ガソリンスタンド関連のニュースやサービスからのお知らせ、ガソリン価格集計レポートを配信しています
2018年12月20日
こんにちは。
gogo.gs事務局 古沢です。
先日、2018年12月18日に開催された臨時株主総会で、出光興産と昭和シェル石油の経営統合が承認 されましたね。
これで、2019年4月1日より、出光興産は昭和シェル石油を子会社化 することとなりました。
しばらくの間は、ガソリンスタンドのブランドとして、「出光」「昭和シェル」ブランドは 共に残る そうです。
ただ、先に経営統合したJXTGホールディングスは、現在「ESSO」「Mobil」「ゼネラル」のブランドを「ENEOS」に転換中です。
出光・昭和シェルに関しても、この先、ブランドの統一の可能性はあるのでしょうか?
出光興産と昭和シェル石油の経営統合が正式に決まったところで、大手元売りブランドごとに、全国のガソリンスタンドの店舗数はどうなっているのか!?
その店舗数と割合を比較してみましょう。
ENEOS | 出光 | 昭和 シェル | コスモ | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
店舗数 | 13,142 | 3,505 | 2,989 | 2,789 | 6,740 |
割合 | 45.1% | 12.0% | 10.2% | 9.6% | 23.1% |
出光・昭和シェル統合後の石油元売り大手3社の店舗数の割合を、グラフで比較してみました!
やはり「ENEOS」は、45.1%とガソリンスタンド全体の半数近い店舗数を占めていますね。
続いて、出光と昭和シェルが統合する「出光昭和シェル」が 22.2%、「コスモ石油」が 9.6%となります。
コスモ石油の倍が、出光昭和シェル。
出光昭和シェルの倍が、ENEOS。
ざっくりですが、倍ずつとなっていますね。
店舗数を比較すると、ENEOSの店舗数には、出光昭和シェルとコスモ石油を足しても追い付かない程、差があります。
改めて数値で見ると、ENEOSの店舗数の多さに、驚きます。
ガソリンスタンドのブランドは、地域によっても店舗数に差が出ますので、都道府県別の割合を見てみましょう。
出光・昭和シェル統合後の数字にも、注目してください!
ENEOS | 出光 | 昭和 シェル | コスモ | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 44.7 | 16.2 | 9.1 | 6.6 |
25.2 | ||||
青森県 | 34.3 | 8.1 | 7.4 | 12.5 |
15.5 | ||||
岩手県 | 42.8 | 16.5 | 9.3 | 9.9 |
25.7 | ||||
宮城県 | 46.1 | 10.9 | 11.1 | 13.1 |
22.0 | ||||
秋田県 | 35.8 | 14.6 | 5.1 | 9.7 |
19.6 | ||||
山形県 | 40.9 | 8.4 | 8.4 | 10.5 |
16.7 | ||||
福島県 | 40.9 | 12.4 | 10.6 | 8.2 |
22.9 | ||||
茨城県 | 57.6 | 7.3 | 10.1 | 9.5 |
17.4 | ||||
栃木県 | 44.1 | 9.6 | 12.8 | 13.1 |
22.4 | ||||
群馬県 | 40.2 | 14.4 | 8.5 | 15.5 |
22.9 | ||||
埼玉県 | 51.1 | 11.6 | 12.8 | 10.3 |
24.3 | ||||
千葉県 | 54.4 | 14.5 | 8.6 | 10.0 |
23.0 | ||||
東京都 | 58.2 | 14.4 | 12.6 | 7.2 |
27.0 | ||||
神奈川県 | 58.5 | 13.2 | 11.1 | 6.9 |
24.3 | ||||
新潟県 | 42.5 | 14.7 | 16.2 | 6.6 |
30.9 | ||||
富山県 | 50.9 | 15.9 | 11.3 | 4.3 |
27.2 | ||||
石川県 | 36.7 | 9.8 | 12.7 | 9.8 |
22.5 | ||||
福井県 | 41.7 | 17.7 | 12.0 | 6.8 |
29.7 | ||||
山梨県 | 51.8 | 7.9 | 5.9 | 6.2 |
13.8 | ||||
長野県 | 56.2 | 10.8 | 13.9 | 8.8 |
24.7 | ||||
岐阜県 | 41.0 | 14.7 | 11.7 | 9.7 |
26.4 | ||||
静岡県 | 49.5 | 11.3 | 14.0 | 7.2 |
25.3 | ||||
愛知県 | 44.1 | 13.1 | 11.0 | 10.6 |
24.2 | ||||
三重県 | 33.8 | 13.4 | 12.1 | 16.1 |
25.5 | ||||
滋賀県 | 54.2 | 13.0 | 8.4 | 12.4 |
21.4 | ||||
京都府 | 44.9 | 16.2 | 8.9 | 12.1 |
25.1 | ||||
大阪府 | 49.3 | 12.0 | 9.0 | 15.1 |
21.0 | ||||
兵庫県 | 41.4 | 17.2 | 10.7 | 8.6 |
27.9 | ||||
奈良県 | 39.7 | 14.0 | 10.9 | 14.0 |
24.9 | ||||
和歌山県 | 28.9 | 6.7 | 10.1 | 16.9 |
16.9 | ||||
鳥取県 | 37.5 | 15.6 | 8.0 | 4.5 |
23.7 | ||||
島根県 | 39.1 | 15.3 | 9.4 | 11.6 |
24.7 | ||||
岡山県 | 43.8 | 11.6 | 11.1 | 6.8 |
22.8 | ||||
広島県 | 50.4 | 13.3 | 7.8 | 7.2 |
21.0 | ||||
山口県 | 42.2 | 18.1 | 10.4 | 8.8 |
28.5 | ||||
徳島県 | 32.6 | 5.2 | 17.2 | 14.5 |
22.4 | ||||
香川県 | 42.0 | 10.9 | 9.5 | 11.5 |
20.4 | ||||
愛媛県 | 32.3 | 8.6 | 5.1 | 11.3 |
13.7 | ||||
高知県 | 33.2 | 8.6 | 10.2 | 11.7 |
18.8 | ||||
福岡県 | 42.6 | 11.0 | 11.5 | 8.1 |
22.5 | ||||
佐賀県 | 36.5 | 5.7 | 13.5 | 7.1 |
19.3 | ||||
長崎県 | 39.6 | 7.7 | 13.7 | 7.7 |
21.5 | ||||
熊本県 | 38.6 | 6.8 | 5.2 | 8.1 |
11.9 | ||||
大分県 | 43.4 | 10.7 | 9.8 | 13.9 |
20.6 | ||||
宮崎県 | 31.3 | 4.2 | 6.1 | 9.7 |
10.3 | ||||
鹿児島県 | 53.1 | 7.9 | 4.8 | 7.3 |
12.6 | ||||
沖縄県 | 49.5 | 6.2 | 3.7 | 1.5 |
9.8 |
お住いの都道府県は、どのような割合となっておりますか!?
出光・昭和シェルの割合が多いのは 新潟県(30.9%)・福井県(29.7%)、少ないのは 沖縄県(9.8%)・宮崎県(10.3%)となります。
地域により、ブランド毎の店舗割合に大きく差が出ていますね。
地域により差があるとは言え、これから出光・昭和シェルの間で、クレジットカードやポイントカード等の相互利用が始まれば、より利便性が増しそうですね。
ガソリンスタンド利用者としては、経営統合による利便性を早く受けたいものです。
以上、出光・昭和シェルの経営統合により、ガソリンスタンドのブランド毎の店舗数・割合がどう変化するのかを、gogo.gsに登録されている店舗数を元にお届けいたしました!
次号では、出光興産と昭和シェル石油の経営統合に至るまでの経緯を、詳しく解説いたします。
お楽しみに!!