ガソリン関連ニュース&お知らせ

ガソリンスタンド関連のニュースやサービスからのお知らせ、ガソリン価格集計レポートを配信しています

2022年6月17日

アンケート結果発表!ガソリン補助金は効果があったと思う?



gogo.gsメンバーを対象に、ガソリン価格抑制策(ガソリン補助金)についてのアンケートを実施いたしました!


アンケート期間は 2022年4月26日から 2022年5月10日、回答者数は 1,283名となります。


ガソリン価格に敏感なgogo.gsメンバーは、ガソリン補助金をどのように受け止めているのでしょうか!?


ガソリン補助金は効果があったと思う?




ガソリン価格抑制策(ガソリン補助金)は効果があったと思う?との質問に対して、「効果があったと思う」と回答されたのは 774名。


60%の方が 【ガソリン補助金は効果があったと思う】と回答 した結果となりました。


ガソリン補助金は効果があったと思う理由を見てみましょう。


「値上がりを抑制する」という意味で効果があったと感じる


□ 175円を超えるような状況にまではならなかったから。

□ 効果はあったと思うが、目に見えてではなくて、現状維持として。

□ ガソリン補助金がなかったら、更にガソリンの価格が上昇していたと思う。


効果はあったが一時的


□ 価格の上昇が一時的にでも緩やかになったと感じた。

□ あくまで一時的なものではありますが、効果がなかったわけではないと思います。

□ 一時的には、ある程度効果はあったが、もう少し持続すると思っていましたが、残念です。 ウクライナ情勢もありますので、戦争が終わらないと元にはもどらないでしょう。


原油価格の上昇も加味して効果を実感


□ 2022年3月は 2008年7月依頼の高値になったにも関わらず、若干ではあるが値下がり効果があったため。

□ ガソリン補助金導入以降、原油価格の大幅な値上がりもあったが ガソリン価格は横ばいだった。



【ガソリン補助金は効果がなかったと思う】と回答された方の理由 を見てみましょう。


ガソリン価格が値下がりしない


□ いつも行っているガソリンスタンドが一向に安くならない。

□ びっくりするほど下がってない。

□ スタンド販売価格は、あまり変化がない。

□ まだどこのスタンドも価格は下がっていない。元売りが恩恵を受けるのでは無いか?


ガソリン価格が値下がりしていないため「効果がなかったと思う」 という回答が一番多い結果となりました。


ガソリン補助金は「ガソリン価格抑制策」であるため、ガソリン価格を値下げすることが目的ではなく、値上がりを抑制することを目的 としています。


ガソリン価格の値下がりを期待する方が多くいるということは、ガソリン価格抑制策の趣旨が正確に伝わっていないことが分かります。


また、150円台はギリギリ許容できても、160円以上は受け入れられない印象をお持ちの方も多いようです。


□ 150円台の時よりずいぶん上がって、補助金をもっと増やして貰わないと、下がった感じがないので。

□ 160円台ではお話しにならないくらい高いという印象でしかない。


これはトリガー条項の発動条件が「連続3ヶ月で160円以上」だったため、160円以上は高いという印象を持つ方が多いためと思われます。


補助金の不透明さ


□ ガソリン価格に反映されているのかが不明。 ガソリン税減税等消費者に見える形で、補助金を使用してほしかった。

□ ガソリン税自体を変えて行かないと、根本は変わらないと思う。 国の思惑で、高値安定で微妙な線で価格操作できるから。

□ どこに補助しているのか、見えない

□ 仕組みがわかりにくく、エンドユーザーが補助金のメリットを実感できていないので、価格抑制の効果は限定的だと思う。


トリガー条項の発動やガソリン税の減税など、消費者にもっと分かりやすい方法での対応を求める声も多く上がりました。



ガソリン補助金を評価しますか?




ガソリン価格抑制策(ガソリン補助金)を評価しますか?との質問に関しては、回答が半々に分かれました!


「評価する」と回答された方は648名で、全体の51%となります。


ここまで評価が真っ二つに分かれるとは驚きましたが、その理由を見てみましょう。


ガソリン補助金を評価する


ガソリン価格の上昇を抑えられた


□ 極端な価格変動は抑えられたと思う。

□ とりあえずは高止まりできているため。

□ 価格をもとに戻す事は難しいが、現状維持できている事は評価できます。


ガソリン価格の上昇を抑えられたため、とその効果を評価する声が多く上がりました。


ガソリン価格抑制策自体を評価


□ ガソリン価格は物価全体(国の経済)への影響が大きいため、これを抑制する政策は評価できる。

□ 対策しなければ物品の輸送費にもっと影響があったと思う。強いては色々なモノの価格上昇の原因にもなったと思う。


ガソリン価格を抑制する政策自体を評価する声も上がる一方で、一時的な対策でしかない という見方をされる方もいます。


□ 一応評価するが、抜本的な政策が見えないので、一時的な評価。

□ 何もしないよりは策を施した方がいいと思ったからです。


ガソリン税の見直しが必要


□ ガソリンの価格抑制に有効だと思ってる。 だが、ガソリン税の見直しや、税の二重課税などの見直しをしてからの話ではないかとと思う。

□ 評価しなくはないが、根本的な解決に至っていない・・・ 税制の見直しが必要。

□ 一時的なら評価しますが、2重課税を解消してくれればOKですね。


政策を評価しつつも、ガソリンの税制について抜本的な見直しが必要との意見も多くいただきました。



ガソリン補助金を評価しない


「ガソリン価格抑制策(ガソリン補助金)を評価しない」と回答された方の理由も見てみましょう。


ガソリン価格が値下がりしない


□ 価格抑制にはあまり効果が実感できず、170円を超えているから。

□ もう少し下がる事を期待しました。


ガソリン補助金の効果を問う質問と同様に、値下がりを期待していたため、高値維持という現状を評価されない方もいるようです。


ガソリン税の見直しが必要


□ 補助金額相当に実勢価格が下がっていると実感できず、やはりトリガー条項の凍結を解除してほしい。

□ ガソリン税に消費税をかけるのをやめて欲しい。

□ 本当にみんなが望んでるのは減税(二重課税)の解消であるのに、お茶濁しで終わらせたいと思ってる感しかないので。

□ まだ核となる政策・切り札を実行しないのは歯痒い。


「評価する」と回答された方からも多く意見のあった二重課税やトリガー条項の凍結問題について、改善を求める声が多く上がりました。


ガソリン補助金 仕組みの問題


□ かかっている予算や労力、時間を見ても効率が悪そう。

□ ガソリン補助金は、元売りに払うのではなく消費者に直接補助すべきである。

□ スタンドの価格設定に対する影響度が不透明だから、実感できない。

□ 消費者の目が届かない所で実施されても、信頼出来ないし、不平等で税金の無駄遣いである。


「評価しない」で最も多い理由は、ガソリン補助金の運用方法にあります。


元売り会社に補助金を支給することが、私たち消費者にとっては補助金の使われ方が不透明になってしまっている点が問題ですね。


ガソリン価格抑制策を評価する・しない、どちらにしろガソリン税に関する見直しを求める声が多いことが改めて分かりました。


以上、皆さんのご意見を紹介いたしました。


あなたは ガソリン価格抑制策(ガソリン補助金)について、どのように考えますか?