ガソリン関連ニュース&お知らせ

ガソリンスタンド関連のニュースやサービスからのお知らせ、ガソリン価格集計レポートを配信しています

2025年8月13日

夏はオイル交換で愛車をリフレッシュ!- gogogsネット予約ランキング7月 -


今年も厳しい暑さの夏が続いています。


夏といえば海や山へのレジャー、帰省など楽しい予定でいっぱい♪


しかし長距離ドライブや、連日の猛暑でエアコンはフル稼働…。夏は車にも想像以上に大きな負担がかかっています。


特にエンジンの生命線であるエンジンオイルは、夏の過酷な環境で劣化が進みやすくなると言われています。


今回は夏にこそ行ってほしい「エンジンオイル交換」の重要性についてご紹介します。


なぜ夏にオイル交換が重要なの?


熱によるエンジンダメージを防ぐ

真夏の炎天下での走行や渋滞は、エンジン内部の温度を非常に高くします。劣化したオイルは、エンジンを冷却する機能が低下するため、オーバーヒートやエンジンの焼き付きなど、重大な故障の原因になりかねません。


燃費悪化を防ぐ

劣化したオイルは潤滑性能が低下し、エンジン内部の摩擦を増やしてしまいます。この摩擦は、無駄なエネルギーを消費し、燃費の悪化に繋がります。新しいオイルに交換することで、エンジンの動きがスムーズになり、燃費の改善が期待できます。


エンジンの寿命を延ばす

オイルは、エンジン内部の汚れを取り込む「洗浄」機能も持っています。しかし、夏の使用でドロドロになったオイルは、その洗浄効果を失い、エンジン内部にスラッジ(ヘドロ状の汚れ)を溜め込んでしまいます。定期的な交換で、エンジン内部をクリーンに保ち、愛車の寿命を延ばしましょう。


夏に溜まった汚れをスッキリ除去


夏はエアコンの使用量が増えるため、アイドリングストップする際もエンジンが動いています。加えて渋滞などの多い夏場の運転はエンジンに負荷がかかり、エンジンオイルの劣化を早めます。


エンジンオイル交換の目安は?


エンジンオイルの交換目安は走行距離5,000km、または半年に一度と言われています!


走行距離が少なくても、オイルは劣化するのよね


夏の過酷な使用後は、早めの交換をおすすめします。


この夏に長距離のドライブを楽しんだ方、しばらくオイル交換をしていない方などは、この機会に一度オイルの状態をチェックしてみてはいかがでしょうか。


gogo.gsからオイル交換のできるガソリンスタンドを探して、事前に ネット予約しておくとスムーズです!


【オイル交換】をネット予約できるガソリンスタンドを探す


7月 gogo.gsネット予約ランキング


gogo.gs ネット予約人気店舗 4月のランキングをご紹介します。


ネット予約が活用されているガソリンスタンドはどこでしょう!?


第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

TOP50までは、こちらよりご確認ください。


ガソリンスタンドネット予約 ランキング TOP50

7月のネット予約ランキングは、富山県高岡市にある ダイナミックヤギヤSS (ヤギヤエンタープライズ)が4ヵ月連続して1位をキープ!!


TOP2~TOP5は先月から大きく変化を見せました。それだけ多くのSSにネット予約が広まっていると感じます。


待ち時間なしのネット予約は、洗車やタイヤ交換にもおススメです!!


以上、gogo.gsネット予約ランキング 7月の結果をお届けいたしました。


厳しい暑さを乗り越えるのは人間も車も同じですね。


しっかりカーメンテナンスして、愛車とともに夏を楽しみましょう!