜 / JA全農京都

京都府京丹後市久美浜町向町273

利用した感想

利用日時:2016年8月13日 07:00

投稿者:ISTANBUL (30代 男性)2回目の利用

感激


セルフ洗車

価格:500

8月16日まで洗車半額

利用した感想

利用日時:2016年8月12日 20:00

投稿者:yae768 (40代 男性)3回以上

普通


ワックス

価格:500

洗車機前の洗車ガン、拭き上げタオル無料

ゆりのき台SS / (株)ENEOSジェネレーションズ

千葉県八千代市大和田新田字庚塚314-11

利用した感想

利用日時:2016年8月13日 07:00

投稿者:noguhk30 (50代 男性)2回目の利用

満足


ドトールコーヒーが併設 ガソリンやコーヒーの割引も有り。

価格:490

ドトールコーヒーが併設しており便利。休日の朝食兼ねてガソリンはここで入れることにした。

JASS-PORT久美浜 / JA全農京都

京都府京丹後市久美浜町向町273

利用した感想

利用日時:2016年8月13日 14:00

投稿者:KAERU (30代 男性)初めての利用

満足


セルフ洗車

価格:900

新しい洗車機できれいになりました。
お盆の間、半額で洗車できるようです。

EneJet Dr.Drive 東大和SS / 東京オート(株)

東京都東大和市立野1-998-1

利用した感想

利用日時:2016年8月11日 06:00

投稿者:smoug1606 (30代 男性)初めての利用

満足


自動洗車で現金400円でした。

自動洗車で現金400円でした。

Dr.Drive セルフ城東SS / (株)天宗

愛媛県今治市美須賀町4-1-13

利用した感想

利用日時:2016年8月10日 22:00

投稿者:ika1229 (20代 男性)3回以上

満足


手洗い洗車 Mサイズ

価格:2,590

前回同様満足です。今回は割引がないぶん500円アップしましたが仕上がりには満足です。

多度津セルフSS / 天野商事(株)

香川県仲多度郡多度津町本通1-11-20

利用した感想

利用日時:2016年8月17日 12:00

投稿者:ikiyusou (20代 男性)初めての利用

満足


3000円洗車プリカ購入+ セルフ洗車(泡ぴかプリズムグラス)

価格:3,000

系列他店では10回以上洗車をしたことがありますが、当店での洗車は初めてです。
3900円分洗車をすることができる3000円洗車プリカを購入後、泡ぴかプリズムグラス(水土は1000円)を利用しました。
水土は洗車サービスデーで安く洗車をすることができます(各メニュー及び価格は掲示板をご覧ください)。
メニューは系列他店とほぼ同様ですが、昨年当店のみ最新洗車機が導入されたため、他店と異なり『プリズムグラス』が利用できます。

洗車は価格の割に高品質です。
撥水ポリマー洗車(水土300円)でも撥水効果は1ヶ月は持続し、綺麗になります。
今回は最上級の泡ぴかプリズムグラス洗車をしましたのでさらに効果が期待できるのではないかと思います。
3.5往復でモコモコの泡も出ますので洗車中は気持ちよく、仕上がりも満足です。
拭き上げスペースもしっかり確保されており、濡れタオルも自由に取って使うことができます(炎天下ですので若干乾燥気味ではありましたが…)。

プリカの自動券売機ではレシートが出ないため、(gogo.gsキャンペーン応募用に)事務室にレシートを発券してもらいにいきましたが、スタッフの対応も心地のよいものでした。

総合的に勘案して、『満足』の評価とさせていただきます。

長岡SS / エネクスフリート(株)

新潟県長岡市片田町西荒田696-1

利用した感想

利用日時:2016年8月18日 10:00

投稿者:efnegaoka (20代 女性)初めての利用

感激


コーティングとタイヤ購入

価格:36,000(クーポン利用時の参考価格)

いつも、コーティングは忙しそうに埋まっていました…良く聞いてみれば…こんな身近に!
コーティングで新潟県NO,1のお店で、しかも!4連覇中!?ビックリしました!
早速、今月お願いしてキレイになりました。
預けついでのタイヤ交換も一緒に!国産ヨコハマタイヤが大特価!これもビックリ!
給油も、VIP会員入会すれば、5円引きされて楽天ポイントもついちゃう!
周辺価格でも最安値になります!スタッフさんも元気で、明るくて…いろいろ聞いてみる
もんでした(汗)今度は、家族の車もコーティングをお願いします!