【お久しぶり】 安心安全!高知県はいつ来ても価格が同じ!!ホント高知県は平和でいつきても癒されます。 GoogleMap更新完了。(掲載時情報)大きさ:3336×2502・サイズ:7.97MB (撮影時情報)日時:20230520_094328 天候:☀(側光)/機種:Galaxy S23 Ultra/【200MPレンズ(1x)】・1/973秒・f/1.7・6.3mm・ISO10・Bluetoothシャッターボタン使用・アイレベルで水平アングル/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度1
開店準備中でした。最終目的地に行く際,撮れるもの撮ってしまえ!【スタンドラリー魂】が発動しました。 (掲載時情報)大きさ:2873×2156・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20220103_074913 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/250秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度1
【往年の大先輩方に敬礼】前回投稿から1年経過です。ここはアポロステーションに転生したら絶対美しい!!(PISTON認定)日照条件を考量するとだいたい午前中がベスト!!(掲載時画像情報)大きさ:2953×2216 サイズ:7.98MB (撮影時情報)日時:20210919_101337 天候:☀️/機種:Galaxy SCG06/【広角:108MP】/1/800秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度2
価格電光看板復活していました。ついでに看板そのものが新しくなっています。7月に値上げに転じてから、あるのに点けないという不自然な状態が長く続いて、ついには看板そのものを撤去という事態になっていたわけですが正常な状態に戻りました。- スマホ(撮影・編集) 8/30 10:27 晴れ -
価格を出す店が少しずつ増えていく中で、長年出し続けていた3油種の電光価格立て看板を最近出さなくなりました。給油レーンに進めば価格表があるとはいえ逆行する流れを残念に思います。- スマホ(撮影・編集) 8/16 14:25 晴れ -