魚梁瀬(やなせ)と読みます。計量機が新しくなってます。馬路より更に奥に。国道55号線からは35.4kmです。- スマホ(撮影・編集) 8/2 15:54 曇り -
給油機が吊り下げ式でなく据え置き型に変わってます。洗車機含めた全景を撮りました。- スマホ(撮影・編集) 8/2 13:45 晴れ -
再訪しましたが、EneJetに変わっていたり等の変化は無かったようです。アングルの都合上、写真左端の防火壁が僅かに見切れています…。(15:47撮影R>J)(α)
サインポールに「洗車」「現金歓迎」の文字板が入りました。※7/23スマホ撮影の撮り直しです。- デジカメ(撮影)・スマホ(編集) 8/1 15:29 曇り/晴れ -
離れた位置のサインポールは撤去されていましたので店舗を防火壁と店舗建物が入る正面から撮影しました。ハイオク・クレジット扱いありません。バイパスが通り国道ではなくなり通行車両は全くなくなり、この辺りは寂しくなっています。※元サインポール位置含めた遠景写真は口コミ掲示板に。- スマホ(撮影・編集・リサイズ) 8/1 5:46 曇り -
再訪、前回画角が足りず収めきれなかった部分も収めてみました。自立型LED看板の価格表記がプリカ価格から「LINE会員 現金価格」に変わっています。(15:20撮影)(α)
価格電光看板復活していました。ついでに看板そのものが新しくなっています。7月に値上げに転じてから、あるのに点けないという不自然な状態が長く続いて、ついには看板そのものを撤去という事態になっていたわけですが正常な状態に戻りました。- スマホ(撮影・編集) 8/30 10:27 晴れ -