スタンドラリー

2020年8月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 1011

愛媛県最南のセルフ店であり、県境が近い高知県宿毛市民にとっては(県内高値から逃れる為の。時によってはひどい値差が出る)避難場所でもあります。徳島のGSでもお店の方に言われた事がありますが割りと高知から流れてくる人も多いみたいです。スタッフルーム(右)を入れました。- スマホ(撮影・編集) 8/16 17:00 晴れ -

前写真で残っている建物部分(pit・スタッフルーム)や洗車機のESSO Expressの面影が消え、完全なEnejetとなりました。サインポールにEneKeyのロゴが入りました。今日の本来の目的はここだったので、夕陽になったらどうしようかと思いましたが何とか間に合いました。 - スマホ(撮影・編集) 8/16 15:46 晴れ -

価格を出す店が少しずつ増えていく中で、長年出し続けていた3油種の電光価格立て看板を最近出さなくなりました。給油レーンに進めば価格表があるとはいえ逆行する流れを残念に思います。- スマホ(撮影・編集) 8/16 14:25 晴れ -

サインポールに「EneKey」ロゴがつきました。

EneJetになりました

EneJetになりました

前画像が古すぎたので撮影してきました(夕方になってしまいましたが)

キャノピーが白くなっています。- スマホ(撮影・編集) 8/16 12:11 晴れ -

灯油の計量機(右端)収めました。- スマホ(撮影・編集) 8/16 11:39 晴れ -