投稿日時:2021年2月13日 17:17
投稿者:exceed33
洗車メニュー
プリズムグラス 現金:2,000円 (洗車会員:1,500円 まいどカード・クラブカード:1,200円)
FK-2ハイパートリプル (現金:1500円 洗車会員:1200円 まいどカード・クラブカード:1,000円)
FK-2ハイパー 現金:1,200円 (洗車会員:1,000円 まいどカード・クラブカード:800円)
コーティング施工車専用 (現金:700円 洗車会員:600円 まいどカード・クラブカード:500円)
シャンプー 現金:500円 (洗車会員:400円 まいどカード・クラブカード:400円)
水洗い 現金:400円 (洗車会員:300円 まいどカード・クラブカード:300円)
オプション
泡洗浄 +200円
高圧ジェット +200円
ていねい乾燥 +100円
オプションフルセット +400円
投稿日時:2021年2月13日 14:54
投稿者:okhotsk238
21/2/13
この店舗の給油機に取り付けられた会員・一般価格種別です
1.一般価格/その他クレジット価格
2.ENEOS Tカード/一般Tカード価格:一般価格から各々4円安
3.LINE会員価格:一般価格から各々4円安
4.ENEOSカード価格:一般価格から各々4円安
5.サンオータスカード価格:一般価格から各々5円安
6.車検実施特典VIPカード価格:一般価格から各々5円安
投稿日時:2021年2月13日 13:34
投稿者:sohda11645
クレジットデビットは会員価格になります。(△6円)
現金+楽天ポイントで会員価格になります。(△6円)
LINE会員はこれらからさらに△2円となります。
コスモザ・カードを使わずにも会員価格となります。
15キロ以内にここより安いスタンドはないと思われます。
投稿日時:2021年2月13日 01:32
投稿者:Tecchan
当SSの(現在の)価格体系です。
◆
5系統3種類の価格体系に変更(?)になったようです(1月上旬以降?)(EneKeyは…不明です…)。
◆
1:[現金フリー〕価格【レギュラー\127/L:ハイオク\138/L:軽油\112/L】
2:〔一般クレジットカード決済〕【レギュラー\125/L:ハイオク\136/L:軽油\112/L】
3:〔Tカード・現金会員〕【レギュラー\125/L:ハイオク\136/L:軽油\112/L】
4:〔太陽プリカ〕【レギュラー\124/L:ハイオク\135/L:軽油\110/L】
5:〔ENEOSクレジットカード〕【レギュラー\124/L:ハイオク\135/L:軽油\110/L】
◆
◆
※尚、本日は”特売日”の価格です。
◇
◇
(以下、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)
〈店内・給油機の上の価格表を参照〉給油機の上の価格表(現在は3段表示…の2段目)〔Tカード・(一般)クレジットカード〕【ハイオク価格136円/L:レギュラー価格125円/L:軽油価格112円/L】を参照。(今もやっぱり…)『水金土日祝は、ガソリン・特売日』という価格体系を継続しているようで、今日は(金曜日なので)、”ガソリン・特売日"、です(『本日、特売日』という幟もはためいていました…)。◆尚、価格表の最上段は〔太陽プリカ・ENEOS(クレジット)カード〕【ハイオク135:レギュラー124:軽油110】…という表示でした。
◇
〈店内・給油機の上の価格表を参照〉給油機の上の価格表〔現金価格〕【ハイオク価格138円/L:レギュラー価格127円/L:軽油価格112円/L】を参照。(今もやっぱり…)『水金土日祝は、ガソリン・特売日』という価格体系を継続しているようで、今日は(金曜日なので)、”ガソリン・特売日"、です(『本日、特売日』という幟もはためいていました…)。※尚、道路沿い・店頭の、レギュラー単独の電光表示(黒字に赤文字)は【127】でした。◆1月上旬頃とは、価格体系に、大幅な変更があったようです。
(以上、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)
◇
◇
※{2021/02/12(金)・撮影画像}、”(水・金・土・日・祝⇔)特売日”の価格です。
投稿日時:2021年2月13日 01:13
投稿者:Tecchan
当SSの、本日{2021/02/12(金)}の(主要な)店頭価格看板の画像です。
◆
◆
(以下、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)
◇
【レギュラー\122/L:ハイオク\133/L:軽油\96/L】
『うかいや(現金会員)カード&出光キャッシュプリカ&〔"一般"クレジットカード決済〕』の、【金・土・日・祝(&夜間20:00~8:00)価格】(本日は給油機の画面でも確認)です。
※尚、地上設置型(手作業入替式:青枠&白地に青数字:最上部に”プリカ“・”クレジット”価格、と表示)の看板の表示は【レギュラー122:ハイオク133:軽油96】…でした。
…それと、敷地の一番奥側(道路沿い)に、同価格の電光表示看板もあります。
...尚、 敷地・奥側(事務所壁際)の地上設置型(手作業入替式:「レギュラー・〔現金フリー〕価格」と表示:黄色地に赤数字)の(A型・置き)看板は、【125円/ℓ】の表示…でした。
※〔うかいや現金会員カード〕(他…”会員”)価格は、〔現金フリー〕価格より(3油種とも)〖¥3/L・安〗…ですので...本日の店頭価格看板は…(”ダミー表示”ではなく…)正真正銘の価格表示でした…。
◇
【レギュラー\125/L:ハイオク\136/L:軽油\99/L】
敷地・奥側(事務所壁際)の地上設置型(手作業入替式:「レギュラー・(現金フリー)価格」と表示:黄色地に赤数字)の(大き目のA型・置き)看板【125円/L】の表示。
【金・土・日・祝(&夜間20:00~8:00)価格】の〔現金フリー価格〕です。他の2油種は、本日は給油機の画面で確認しました。
※尚、画面の”お客様単価”【125-136-99】の右に表示されている…”通常単価”は【128-139-102】…という表示でしたので…【月曜日~木曜日の日中8:00~20:00・価格】の〖¥3/L・引き〗…という事になります。
店内・A型(置き)看板にも『金・土・日・祝:3円/ℓ引き』と明記されています。
◇
(以上、価格投稿コメント欄から抜粋コピー)
◆
◆
□そして…今日は金曜日でしたが、
ご覧のように(事務所の壁に貼られた)【灯油価格】の(良く目立つ)価格表示…
(橙色枠に)《『セルフ灯油』:白地に黒数字で【1332】:\/18L(税込み)》…との
価格表示は、”月曜日~木曜日”の〔現金フリー価格〕です。
情報共有
投稿日時:2021年2月13日 20:17
投稿者:tomcat2
※2/15(月)より燃料価格+3円大幅値上げ予定です